投稿日:2008-04-04 Fri


巷はすっかり 春 ですね~


山も色んなお花が・・・でも、春スキー も捨て難い・・・

さぁ~さぁ~ ルンルン 4月 は、どこに出撃しましょうか~




な~んと・・・今月は・・・ 九州遠征 があるのだ~


5日 (土)


6日 (日)


7日 (月)



9日 (水)



10日 (木)


D滋賀S

11日 (金)

13日 (日)




15日 (火)


16日 (水)


17日 (木)

19日 (土) 富山・氷見漁港にて~


20日 (日)









24日 (木)


25日 (金) 九州遠征


26日 (土)

27日 (日)

28日 (月)

29日 (火)


30日 (水)




計画ガンバ!と思う方は・・・クリック


とっても、うれしいです!!


まだまだ先ですが・・・








スポンサーサイト
予定が出ました
未定も含めて・・・
今月末からGW 先ず前半戦
九州方面手付かずと聞いておりましたが 愈々遠征着手ですね。
手始めに4座 花はどうなんだろう
アルハイ君も船旅だ 初めてかな
船室で宴会ヶ岳
5月は信州・東北遠征とな
信州はともかく 東北は遠い
道の奥やで
さん 頑張りどころやね また ごっつ ご褒美が
ふ
予定通り 4月末は奥只見 5月は白馬杓子尾根
3日のあずさ3号指定席確保
なんやかんや 5月も見えて
そこには 宴会ヶ岳ーっ

今月末からGW 先ず前半戦
九州方面手付かずと聞いておりましたが 愈々遠征着手ですね。
手始めに4座 花はどうなんだろう
アルハイ君も船旅だ 初めてかな

船室で宴会ヶ岳

5月は信州・東北遠征とな
信州はともかく 東北は遠い



ふ

3日のあずさ3号指定席確保

なんやかんや 5月も見えて
そこには 宴会ヶ岳ーっ

<かめ・ふーさん>
いつも早々コメント、とってもうれしい」です^^v
予定は未定・・・ですが、とりあえず目標を定めなければ・・・
九州の山は全く未踏なんで、すごく楽しみです0^^0
フェリーも予約ばっちり・・・
最初は、北海道を考えていましたが、まだ雪・・・登頂を考えると
九州か~^^
まだ、ミヤマキリシマは早いようですが・・・0--0
やはり、こんなけ休めるのはこの時期しか・・・
アルハイ君も初体験・・・船旅~^^v
後半~信州~東北~と・・・進めれば良いのですが・・・
ふーさんは、おっしゃってた通りですね~^^v
ひょっとして~白馬あたりニアミスあるか・・・?
でも、5月は現実宴会ヶ岳・・・
いつも早々コメント、とってもうれしい」です^^v
予定は未定・・・ですが、とりあえず目標を定めなければ・・・

九州の山は全く未踏なんで、すごく楽しみです0^^0
フェリーも予約ばっちり・・・

最初は、北海道を考えていましたが、まだ雪・・・登頂を考えると
九州か~^^
まだ、ミヤマキリシマは早いようですが・・・0--0
やはり、こんなけ休めるのはこの時期しか・・・

アルハイ君も初体験・・・船旅~^^v
後半~信州~東北~と・・・進めれば良いのですが・・・


ひょっとして~白馬あたりニアミスあるか・・・?
でも、5月は現実宴会ヶ岳・・・

みいさん~こんばんは
お天気が崩れる予報のようですが・・・心配ですね^^;
東赤石山は今年登る予定の山です^^
お仕事を兼ねて行かれるのですか?
アップ楽しみにしています

