投稿日:2008-06-01 Sun


この休日は、いつも 楽しいコメントを頂いている かめ・ふーさん とコラボ山行・・・

5月31日(土) は、 釈迦ヶ岳~黒岳 (山梨県) を歩き・・・下山後、移動・・・

石割山 に登り、幕営


6月1日(日) は、石割山~御正体山 (200名山) を歩いて来ました・・・



山っていいなぁ~

山友って、ホントにいいなぁ~

・・・の2日間でした・・・








とってもうれしいみい

スポンサーサイト
ドアップの宴会ヶ岳の写真期待しています。
今回だけはモザイクいり、なんてのは駄目ですよ。
今回だけはモザイクいり、なんてのは駄目ですよ。
<カモシカ永井さん>
早々、コメント有難うございま~す^^v 朝から、笑かせないで下さいよ~ぅ・・・
今回は、覆面をして宴会ヶ岳 に望んだので、
顔はわかりません・・・^^
大嘘!
ドアップ~・・・段々、変化して行く酔っ払いの顔・・・特集で・・・(?)
の滑落シーンもあるかも(?)しれません・・・0--0
でも、誰も見たくないやろ~なぁ。。。(ぼそっ!)
もちろん、初登場のあの方も・・・^^v
美しい富士やスズランがメインのはずなんだけど・・・
早々、コメント有難うございま~す^^v 朝から、笑かせないで下さいよ~ぅ・・・

今回は、覆面をして宴会ヶ岳 に望んだので、
顔はわかりません・・・^^

ドアップ~・・・段々、変化して行く酔っ払いの顔・・・特集で・・・(?)


もちろん、初登場のあの方も・・・^^v
美しい富士やスズランがメインのはずなんだけど・・・



こんなに楽しい山の時間は久々でした、ありがとうございます。
噂に違わず美(味)しくもハードな宴会ヶ岳
不覚にもふ

再び息を吹き返したのは夜中の冷え込みで

お二人は寝袋で安らかに ふは着のみ着のまま仰向けに倒れておりました。
滑落後、自然停止した模様です。
ああああ 第1次アタックは失敗に終わりました。
さて 次のアタックメンバーに加われるのは何時の事か

宴会ヶ岳登攀テクニックを 一から磨き上げる必要を 痛感
念願の宴会ヶ岳、不首尾に終わりましたが 釈迦ヶ岳:雨上がりの新緑
石割山からの富士 御正体への縦走路
初対面なのに旧知の友としか感じられないお二人
爽やか汗をかき、温泉も楽しめました。
次はどこで 顔ぶれは 夢は広がり 宴会ヶ岳

みいさん~おはよう
富士山の写真にため息が出ます
石割山も1413mあるようなのでそこからの富士山も特に美しいんでしょうね
ところで、みいさんたちもかめ・ふう~さんと初めてご対面~だったんですネ・・
ブログも楽しそうな方のようなので実物も?その通り? ^笑^
でも、素晴らしい事ですね・・ブログ友とご一緒できるなんて

富士山の写真にため息が出ます
石割山も1413mあるようなのでそこからの富士山も特に美しいんでしょうね

ところで、みいさんたちもかめ・ふう~さんと初めてご対面~だったんですネ・・
ブログも楽しそうな方のようなので実物も?その通り? ^笑^
でも、素晴らしい事ですね・・ブログ友とご一緒できるなんて

宴会ヶ岳で目覚めれば 素晴らし富士山が! 羨ましいかぎりです。毎日妙高火打をみていても、やはり富士山が恋しくなる時があります。そういえば宴会ヶ岳にも何年も登っていない。
2008-06-02 月 14:46:34 |
URL |
やまね
[編集]
<かめ・ふーさん>
こちらこそ、本当に楽しい2日間・・・有難うございました~
初対面なのに打ち解けまくり~喋り捲り~飲みまくり~(笑)
充実した2日間・・・素晴しい山行でした・・・^^v
宴会ヶ岳・・・やはり、ハードでしたね~
6000m級にはなると覚悟を決めて~気合を入れて・・・男性軍が頂上手前、
滑落後、ひとり焼酎峰をよじ登り・・・ひっそりと登頂しました・・・(?)
頂上へのラストの登りは、またレポにて・・・(?)
でも、
ふーさんの登攀テクニックは、素晴しく~力強かったです・・・0--0

