投稿日:2008-05-24 Sat

今日は、


気に入ってるんです・・・この写真・・・


続きを読む・・・をクリックどうぞ~

残雪期・・・とある場所・・・




早朝より、スタコラサッサ~と、急登を登ってとりついて・・・


頑張りまっせ~ と最初は、楽しそうに笑っていますが・・・





でも・・・ 行くしかないし・・・


これがプロフィールの写真

バックは 常念岳

必死で目指すが・・・







通らな・・・先に進めへん・・・





何度も、このトラバースをを繰り返し・・・精神的にヘロヘロ・・・

やっとほ~~っとした場所まで・・・


そして・・・・ 念願かなって・・・


なんだかとっても若いぞ~







朝、5時に出て・・・頂上は14時頃でした・・・誰もいなかった・・・

下りはそのまま、単純に槍沢ルート・・・

徳沢にて大宴会ヶ岳


同行して頂いた、M先生



また、このメンバーで また、いつか山に行きたいで~す!!





とってもうれしいみい


スポンサーサイト
みいさんこんにちは。
雨降りますねー。
私も家でゴロゴロです。今からは大相撲タイムです。
ワインセラーのワインは空っぽになってないですか(笑)
残雪期に槍に登られたの、すごい!!
頂上の表情ホントいいですねえ。
なんだか、わ・・若いですよ!!特にご主人が・・。
ハチマキしてないぞー
雨降りますねー。
私も家でゴロゴロです。今からは大相撲タイムです。
ワインセラーのワインは空っぽになってないですか(笑)
残雪期に槍に登られたの、すごい!!
頂上の表情ホントいいですねえ。
なんだか、わ・・若いですよ!!特にご主人が・・。
ハチマキしてないぞー
群馬県の天気予報は今日も明日も雨
山行は最初から諦めていたのですが
家に居たら14:00頃まで良い天気でした
県内の山なら行けたのに残念
おかげで
植木の剪定やら庭の手入れ&お疲れビールです
来週も雨のようで 山はお預け状態です
山行は最初から諦めていたのですが
家に居たら14:00頃まで良い天気でした
県内の山なら行けたのに残念
おかげで
植木の剪定やら庭の手入れ&お疲れビールです
来週も雨のようで 山はお預け状態です
残雪期の槍・・・
トラバース・・・
常念をバックにナイフリッジの上のみいさん・・・
格好良いです・・・。
凄いですね~~。
このままが最高です。
トラバース・・・
常念をバックにナイフリッジの上のみいさん・・・
格好良いです・・・。
凄いですね~~。
このままが最高です。
2008-05-24 土 17:46:07 |
URL |
やまとそば
[編集]
立派な○鎌尾根歩きだす。
この急斜面のトラバースは危なそう。トレースもほとんど皆無みたいだし。落ちたらグリーンバンドあたりまで?
(槍沢までしか行ったことないので、地図みながらカキコしてます)
この急斜面のトラバースは危なそう。トレースもほとんど皆無みたいだし。落ちたらグリーンバンドあたりまで?
(槍沢までしか行ったことないので、地図みながらカキコしてます)
2008-05-24 土 21:09:20 |
URL |
臆崖道
[編集]
みいさん、こんにちは。
やはり常念でしたか。この夏、単独・小屋泊まりで行こうと密かに狙ってます。
あのでかい山体が好みなんです。
やはり常念でしたか。この夏、単独・小屋泊まりで行こうと密かに狙ってます。
あのでかい山体が好みなんです。
2008-05-25 日 06:15:02 |
URL |
kinkacho
[編集]
<chocoさん>
いつもコメント有難うございます^^v
う~ん・・・雨・・・よく降りますね~
見事(?)なくらいだ~!
もう、両日、山はアウト!ですね・・・0--0
昨日は、ホントゆっくりしました~
この時期・・・何もわからずついて行った~って感じですね・・・・(笑)
しかし、めっちゃ遠い槍ヶ岳でした・・・(苦笑) 結構、恐ろしいし・・・
でも、緊張が続くと、しんどくない・・・0--0
あはは~ホンマ、若いですよね・・・
みい
も思いまっす^^v
さぁ~今日は、何をしましょうか~
いつもコメント有難うございます^^v
う~ん・・・雨・・・よく降りますね~

