投稿日:2008-06-27 Fri

なんや~なんや~土曜日だけでも

梅雨の予報

天気良くないやん!!

でも、仕方ないですね・・・




今週も・・・ 信州遠征だ~


日曜は、軽井沢周辺の山かな・・・? でも、雨なら 温泉

みんさんの週末は・・・どんなんですか~



少し早いですが・・・
「7月の予定と足跡」・・・を
山と雪と宴会ヶ岳 P2 にアップ

レポはお手数ですが、こちらを


レポはこちらに移動しました・・・







とってもうれしいみい

スポンサーサイト
みいさん、まっちゃんご無沙汰です。
湯の丸のツツジは今が見ごろだと思いますよ。
2週間程前にもと姫と行った時は、まだ硬い蕾のままでした。
お土産売り場の人も、後2週間程かなと言ってましたし。
2年前行ったのも今頃、人が一杯だけど烏帽子は静かかな。
烏帽子から湯の丸を周った方が良いかな、レポ楽しみにしてます。
我らは謎の美女と野獣2匹で、諦めきらないラストランの乗鞍です。
実は兼用靴を新調してしまい、初おろしです。板は納めたはずなのに・・。
湯の丸のツツジは今が見ごろだと思いますよ。
2週間程前にもと姫と行った時は、まだ硬い蕾のままでした。
お土産売り場の人も、後2週間程かなと言ってましたし。
2年前行ったのも今頃、人が一杯だけど烏帽子は静かかな。
烏帽子から湯の丸を周った方が良いかな、レポ楽しみにしてます。
我らは謎の美女と野獣2匹で、諦めきらないラストランの乗鞍です。
実は兼用靴を新調してしまい、初おろしです。板は納めたはずなのに・・。
2008-06-27 金 10:16:56 |
URL |
たか
[編集]
<たかさん>
早々、コメント有難うございます^^v
やはり、満開予想ですか~♪ うれしいなぁ~
でも、人が多いと聞いているので、早立ち~で、
先にツツジ平~湯ノ丸へ・・・で、ゆっくりツツジを見て、
烏帽子岳から中分岐・白窪湿原へ~^^と、考えたました^^
烏帽子から湯ノ丸に下りる方がいいのですか~?
ツツジが綺麗に見えるのかな?
振り返りながら登るか・・・(笑)
う~ん、コースに迷いますね~0--0
どちらにせよ、楽しんで来ます
とうちゃんのイチデジも充電したし~
勝手に荷物に入れてやるぅ~
・・・って、雨なら・・・
たかさんも、本当のラストラン(?)
楽しんで来て下さいね~
早々、コメント有難うございます^^v
やはり、満開予想ですか~♪ うれしいなぁ~

でも、人が多いと聞いているので、早立ち~で、
先にツツジ平~湯ノ丸へ・・・で、ゆっくりツツジを見て、
烏帽子岳から中分岐・白窪湿原へ~^^と、考えたました^^
烏帽子から湯ノ丸に下りる方がいいのですか~?
ツツジが綺麗に見えるのかな?
振り返りながら登るか・・・(笑)
う~ん、コースに迷いますね~0--0
どちらにせよ、楽しんで来ます

とうちゃんのイチデジも充電したし~
勝手に荷物に入れてやるぅ~

・・・って、雨なら・・・

たかさんも、本当のラストラン(?)
楽しんで来て下さいね~

みいさん、朝早くならそのコースが良いですよ。
午前中も遅くなると、花を見るのか人を見るのか。
長野午前中は何とかなりそうだけど午後は雨模様。
雨の中の花もオツなもんです。
午前中も遅くなると、花を見るのか人を見るのか。
長野午前中は何とかなりそうだけど午後は雨模様。
雨の中の花もオツなもんです。
2008-06-27 金 12:58:27 |
URL |
たか
[編集]
<たかさん>
再度、アドバイス有難うございます^^V
良かった~0^^0 じゃ~そのルートで決定!
やはりかなりの人になるのですね
籠ノ登にも寄ろうと思ってますので・・・
雨~持ってほしいですね~
みなで念じましょ~~^^V
再度、アドバイス有難うございます^^V
良かった~0^^0 じゃ~そのルートで決定!
やはりかなりの人になるのですね

籠ノ登にも寄ろうと思ってますので・・・
雨~持ってほしいですね~

みなで念じましょ~~^^V
日曜日はのう、やめた方がええ。
2008-06-27 金 22:03:03 |
URL |
じじ崖道
[編集]
<じじ崖道さん> (爆)
コメント有り難うございます!
明日は、全雨…荒れそうですねo--o
おっしゃる通り、明日はやんぺ!
えへへ~(^_^;) 明日、登りたかった山も
今日、登っちゃいました(^-^)v
今から、宴会ヶ岳に向かいます!
コメント有り難うございます!
明日は、全雨…荒れそうですねo--o
おっしゃる通り、明日はやんぺ!
えへへ~(^_^;) 明日、登りたかった山も
今日、登っちゃいました(^-^)v
今から、宴会ヶ岳に向かいます!
2008-06-28 土 17:19:21 |
URL |
みい
[編集]
△ PAGE UP