投稿日:2008-02-28 Thu


2月23日 (土) ・・・ 午後から天気は大荒れ~

あえなく 1800mで敗退・・・


吹雪に・・・


そして・・・とっとと、冷えた体を暖める為、温泉へ・・・


続きを読む・・・をクリックどうぞ~

( 画像はクリックするとまだ大きくなります)



最寄のスーパーで買出しをして・・・早々、こばログこと、虫倉山荘へ・・・

こば師匠は、薪ストーブを焚き・・・





乾杯~




まずは・・・ジンギスカン・ハムサラダ・アボガドの刺身で・・・

もう、ビール がなんぼでも進みます・・・


そしてビンテージもんの 木曽ワイン・ロゼ

以前、さとさんが差し入れて下さったそうな・・・甘くなく・・・美味しかった!です・・・

さとさん・・・ありがとう~

メインの肉シャブには赤ワインで・・・


何度目の乾杯(?)

ビール





順調に登りつめる・・・ 宴会ヶ岳・・・


あれれ~


ガックリコン


いやいや~ ご愛嬌です・・・


復活!!

しかし・・・やはり・・・でへへ~


しかし・・・ 楽しい夜は・・・更けて行きます・・・




天気予報は・・・明日、大雪警報と・・・


起きてもう一度、天候判断・・・って、事にするが・・・慎重にねっ

ダメならゲレ練



そして・・・翌朝・・・ 2月24日 (日)

本当によく寝ました・・・


しっかり雪


虫倉山荘のマイ








車の雪もこんなん


車の雪かきをする とうちゃん=



頭の雪かきもせなっ




車でもラッセル(?)

降りしきる雪の中・・・走る事・・・20分・・・



しかし・・・すごい雪です・・・


すくすくの宿 やきもち家




まずは~温泉


朝から 温泉 ・・・なんと 贅沢なぁ~

あっ! 誰か・・・??

あはは~ みい




貸切だから・・・遊んでしまいました・・・ ひとり、写真を撮って・・・




撮ったのはこば師匠



やきもち家にある名物 囲炉裏




小麦粉の皮で野沢菜やナス・カボチャ・切干大根・あずき餡などの具をくるんで
蒸かしたり、焼いたりした郷土食。 昔は、農家の休憩には欠かせなかったらしい・・・





さっそく おやき をあてに ・・・

乾杯~!!

ほおばる・・・






また、

こんな日もいいよ~

お昼は、やはり~名物・ぶっこみと言う うどん=ほうとう風を頂きます・・・

あったまる~


とにかく、ホンマに のほほ~ん・まったり~と過ごした 中条村 での休日 でした・・・

こば師匠・・・2日間、有難うございました~


天気が悪くても、やはり楽しいひと時を過ごせた信州に満足・・・

そして、大阪へと帰ったのでありました



お手数でなければ・・・


とってもうれしいで~す! 長々レポ読んで頂き有難うございま~す


スポンサーサイト
みいさん、こんにちは。
一度でいいから、宴会ヶ岳に参加したいと思ってしまいます。
おやきとぶっこみ、食べてみたい!!温まりそう!!
一度でいいから、宴会ヶ岳に参加したいと思ってしまいます。
おやきとぶっこみ、食べてみたい!!温まりそう!!
2008-02-28 木 11:59:16 |
URL |
kinkacho
[編集]
冒頭の画像 幸せそのものという顔が並んでいます。
こちらの顔までほろびます とと ほころびます。
そりゃそうでしょう
雪遊び 確り愉しんで
寄って
落ち着ける場所で酒肴をならべ
グラス合わせれば

さんの上の瞼からちからがぬける頃
お師匠は 独り思索のたびへ・・・・・・・
みい
は颯爽と宴会ヶ岳頂へとルートを延ばす。
ガチャ回収しながらフォローの
さん
こんな図式が
やきもち屋 いつか行きたい ついHP覗いてしまいました
立寄りだけでは勿体無さそうです。
お風呂の中でまで遊んでしまうとは あはははは
さんの方は露天ですか 雪が舞っています。
どこかで見かけた絵ですが でもこちらは頭に積もっていない。
入浴たいむす の表紙 だったかな
週末 信州回帰
アルハイ君 もう道 覚えたんじゃない
春 未だ遠く 宴会ヶ岳
こちらの顔までほろびます とと ほころびます。
そりゃそうでしょう
雪遊び 確り愉しんで