お天気が崩れる予報のようですが・・・心配ですね^^;
東赤石山は今年登る予定の山です^^
お仕事を兼ねて行かれるのですか?
アップ楽しみにしています

いよいよ春本番~♪
しかし、いつみても凄い計画でして・・・。
5月、東北遠征、楽しみにしています。
ちなみに、私達は5月3~6日頃、月山、鳥海の予定です。
しかし、いつみても凄い計画でして・・・。
5月、東北遠征、楽しみにしています。
ちなみに、私達は5月3~6日頃、月山、鳥海の予定です。
2008-04-04 金 19:02:23 |
URL |
やまとそば
[編集]
みいさんこんばんは。
GWは九州!!!
いいな、いいな。
しかし、ものすごい強行予定ですねえ。意外に移動距離は長いですよ。あと、GWの九州は渋滞がすごい!!時間はお気をつけて~~
特に久住付近。湯布院も近くて観光客がすさまじいです。久住はつり橋もあるので、ご注意を。
私のオススメは霧島の韓国岳。晴れたら屋久島まで見えます。それから高千穂峰が「山」の漢字に見えるんです。感動しました。
法華院ではお風呂に入れますよ。ビールも売ってる!!あそこの山荘のご飯はおいしかった~。あ、坊がツル泊りでしたね(^_^.)ビール買って酒盛りですねえ。
久住は花は楽しめないけど、荒涼とした雰囲気がヨカッタ。晴れることを祈ってます~
私らは・・・計画しないと。
ミズバショウは早いけど尾瀬に行きたい~。
GWは九州!!!
いいな、いいな。
しかし、ものすごい強行予定ですねえ。意外に移動距離は長いですよ。あと、GWの九州は渋滞がすごい!!時間はお気をつけて~~
特に久住付近。湯布院も近くて観光客がすさまじいです。久住はつり橋もあるので、ご注意を。
私のオススメは霧島の韓国岳。晴れたら屋久島まで見えます。それから高千穂峰が「山」の漢字に見えるんです。感動しました。
法華院ではお風呂に入れますよ。ビールも売ってる!!あそこの山荘のご飯はおいしかった~。あ、坊がツル泊りでしたね(^_^.)ビール買って酒盛りですねえ。
久住は花は楽しめないけど、荒涼とした雰囲気がヨカッタ。晴れることを祈ってます~
私らは・・・計画しないと。
ミズバショウは早いけど尾瀬に行きたい~。
<よっちゃんさん>
コメントどうも有難うございま~す^^v
そうなんです~0^^0 今度は四国へ・・・
東赤石~西赤石・・・昨年、アケボノツツジの頃に行き、堪能しました~^^
そして、赤石山荘の安森さんに大変お世話になり(おいしい日本酒を一緒に頂いたんです~^^)
この週末、ボッカがあると・・・お葉書が・・・
少しでもお手伝いできたら・・・と、思い、また、行ってみる事にしました^^v
日曜・・・夕方から崩れるようです・・・0--0 下山までもってほしいもんです!
よっちゃんさんは、どちらへ~
コメントどうも有難うございま~す^^v
そうなんです~0^^0 今度は四国へ・・・

東赤石~西赤石・・・昨年、アケボノツツジの頃に行き、堪能しました~^^
そして、赤石山荘の安森さんに大変お世話になり(おいしい日本酒を一緒に頂いたんです~^^)
この週末、ボッカがあると・・・お葉書が・・・

少しでもお手伝いできたら・・・と、思い、また、行ってみる事にしました^^v
日曜・・・夕方から崩れるようです・・・0--0 下山までもってほしいもんです!
よっちゃんさんは、どちらへ~

<やまとそばさん>
いつもコメント有難うございま~す^^v
予定は未定~なんですが・・・実現できたらいいなぁ~と・・・
我らも5月3日~5日くらいに東北遠征になりそうですよ~
お会いできたらいいですね~^^v
そして・・・お天気に恵まれますように~
また、どんなルートで行かれるのか、よければ教えて下さいね~^^
(まだ、全く下調べしてないので・・・0--0)
いつもコメント有難うございま~す^^v
予定は未定~なんですが・・・実現できたらいいなぁ~と・・・

