投稿日:2007-06-18 Mon

入梅と言うのに、週末はな・な・なんと~

そうなれば・・・行くしかない!! いざ~信州へ~

6月16日(土)

この時期・・・どこに行こうか迷ったが、前々から一度見たかったスズランを求めて
入笠山へ・・・




早朝行動なら、贅沢にも、もう一山いける・・・うん!これだ




これなら



にてアルハイ泊・・・



入笠山情報はこちら

なので・・・規制時間7時30分までに消化すべく4時に起床・・・5時前より行動開始

眠~いはずやけど、小鳥のざえずりと眩い朝日で


ほんまに いい天気や~!!



画像はクリックするとまだ大きくなりますよ~

ここからスタート・・・


山頂まで30分・・・これで登山と言えるのか・・・(笑) 散歩やなぁ・・・


かわいいお花がちらほら~




残念ながら、たくさんあったツツジはまだ蕾。。。今年は、全体的に花が遅い

ほんまにあっ


360度 パノラマ~


八ヶ岳は近い・・・

富士山もはっきり・・・


うわぁ~




クリックしたら、槍のとんがりがはっきりわかりますよ~

乗鞍岳・・・雪がしっかり~!


こんな感じでみ~んな見えます


もう、ず~っと眺めていてた~い


ほんま! 最高~

入笠山 バンザイ~!

ゆっくりしていたいけど・・・今日の行程はまだまだあります


こちら周りで・・・

今回、大阿原湿原はおあづけ・・・で入笠湿原に向かいま~す

八ヶ岳の眺めがいいと言うんで、こちら方向を選んだんやけど・・・一旦、舗装道路に出る

でも・・・なんだかいや~な予感。。。


朝日を浴びる八ヶ岳


長~い舗装道路歩きに、



「こんなん遠回りや~!」


ヤバイ×10やんか~



は~あっ



でも、相変わらず



「次も行かなあかんのに




こりゃ~のんびり湿原探索してられへんわ・・・ぼそっ

スズランなのだ~! すんご~い


でも、思った以上に ち・ち・小さ~い!! しゃがまな見えへんし・・・

「俺~スズラン知ってんで~! スズランの香~り~

入笠山頂ではしゃいでた




でも・・・かわいいでしょ~!


まだまだ、蕾もたくさんあったんでこれからたくさん咲くんでしょうね~

ほ~らっ!これは・・・

クリンソウで~す




ゆっくり探索したかったのですが・・・後々の事もあり、また、

ぼっつら、移動する事に・・・




本日2座目・・お次の山レポは・・・また後ほど~

スポンサーサイト
どの辺からまっちゃんの機嫌は良くなるのかな?
続編が楽しみですw(笑)
続編が楽しみですw(笑)
2007-06-18 月 21:00:10 |
URL |
こば
[編集]

舗装歩きは疲れますよね~
でも山頂まで30分で景色よすぎですよ(^∀^)ノオー
そりゃマイカー規制にもなりますよね。
そうそう・・
先日靴の下見にヨシミへ行ってきました。
あんなに寂れてたかなぁ~なんて。
オールレザーは2・3種類しかなくて。。みいさんが買われた・・であろう靴も発見。
でもあの靴の軽さに驚かれてるってことは今はどんな靴を
履かれてるんだろう・・とおもっちゃいました。
<こばさん>
以外と~子供みたいでしょ~
さん・・・(笑)
続編・・・できましたので、どうぞ
新たな素晴しい展望と
で・・・
決まり
<ふくしさん>
本当に綺麗でした~
山のお店・・・今はヨシミに行く方は少ないかもしれませんね~0--0
私たちは、通常のものはロッジで山スキーや靴はICI石井に行きます
いずれも、担当の方がとっても親切で親身になってアドバイスを・・・^^
靴は、夏も厳冬期も、もちテント縦走も
のものを使ってましたが・・・
年中履くと痛みが早いんで、今回、夏山日帰り用をゲット
でも、もう今と同じ靴は、製造しない・・・と言ってました
皮が手に入りにくくなったと・・・?
以外と長期縦走の時、テン場で同じ靴のおじさんを何度も見かけましたが・・・(笑)
ふくしさん・・・どんな靴をゲット予定かな~
靴って大事ですもんね~^^v
以外と~子供みたいでしょ~