もう、両日、山はアウト!ですね・・・0--0
昨日は、ホントゆっくりしました~

この時期・・・何もわからずついて行った~って感じですね・・・・(笑)
しかし、めっちゃ遠い槍ヶ岳でした・・・(苦笑) 結構、恐ろしいし・・・

でも、緊張が続くと、しんどくない・・・0--0
あはは~ホンマ、若いですよね・・・




さぁ~今日は、何をしましょうか~

<noyamaさん>
コメント有難うございます~す^^v
関東・・・より、北の方は特に午前中は問題はなかったようですね~
早出の近場なら大丈夫だったのかなっ?!
ホント、なんで土・日に限って~ですよね・・・0--0
次の・・・土曜日はなんだかいいようですよ~
晴れなら富士の展望・・・と、コラボ宴会ヶ岳
の予定です^^v
コメント有難うございます~す^^v
関東・・・より、北の方は特に午前中は問題はなかったようですね~

早出の近場なら大丈夫だったのかなっ?!
ホント、なんで土・日に限って~ですよね・・・0--0
次の・・・土曜日はなんだかいいようですよ~

晴れなら富士の展望・・・と、コラボ宴会ヶ岳

<やまとそばさん>
いつもコメント有難うございま~す^^v
格好良いです・・・。
凄いですね~~。
このままが最高です。
そして・・・またまた有難うございます・・・
この写真・・・手を振ったりしてない・・・このうつむいているのが結構、気に入ってます・・・(笑)
あ~早起きして昨日、ちゃ~んと山に行っている、やまとそばさんは、流石!!です・・・うらやましい・・・
いつもコメント有難うございま~す^^v
格好良いです・・・。
凄いですね~~。
このままが最高です。


この写真・・・手を振ったりしてない・・・このうつむいているのが結構、気に入ってます・・・(笑)
あ~早起きして昨日、ちゃ~んと山に行っている、やまとそばさんは、流石!!です・・・うらやましい・・・

<臆崖道さん>
コメント有難うございます!!
先日、臆崖道さんの質問より~少しこの企画で・・・と、思いました~(笑)
トレースは全くなかったです・・・途中から・・・0--0
槍沢から登って来た、ガイドさんに、「あんなとこよく歩いて来たね~! 2度と行きたくないでしょ~!!」
・・・と、あきれられました・・・(爆)
でも、すごいいい思い出です・・・
スリップしたら・・・一体どんだけ~?くらい奈落の底・・・ばかりでした・・・
コメント有難うございます!!
先日、臆崖道さんの質問より~少しこの企画で・・・と、思いました~(笑)
トレースは全くなかったです・・・途中から・・・0--0
槍沢から登って来た、ガイドさんに、「あんなとこよく歩いて来たね~! 2度と行きたくないでしょ~!!」
・・・と、あきれられました・・・(爆)
でも、すごいいい思い出です・・・

スリップしたら・・・一体どんだけ~?くらい奈落の底・・・ばかりでした・・・

<kincachoさん>
コメント有難うございま~す^^v
みい
も常念は大好きな山です・・・
数回登ってますが、晴天率も高く~また、
のテン場で
槍を見ながら飲むお酒は最高!です・・・(笑)
是非、トライして見て下さ~い・・・もっと好きになると・・・
でも、時期によって頂上に何故か、ハエが多く飛びます・・・不思議・・・
コメント有難うございま~す^^v
みい


数回登ってますが、晴天率も高く~また、

槍を見ながら飲むお酒は最高!です・・・(笑)
是非、トライして見て下さ~い・・・もっと好きになると・・・

でも、時期によって頂上に何故か、ハエが多く飛びます・・・不思議・・・

なかなか大変そうな所ですね
急斜面のトラバースは、写真で見るだけでも
お尻が、ムズムズしてきます(^ω^)
今日は、ちょっと天気も回復してきた信州ですが・・・
こんな週末は、静かにしていた方が良いですね。