落ち着ける場所で酒肴をならべ


グラス合わせれば




お師匠は 独り思索のたびへ・・・・・・・
みい

ガチャ回収しながらフォローの

こんな図式が

やきもち屋 いつか行きたい ついHP覗いてしまいました
立寄りだけでは勿体無さそうです。
お風呂の中でまで遊んでしまうとは あはははは

どこかで見かけた絵ですが でもこちらは頭に積もっていない。
入浴たいむす の表紙 だったかな

週末 信州回帰
アルハイ君 もう道 覚えたんじゃない
春 未だ遠く 宴会ヶ岳

みいさ~ん、毎回ほんとに楽しいです~。
宴会ガ岳の盛り上がりよう、すごいですね。
popoも、「白馬方面」の帰り(&行き)に、よく「道の駅 中条」でぶっこみをいただきます。熱々でおいしくってだ~いすき
こちら、上州でもよく似た「おっきりこみ」という郷土料理があります。これもおいしいですよ。
今度の週末は、
よさそうですね。
また週末は信州?どこでも、なにをしても、目いっぱい楽しいみいさんにかんぱ~い

宴会ガ岳の盛り上がりよう、すごいですね。
popoも、「白馬方面」の帰り(&行き)に、よく「道の駅 中条」でぶっこみをいただきます。熱々でおいしくってだ~いすき

今度の週末は、

また週末は信州?どこでも、なにをしても、目いっぱい楽しいみいさんにかんぱ~い


<kinkachoさん>
早々、コメントありがとうございます^^v
宴会ヶ岳・・・是非、いつかやりましょ~
弱くても飲めなくても、大歓迎・・・^^v
暖かくなったら、関西の低山でも可能ですよ~
おやき&ぶこみ・・・おいしかったです
ぶっこみはホンマ、温まります・・・^^v
<かめ・ふーさん>
いつもコメント・・・とってもうれしい!で~す^^v
ホント、うれしそうな顔をしていますよね~3人とも・・・(笑)
それも、三脚立てて、自動シャッターで撮っているのですが・・・
大の大人が自動カメラに向って、ほんま自然に笑顔~^^
思い出したら笑えて来ます・・・
宴会ヶ岳では、独走態勢・・・
ひたすら登り詰めるみい
ですが・・・^^
この日は、ベッドルームに行くと、即座に
でした~^^
やきもち家・・・いいでしょ~^^v 泊まりでも来たいです・・・0^^0
地酒でも飲んで・・・
郷土料理に舌づつみ・・・最高!!
以外と、若い方が宿泊してはりましたよ~
アルハイ君・・・自動操縦してくんないかなぁ・・・
道は完全に覚えてるでしょう~
週末の天気はどうかなぁ・・・
日曜は、長野山岳協会・雪山交流会・・・
たくさんで根子岳・・・

に、首輪をつけておかなあかんゎ~
(笑)
春、待ち遠しいよ~宴会ヶ岳・・・
<popoさん>
コメントうれしい・・・ありがとうございま~す
「道の駅 中条」・・・に立ち寄られるのですか~0^^0 中条村にはお世話になってます^^
あったまりますよね~ぶっこみ・・・
上州にもあるんですね~よく似た郷土料理が・・・^^
やはり麺は太めでしょうか~
その土地・土地の、おいしいもんを食べるのっていいですね~^^v
週末・・・関東方面はしっかり
・・・0^^0
でも・・・北信はまた、
のようです・・・0--0
もち、信州ですが~さてはて、どこに出撃しようかなぁ・・・
たぶん、その日(土)の午後の予定を考えて・・・菅平あたりです・・・
早々、コメントありがとうございます^^v
宴会ヶ岳・・・是非、いつかやりましょ~