我らも5月3日~5日くらいに東北遠征になりそうですよ~

お会いできたらいいですね~^^v
そして・・・お天気に恵まれますように~

また、どんなルートで行かれるのか、よければ教えて下さいね~^^
(まだ、全く下調べしてないので・・・0--0)
<chocoさん>
コメントありがと~~
そして、早々・・・感謝^^ 九州情報もっ!
なんせ始めての九州のお山・・・今からワクワクです・・・
下調べも頑張らなくては~
また、良ければ色々教えて下さいね~^^v
確かに情報では、渋滞がすごい!と・・・移動時間帯を考慮しなっくっちゃ~0--0
霧島の韓国岳は、楽しみです・・・晴れますように~
九重連山・・・せっかくだから好天なら、幕営でのんびり歩いてみたいですね~
尾瀬・・・登山口あたりはGWなら、ミズバショウが見れましたよ~^^
数年前、GWに行きました~
でも、山はまだ雪・・・何せ至仏山あたりは山スキーができますから~
GWの計画~楽しいですね~
コメントありがと~~

なんせ始めての九州のお山・・・今からワクワクです・・・

下調べも頑張らなくては~

確かに情報では、渋滞がすごい!と・・・移動時間帯を考慮しなっくっちゃ~0--0
霧島の韓国岳は、楽しみです・・・晴れますように~

九重連山・・・せっかくだから好天なら、幕営でのんびり歩いてみたいですね~

尾瀬・・・登山口あたりはGWなら、ミズバショウが見れましたよ~^^
数年前、GWに行きました~

でも、山はまだ雪・・・何せ至仏山あたりは山スキーができますから~

GWの計画~楽しいですね~

九州遠征ですか。山行報告楽しみです。
私も毎日、マップとバス時刻表を眺めて計画練り練りです~
私も毎日、マップとバス時刻表を眺めて計画練り練りです~
2008-04-04 金 22:50:54 |
URL |
臆崖道
[編集]
<臆崖道さん>
コメント有難うございます~す!! お返事、遅くなりすいません><
GW・・・やはり、イベント~
もう、どのように休みを利用しようか・・と、頭クルックルで~す・・・
臆崖道さんが、どこに行かれるのか~も楽しみです
コメント有難うございます~す!! お返事、遅くなりすいません><
GW・・・やはり、イベント~


臆崖道さんが、どこに行かれるのか~も楽しみです

欲張りさんですね。
霧島は韓国岳と高千穂峰 両方行くのでしょうね?きっと。
阿蘇も高岳だけだと勿体無い 変化に富んだ山だし。
祖母山は最短コース狙いかな。
坊ヶツルに幕営するなら 法華院温泉のキャンプ場が良いですよ。
坊ヶツルの真ん中で天幕張ってると
から帰るだけで汗かくし
がちょっとね
あれ? 開聞岳が無いぞ なんてね。ポチ!
霧島は韓国岳と高千穂峰 両方行くのでしょうね?きっと。
阿蘇も高岳だけだと勿体無い 変化に富んだ山だし。
祖母山は最短コース狙いかな。
坊ヶツルに幕営するなら 法華院温泉のキャンプ場が良いですよ。
坊ヶツルの真ん中で天幕張ってると



あれ? 開聞岳が無いぞ なんてね。ポチ!
<ニコさん>
コメントどうも有難うございま~す^^v
本当は、ニコさんが良いと言ってた時期に行きたかった(5月後半)のですが・・・0--0
やはり、長期休暇がこの時期しか、無理!なんで・・・少し早いですが、決めました^^v
今年は、絶対、九州のお山に・・・って思っていたので~
何だか当たっていますね~
攻め方・・・^^ さっすが~!
法華院温泉に幕営予定ですよ~
なら・・・^^v
開門岳は、日程的に・・・0--0 屋久島に行く時にあわせようかと・・・^^
でも、無理せず・・・天候&体調と相談して~楽しんで来るつもり!です・・・
コメントどうも有難うございま~す^^v
本当は、ニコさんが良いと言ってた時期に行きたかった(5月後半)のですが・・・0--0
やはり、長期休暇がこの時期しか、無理!なんで・・・少し早いですが、決めました^^v
今年は、絶対、九州のお山に・・・って思っていたので~

何だか当たっていますね~

法華院温泉に幕営予定ですよ~

開門岳は、日程的に・・・0--0 屋久島に行く時にあわせようかと・・・^^
でも、無理せず・・・天候&体調と相談して~楽しんで来るつもり!です・・・

△ PAGE UP