急斜面のトラバースは、写真で見るだけでも
お尻が、ムズムズしてきます(^ω^)
今日は、ちょっと天気も回復してきた信州ですが・・・
こんな週末は、静かにしていた方が良いですね。
体育館での運動会を終えて、ほっと一息PCみました。うわ~すごい。みいさん凄いとこ登るのですね。苦労しての素敵なお写真なんですね。山のブログ見ると登りたくてたまらなくなるけど、膝痛めてから自分の力の無さを自覚して画像眺めるのと里山散策にとどめておくことにしました。また素敵な山見せてくださいね。
2008-05-25 日 16:03:17 |
URL |
やまね
[編集]
<じもら~さん>
コメント有難うございます^^v
お尻・・・ムズムズしましたか・・・(笑) 確かに、その場にいた本人も、
その後、写真を見た方が・・・こわ~って!感じです・・・
ホント、この休日にはやられ(?)ました。。。0--0
なんだか、ストレスだけ溜まったような・・・
今週末は、晴れてほしいです・・・
<やまねさん>
コメント有難うございます~^^v
そして運動会、お疲れ様でした~
苦労すればするほど、思い出深い山行となりますね・・・
みい
も、色んなブログにお邪魔して、色んな山行を見てると
ホント行きたくなります・・・^^ ウズウズ・・・!
この休日なんて、特に・・・!
里山散策・・・いいじゃないですか~^^
そして徐々に、自分に見合った山へ・・・と頑張って下さ~い
みい
も、まだ膝が痛いです・・・だから、これまた無理しないで、自分に見合った山へ・・・と思っています^^v
山は逃げないし・・・ぼつぼつと気楽に(膝の周りの筋肉を・・・)鍛える事もしなきゃ~と、思っています・・・
コメント有難うございます^^v
お尻・・・ムズムズしましたか・・・(笑) 確かに、その場にいた本人も、
その後、写真を見た方が・・・こわ~って!感じです・・・

ホント、この休日にはやられ(?)ました。。。0--0
なんだか、ストレスだけ溜まったような・・・

今週末は、晴れてほしいです・・・

<やまねさん>
コメント有難うございます~^^v
そして運動会、お疲れ様でした~

苦労すればするほど、思い出深い山行となりますね・・・

みい

ホント行きたくなります・・・^^ ウズウズ・・・!
この休日なんて、特に・・・!
里山散策・・・いいじゃないですか~^^
そして徐々に、自分に見合った山へ・・・と頑張って下さ~い

みい

山は逃げないし・・・ぼつぼつと気楽に(膝の周りの筋肉を・・・)鍛える事もしなきゃ~と、思っています・・・

みい
さん ナイスな企画です
水沢乗越への画像は確か以前拝見しています。赤岩・赤沢の際・・・・
良い登山が出来ました
皆さんと同じ感想
さん若い
まだまだストックがあるんでしょうね いつか 機会を・・・・・
でも あのコース登られているんでしたら やはり次は4~5月の早月尾根でしょうね。あれ3月でしたか???冬の早月のこと、計画がありそうな・・・・2009・5・2~5チャンスかもしれません。
おや もう計画済みでしたか それは失礼
では ふ
トレール頂戴いたします、ごっつぁんです
彼の地は想像以上にもやっていました
晴天(のはず)なのに、朝日はうすぼんやり よれよれと力無く昇ります。
高層ビルが影絵のように立ち並ぶ、霞の向うに赤い輪郭をやっと保って・・・・・それは痛ましい景色でした。
最初の朝はホテル近くの公園脇・博物館前・市庁舎前を40分ほど独りで歩きましたが二日目は同じ時間にベッドの上で6チャンネル(NHK)。
展望塔に登っても周囲数百メートルが濃いベージュの闇沈んでいるだけ。竣工間近の森ビル(ヒルズ)も黄昏て見えました。
今週末に向けて私の乏しい宗教心、お日様に全て捧げます。
故にゆえに なにとぞ
でもって 万歳の宴会ヶ岳

水沢乗越への画像は確か以前拝見しています。赤岩・赤沢の際・・・・
良い登山が出来ました
皆さんと同じ感想

まだまだストックがあるんでしょうね いつか 機会を・・・・・
でも あのコース登られているんでしたら やはり次は4~5月の早月尾根でしょうね。あれ3月でしたか???冬の早月のこと、計画がありそうな・・・・2009・5・2~5チャンスかもしれません。
おや もう計画済みでしたか それは失礼
では ふ