弱くても飲めなくても、大歓迎・・・^^v
暖かくなったら、関西の低山でも可能ですよ~

おやき&ぶこみ・・・おいしかったです

<かめ・ふーさん>
いつもコメント・・・とってもうれしい!で~す^^v
ホント、うれしそうな顔をしていますよね~3人とも・・・(笑)
それも、三脚立てて、自動シャッターで撮っているのですが・・・
大の大人が自動カメラに向って、ほんま自然に笑顔~^^
思い出したら笑えて来ます・・・

宴会ヶ岳では、独走態勢・・・

ひたすら登り詰めるみい

この日は、ベッドルームに行くと、即座に


やきもち家・・・いいでしょ~^^v 泊まりでも来たいです・・・0^^0
地酒でも飲んで・・・

以外と、若い方が宿泊してはりましたよ~

アルハイ君・・・自動操縦してくんないかなぁ・・・

道は完全に覚えてるでしょう~

週末の天気はどうかなぁ・・・


日曜は、長野山岳協会・雪山交流会・・・






春、待ち遠しいよ~宴会ヶ岳・・・

<popoさん>
コメントうれしい・・・ありがとうございま~す

「道の駅 中条」・・・に立ち寄られるのですか~0^^0 中条村にはお世話になってます^^
あったまりますよね~ぶっこみ・・・

上州にもあるんですね~よく似た郷土料理が・・・^^
やはり麺は太めでしょうか~

その土地・土地の、おいしいもんを食べるのっていいですね~^^v
週末・・・関東方面はしっかり

でも・・・北信はまた、

もち、信州ですが~さてはて、どこに出撃しようかなぁ・・・

たぶん、その日(土)の午後の予定を考えて・・・菅平あたりです・・・


本当に前日39度の熱出したのですか。
いつもにこにこのぺんぎんさんがブログに花を添えています。今週はこの顔見ながら飲めそうで楽しみです。
ところでぺんぎんマークはどこにあるのですか。
本当に最高です♪
豪快な宴会ケ岳に感服で~す♪
美女と野獣(っていったら怒られるかな)、ていうか楽しいです!
ここに毎日、遊びに来るの・・・。
豪快な宴会ケ岳に感服で~す♪
美女と野獣(っていったら怒られるかな)、ていうか楽しいです!
ここに毎日、遊びに来るの・・・。
2008-02-28 木 21:21:41 |
URL |
やまとそば
[編集]
やきもち屋 春になったら行ってみます。美味しそう(*^_^*)。我が家は小川の庄に食べにいきますが、もうちょっと足のばしてみます。私が新潟にきて初めて食べたおやきは村のかあちゃんが作った米粉入りのおやきでした。忘れられない美味しさですが、市販ではめったにないようです(*^_^*)。高田は昨日どっさりと雪降りました。でも もう春のにおいがしますよ。
2008-02-28 木 22:30:23 |
URL |
やまね
[編集]
なに~~!!
38度の熱を無理矢理下げてスキーですかあ。
大阪悪妻、飛ばしますねえ(笑)
ちょっと休肝日するところが可愛らしいけど。。。
しっかし、しっかり復活して遊んでいるところがすごい体力。
名古屋支部、見習わないと。なにか秘薬でもあるんかいな~~
売っているところ教えて欲しい・・。マツキヨじゃ買えなさそうだわ。
ものすんごい雪でしたね。
車の積もり方が半端じゃないですね。
こんな日は温泉&グルメでいいじゃないですか。
信州と言えば蕎麦ですが、おやきもいいのですね。
うー、おなか減ってきたぞ(・・・午前0時です、今・・・)
38度の熱を無理矢理下げてスキーですかあ。
大阪悪妻、飛ばしますねえ(笑)
ちょっと休肝日するところが可愛らしいけど。。。
しっかし、しっかり復活して遊んでいるところがすごい体力。
名古屋支部、見習わないと。なにか秘薬でもあるんかいな~~
売っているところ教えて欲しい・・。マツキヨじゃ買えなさそうだわ。
ものすんごい雪でしたね。
車の積もり方が半端じゃないですね。
こんな日は温泉&グルメでいいじゃないですか。
信州と言えば蕎麦ですが、おやきもいいのですね。
うー、おなか減ってきたぞ(・・・午前0時です、今・・・)
<カモシカ永井さん>
あはは~笑ってしましました~
いきなり
・・・(爆)
いつもにこにこのぺんぎんさんがブログに花を添えています。今週はこの顔見ながら飲めそうで楽しみです>
朝から伝えるとうれしそうでした・・・
マークは、色の隣の
・・・絵文字マーク
をクリック・・・上の数字の2をクリックすると、一番上の段の右端から
2番目です
上の数字で、色んな絵文字が現れます・・・^^v
いよいよ明日晩ですね~
楽しみです・・・0^^0
そして、根子岳頂上で雪のランチテーブル
ができる・・・
を祈ってます^^v
<やまとそばさん>
いつもありがとうございま~す^^v
定番・・・宴会ヶ岳
はホント、楽しいです0^^0
美女と野獣(っていったら怒られるかな)、ていうか楽しいです!
ここに毎日、遊びに来るの・・・>
あはは~
うれしい!です・・・
野獣・・・どっかでも言われた・・・(爆)
今週末も楽しい山と宴会ヶ岳ができたらいいなぁ。。。
<やまねさん>
いつもありがとうございま~す^^v
やきもち家・・・気に入られましたか~0^^0
まったりして
・・・そして、郷土料理・・・良いですよね~
米粉入いの手作りおやきもおいしいそ~^^ こば師匠の奥様が作られる手作りおやきも、超~おいしい!です
高田はまた、振りましたか~
でも、春の臭い・・・^^
山菜食べた~い・・・(笑)
<chocoさん>
コメントいつもありがと~~
大阪悪妻、飛ばしますねえ>
はい!パワー全開でっす(爆)
体力はもう、みい
も驚きます! 根性・・・と言う、薬でしょうか~
ホント、北信の雪は降り出すと半端じゃないですね~0--0
雪かきも大変なようです・・・
天気が悪い日は・・・グルメ!!ですなっ
ぼちぼち、chocoさんのグルメレポも登場か~
あはは~笑ってしましました~