は、なんでもない所で、滑落・・・負傷しましたから・・・><
必ず、また、次は大きな峰を目指し・・・同じパーティで険しい 宴会ヶ岳 へと・・・
しかし・・・富士の眺めは素晴しかったですね~!! 新緑も・・・0^^0
そして・・・もちろん・・・山友もなんと素晴しい事か・・・
こちらこそ、本当に楽しい2日間・・・有難うございました~

初対面なのに打ち解けまくり~喋り捲り~飲みまくり~(笑)
充実した2日間・・・素晴しい山行でした・・・^^v
宴会ヶ岳・・・やはり、ハードでしたね~

6000m級にはなると覚悟を決めて~気合を入れて・・・男性軍が頂上手前、
滑落後、ひとり焼酎峰をよじ登り・・・ひっそりと登頂しました・・・(?)
頂上へのラストの登りは、またレポにて・・・(?)
でも、



必ず、また、次は大きな峰を目指し・・・同じパーティで険しい 宴会ヶ岳 へと・・・

しかし・・・富士の眺めは素晴しかったですね~!! 新緑も・・・0^^0
そして・・・もちろん・・・山友もなんと素晴しい事か・・・

<よっちゃんさん>
コメント有難うございます^^v
ホント、初めてお会いしたとは思えない程、盛り上がり~楽しい山行ができました!
想像通り・・・おもろい(^^)方でしたよ~^^v
富士の眺めも素晴しかったし~
たまには、富士山が間近の山梨もいいですね~^^
そして、よちゃんさんもchocoさんペアと、お会いされたように、本当にブロ友っていいですね~0^^0
やはり、同じ趣味を持つ・・・山がもたらしてくれたつながり~ですね
このご縁を大事に・・・もちろん、みなさんとのつながりも大事に・・・と、心から思います・・・
コメント有難うございます^^v
ホント、初めてお会いしたとは思えない程、盛り上がり~楽しい山行ができました!
想像通り・・・おもろい(^^)方でしたよ~^^v
富士の眺めも素晴しかったし~

そして、よちゃんさんもchocoさんペアと、お会いされたように、本当にブロ友っていいですね~0^^0
やはり、同じ趣味を持つ・・・山がもたらしてくれたつながり~ですね

このご縁を大事に・・・もちろん、みなさんとのつながりも大事に・・・と、心から思います・・・

<やまねさん>
コメントどうも有難うございます^^v
前日は、富士山がどの方向かもわからなかったんで、
朝、テント開けて見た時は、ビックリ~でした・・・
やはり、日本人・・・富士を見るとうれしい~ですね~-0^^0
たまには、宴会ヶ岳にも登って下さいね~^^
ソロではなくて・・・みんなでワイワイと・・・
楽しいですよ~^^v
コメントどうも有難うございます^^v
前日は、富士山がどの方向かもわからなかったんで、
朝、テント開けて見た時は、ビックリ~でした・・・

やはり、日本人・・・富士を見るとうれしい~ですね~-0^^0
たまには、宴会ヶ岳にも登って下さいね~^^
ソロではなくて・・・みんなでワイワイと・・・

なるほど、この富士山は松ちゃんのデジイチでしたか!
道理で画質もサイズ(3:2)も従来とは違う筈。。。
うーん、良い絵です
道理で画質もサイズ(3:2)も従来とは違う筈。。。
うーん、良い絵です

2008-06-03 火 15:49:53 |
URL |
こば
[編集]
<こばさん>
コメント有難うございます~
はい! そうなんです・・・^^v 持って行く(?)と聞くと却下なんで勝手に車に入れて・・・(笑)
富士の展望だけでも~って・・・持参・・・
正解!でした・・・
昨日も両方使いましたが、従来のデジカメはやはり・・・ペケ
とうとう修理ですゎ・・・0--0
コメント有難うございます~

はい! そうなんです・・・^^v 持って行く(?)と聞くと却下なんで勝手に車に入れて・・・(笑)
富士の展望だけでも~って・・・持参・・・


昨日も両方使いましたが、従来のデジカメはやはり・・・ペケ

とうとう修理ですゎ・・・0--0
△ PAGE UP