投稿日:2007-05-12 Sat
東赤石山(200名山)5月12日(土)
アケボノツツジ咲いてました~(^-^; きれい~(☆o☆)
本日、東赤石山に登頂! まったり~(^-^)
赤石山荘の管理人さんと、談笑v(^^)v 楽しんでます!
明日は、西赤石へ…山っていいなっ(^-^)
し・あ・わ・せ!
クリックすると大きく


5月13日(日)
筏律~赤石山荘~八巻山~東赤石~(赤石山荘泊)~物住頭~西赤石~銅山越~日浦


好天に恵まれ、アケボボツツジを堪能

素晴しい出会いあり・・・四国・赤石山系を楽しんで来ました



レポはまた、後日ゆっくり・・・きれいなお花たちを楽しみあれ~

スポンサーサイト
大阪から四国ですとそれほど遠くはないのですね。東赤石山は私も3年前に登りましたのでまだまだ思い出は鮮明に残っています。四国は本当に山国ですよね。
私もいよいよ山モード突入です。来週は奥多摩へ。
私もいよいよ山モード突入です。来週は奥多摩へ。
<カモシカ永井さん>
いつもありがとうございま~す^^
そうですね!大阪から四国はまだ近いんで・・・行きやすいですね^^
信州からだと遠いですよね~
赤石山系・・・本当にいい山でした
アケボノツツジにも出会えたし・・・
まだまだ四国には登りたい山がたくさん・・・
6月にもう一度行きたいです^^v
山モード突入
ですか・・・^^
どこに行かれるか楽しみです!
奥多摩・・・楽しんでらして下さいね
いつもありがとうございま~す^^
そうですね!大阪から四国はまだ近いんで・・・行きやすいですね^^
信州からだと遠いですよね~

赤石山系・・・本当にいい山でした

アケボノツツジにも出会えたし・・・

まだまだ四国には登りたい山がたくさん・・・
6月にもう一度行きたいです^^v
山モード突入

どこに行かれるか楽しみです!
奥多摩・・・楽しんでらして下さいね

△ PAGE UP