いつもにこにこのぺんぎんさんがブログに花を添えています。今週はこの顔見ながら飲めそうで楽しみです>




をクリック・・・上の数字の2をクリックすると、一番上の段の右端から
2番目です

上の数字で、色んな絵文字が現れます・・・^^v
いよいよ明日晩ですね~

そして、根子岳頂上で雪のランチテーブル



<やまとそばさん>
いつもありがとうございま~す^^v
定番・・・宴会ヶ岳

美女と野獣(っていったら怒られるかな)、ていうか楽しいです!
ここに毎日、遊びに来るの・・・>


うれしい!です・・・

今週末も楽しい山と宴会ヶ岳ができたらいいなぁ。。。
<やまねさん>
いつもありがとうございま~す^^v
やきもち家・・・気に入られましたか~0^^0
まったりして


米粉入いの手作りおやきもおいしいそ~^^ こば師匠の奥様が作られる手作りおやきも、超~おいしい!です

高田はまた、振りましたか~

山菜食べた~い・・・(笑)
<chocoさん>
コメントいつもありがと~~

大阪悪妻、飛ばしますねえ>

体力はもう、みい


ホント、北信の雪は降り出すと半端じゃないですね~0--0
雪かきも大変なようです・・・

天気が悪い日は・・・グルメ!!ですなっ

ぼちぼち、chocoさんのグルメレポも登場か~


やっと見つかりました。明晩は本物と再会が楽しみです。
ネコの下りは尻シェードを覚悟しています。
<カモシカ永井さん>
良かった~見つかって・・・
明日は、ほんもんと遊んでやって下さいませませ・・・
太郎山でも登って、現地入りしようかなぁ~
と、
目論む
でした・・・0^^0
根子岳・・・大丈夫ですよ~きっと、パフパフに歓喜~~
みい
は、たぶん、数回こけますが・・・
良かった~見つかって・・・

明日は、ほんもんと遊んでやって下さいませませ・・・

太郎山でも登って、現地入りしようかなぁ~

目論む

根子岳・・・大丈夫ですよ~きっと、パフパフに歓喜~~

みい


△ PAGE UP