彼の地は想像以上にもやっていました

晴天(のはず)なのに、朝日はうすぼんやり よれよれと力無く昇ります。
高層ビルが影絵のように立ち並ぶ、霞の向うに赤い輪郭をやっと保って・・・・・それは痛ましい景色でした。
最初の朝はホテル近くの公園脇・博物館前・市庁舎前を40分ほど独りで歩きましたが二日目は同じ時間にベッドの上で6チャンネル(NHK)。
展望塔に登っても周囲数百メートルが濃いベージュの闇沈んでいるだけ。竣工間近の森ビル(ヒルズ)も黄昏て見えました。
今週末に向けて私の乏しい宗教心、お日様に全て捧げます。
故にゆえに なにとぞ
でもって 万歳の宴会ヶ岳


<かめ・ふーさん>
早々、コメント有難うございま~す^^v そして、お帰りなさい0^^0
あはは~若いですよね~
・・・
残雪期の早月尾根・・・魅力的ですね~
問題は、天気とトレース・・・いやいや~我ら
&
には、そんな大それた事は・・・0--0
あっ! この東鎌同行のM先生でも呼ぼうかなぁ・・・(笑)
いけません・・・他力本願は・・・
いえいえ・・・行けません・・・他力本願でないと・・・(笑)
でも、今年、夏に早月尾根~剣に行く予定です・・・
決して、下見なんぞではありませんが。。。
やはり、かなりお隣さんは、大気汚染が・・・><
高度成長期の日本以上でしょうか~
大変ですね~ホント、このお国は・・・
でも、お隣・・・人事では・・・0--0
ホンマに、無事、オリンピックできるんでしょうか~
まぁまぁ~それより先に・・・心は~
週末~宴会ヶ岳
ちょいと土・日の山梨が~
マークに変わったのが気がかり・・・
でも、静岡は・・・
登場~~!
え~い! 祈るのみ・・・
早々、コメント有難うございま~す^^v そして、お帰りなさい0^^0
あはは~若いですよね~


残雪期の早月尾根・・・魅力的ですね~

問題は、天気とトレース・・・いやいや~我ら


あっ! この東鎌同行のM先生でも呼ぼうかなぁ・・・(笑)
いけません・・・他力本願は・・・

でも、今年、夏に早月尾根~剣に行く予定です・・・

決して、下見なんぞではありませんが。。。

やはり、かなりお隣さんは、大気汚染が・・・><
高度成長期の日本以上でしょうか~


でも、お隣・・・人事では・・・0--0
ホンマに、無事、オリンピックできるんでしょうか~

まぁまぁ~それより先に・・・心は~


ちょいと土・日の山梨が~


でも、静岡は・・・

え~い! 祈るのみ・・・

山が(笑)
2枚目の雪の斜面なんて 今だったら スキーで滑りたいなんて思ってたりして?!
トラバスの 上体の逃げ角度とロープのたるみ具合が 初々しい!
ナイフリッジの歩き姿は きまってますよ!
2枚目の雪の斜面なんて 今だったら スキーで滑りたいなんて思ってたりして?!
トラバスの 上体の逃げ角度とロープのたるみ具合が 初々しい!
ナイフリッジの歩き姿は きまってますよ!
<ニコさん>
コメント有難うございま~す^^v
はい! 初々しいです~
あの斜面・・・滑るには、丁度いいかも~です・・・(笑)
もっと張ってよ~とう
ちゃん!!って、感じです・・・0--0
もっと、ひどいのもあります・・・全然見てない~とう
ちゃん・・・って言うのも・・・(笑)
でも、みい
も、ビビリながら~の危なっかしいトラバースです・・・><
何せ、初めて体験でしたから・・・0--0 こんなトラバース・・・
怖いもの知らず・・・ですね・・・(苦笑)
コメント有難うございま~す^^v
はい! 初々しいです~

あの斜面・・・滑るには、丁度いいかも~です・・・(笑)
もっと張ってよ~とう

もっと、ひどいのもあります・・・全然見てない~とう

でも、みい

何せ、初めて体験でしたから・・・0--0 こんなトラバース・・・

怖いもの知らず・・・ですね・・・(苦笑)
△ PAGE UP