続編・・・できましたので、どうぞ

新たな素晴しい展望と




<ふくしさん>
本当に綺麗でした~

山のお店・・・今はヨシミに行く方は少ないかもしれませんね~0--0
私たちは、通常のものはロッジで山スキーや靴はICI石井に行きます

いずれも、担当の方がとっても親切で親身になってアドバイスを・・・^^
靴は、夏も厳冬期も、もちテント縦走も

年中履くと痛みが早いんで、今回、夏山日帰り用をゲット

でも、もう今と同じ靴は、製造しない・・・と言ってました

皮が手に入りにくくなったと・・・?
以外と長期縦走の時、テン場で同じ靴のおじさんを何度も見かけましたが・・・(笑)
ふくしさん・・・どんな靴をゲット予定かな~

靴って大事ですもんね~^^v
何時も楽しくレポ拝見してます
話には聞いてましたが、スズラン凄いですね
自分の目で見たい☆でも主人は
に興味が無い
御座山初めて聞きました 知らない山ばかりですけどね
展望が素晴らしいのですね
今度は海外旅行ですか お気をつけてね
又 レポ待つてます
週一回登山が続きお疲れモードです
みいさんのパーワを少し分けて
話には聞いてましたが、スズラン凄いですね
自分の目で見たい☆でも主人は

御座山初めて聞きました 知らない山ばかりですけどね
展望が素晴らしいのですね
今度は海外旅行ですか お気をつけてね
又 レポ待つてます
週一回登山が続きお疲れモードです
みいさんのパーワを少し分けて

2007-06-19 火 19:48:58 |
URL |
keiko
[編集]
みいさんには見えていたみたいですね。
上のコメント取り消しでお願いします~
ありがとうございます~m(_ _)m
上のコメント取り消しでお願いします~
ありがとうございます~m(_ _)m
2007-06-19 火 20:18:14 |
URL |
ふくし
[編集]
<Keikoさん>
ほんと、いつも有難うございます~
Keikoさんのご訪問を心待ちにしてたりして・・・^^v
男性って、以外とお花に無頓着ですよね~
だから、たまにムカツキ(笑)ます!!
御座山・・・本当に展望最高でした^^
私も知らない山ばかり・・・0--0
取りあえず、100/200名山から選んでしまうのはそのせいです
Keikoさんも、毎週登ってらっしゃる・・・^^
たまにはのんびり~今週末あたりは、天気が悪そうですから・・・><
休養日に。。。0^^0
ほんと、いつも有難うございます~

Keikoさんのご訪問を心待ちにしてたりして・・・^^v
男性って、以外とお花に無頓着ですよね~

だから、たまにムカツキ(笑)ます!!
御座山・・・本当に展望最高でした^^
私も知らない山ばかり・・・0--0
取りあえず、100/200名山から選んでしまうのはそのせいです

Keikoさんも、毎週登ってらっしゃる・・・^^
たまにはのんびり~今週末あたりは、天気が悪そうですから・・・><
休養日に。。。0^^0
<ふくしさん>
いつも有難うございます
靴・・・今度、デジカメでとってハリコしてみよ~っと^^
「山道具」のカテゴリーでも作れば、参考になるかなっ
しかし、ふくしさん色々詳しい・・・
私なんか~主人が買って・・わからへんまんま身に付けてる~って事も(汗)
こんな私でよければ、なんなりと。。。
いつも有難うございます

靴・・・今度、デジカメでとってハリコしてみよ~っと^^
「山道具」のカテゴリーでも作れば、参考になるかなっ

しかし、ふくしさん色々詳しい・・・

私なんか~主人が買って・・わからへんまんま身に付けてる~って事も(汗)
こんな私でよければ、なんなりと。。。

△ PAGE UP