投稿日:2008-02-12 Tue


3連休は・・・


今日から、楽しい3日間を思い出し、レポ作成に取り掛かりますが~

その前にあまりに、感動的だった展望写真を・・・

昨日の焼岳山スキー





つらい長時間のハイクアップも、こんな景色が見れるなら・・・もう、感動・感激・・・

1日目の鍋倉山はブナ林に癒され・・・

頑張りハイク・・・

山は色んなものを与えてくれます・・・

さぁさぁ・・・今回はどんなレポになる事やら・・・

順次、今週中にアップ予定・・・


お手数でなければ・・・


とってもうれしいで~す! ご訪問ありがとうございま~す

スポンサーサイト
11日は絶好のコンディションでしたね。
みい
さんパーティは穂高が手に取るようだろうな とは思っていました。
ふパーティも富士山 御坂の山波 白く輝く南アルプス北部 意外と大きく茅ヶ岳 そして八ヶ岳がちょっぴり頭を
しかし 雪の上には長靴の足跡が乱れ
路なき藪を下り、登り 多分猟師 鉄砲撃ち
そういえば途中猪の足跡が・・・・・・
稜線の登山道の雪を汚していた靴跡が消え やっと二人だけの静かな山になったと思ったら 遠くで鉄砲の音 4発
食べれば旨いのだが 獲られる刹那は
それ以外は穏やかな一日でした
宴会ヶ岳
みい

ふパーティも富士山 御坂の山波 白く輝く南アルプス北部 意外と大きく茅ヶ岳 そして八ヶ岳がちょっぴり頭を

しかし 雪の上には長靴の足跡が乱れ
路なき藪を下り、登り 多分猟師 鉄砲撃ち

そういえば途中猪の足跡が・・・・・・
稜線の登山道の雪を汚していた靴跡が消え やっと二人だけの静かな山になったと思ったら 遠くで鉄砲の音 4発
食べれば旨いのだが 獲られる刹那は

それ以外は穏やかな一日でした
宴会ヶ岳

いい連休を過ごされたようですね^^
感動と笑いのレポ楽しみにしてます~♪
ランキングも応援してますよ~
感動と笑いのレポ楽しみにしてます~♪
ランキングも応援してますよ~

おっ!
吊尾根、素晴らしいですね。
三日間のレポ楽しみだなぁ~。
吊尾根、素晴らしいですね。
三日間のレポ楽しみだなぁ~。
2008-02-12 火 13:20:08 |
URL |
EVA父さん
[編集]
もしや?
リクエストに答えてくれたのかな?
ありがとう(^▽^)ゴザイマース
あそこから見る穂高、
僕も感動しました!
なので、真冬の景色も早く見たかったのですね。
ブナ林かぁ、、、、、
昨日、僕らも癒されました!
けど、疲れたぁ、、、、、
筋肉痛です
では、仕事に戻ります。
いつ仕事してるのか?
なぞのひろでした!
(
さんも謎じゃ~
)
リクエストに答えてくれたのかな?
ありがとう(^▽^)ゴザイマース

あそこから見る穂高、
僕も感動しました!
なので、真冬の景色も早く見たかったのですね。
ブナ林かぁ、、、、、
昨日、僕らも癒されました!
けど、疲れたぁ、、、、、
筋肉痛です

では、仕事に戻ります。
いつ仕事してるのか?
なぞのひろでした!
(


3連休は大大満足のようでしたね、レポが楽しみ
感動の一枚拝見し、私も感動です
栂池は雪の為、展望はイマイチでしたが、新雪歩きは最高でした
感動の一枚拝見し、私も感動です
栂池は雪の為、展望はイマイチでしたが、新雪歩きは最高でした
2008-02-12 火 14:31:15 |
URL |
keiko
[編集]
<かめ・ふーさん>
コメントいつもうれしいなぁ・・・反応も早くって・・・もう、感激のみい
でありますが・・・
ホント、この展望にも感動でした~0^^0
その他も南アの甲斐駒もちらっと頭を・・・乗鞍・・・先日の十石山・・・^^
本当に・・・
素晴しい!!
ふーさんも、素晴しい展望・・・良かったですね!
富士が見えるのがいいわ~0^^0
でも・・・猟師さんと一緒とは・・・
穏やかでないですね・・・0--0
この時期、関西でも猟師さんが入る低山があるので、
気をつけないと・・・0--0 食われる事はないでしょうが・・・
展望の良いどこかで~夢見る~宴会ヶ岳・・・
<カルネさん>
コメントありがとうございま~す!!
そして・・・ランキング・・・
みい
ものぞいたら、ポチっと・・・
毎回、美しい写真・・・楽しみです・・・^^
なんと言っても、山に提げて行きたい、カルネさんの腕・・・(笑)
<EVA父さん>
いつも見て頂き有難うございます・・・^^v
ホント、素晴しかったです・・・
明日から、日々1本、レポアップ~頑張りまっせ~
動画担当は、こば師匠ですが・・・(笑)
<ひろさん>
こちらにもコメントうれしいなぁ・・・^^
リクエストに答えましたよ~
やはり雪の穂高は、夏とはまた違って素晴しいです!
神々しく見えました・・・
日々、山に行っているひろさんでも、筋肉痛になるの・・・??
う~ん・・・いつ仕事してるか、謎のひろさん・・・^^
レポアップ頑張って~
<Keikoさん>
いつも有難うございま~す^^v
日曜、小谷の山から下山・・・栂池近くのお店で腹ごしらえ・・・^^
白馬がきれいに見えるはずが、雲の中・・・0--0
栂池・・・どうなんだろ~と思っていました・・・^^
でも、新雪のスノーシューハイクができて、良かったですね^^v
雪遊び・・・楽しいでしょ~^^ 上高地にもおられましたよ~0^^0
コメントいつもうれしいなぁ・・・反応も早くって・・・もう、感激のみい

ホント、この展望にも感動でした~0^^0
その他も南アの甲斐駒もちらっと頭を・・・乗鞍・・・先日の十石山・・・^^
本当に・・・


富士が見えるのがいいわ~0^^0
でも・・・猟師さんと一緒とは・・・

穏やかでないですね・・・0--0
この時期、関西でも猟師さんが入る低山があるので、
気をつけないと・・・0--0 食われる事はないでしょうが・・・

展望の良いどこかで~夢見る~宴会ヶ岳・・・

<カルネさん>
コメントありがとうございま~す!!
そして・・・ランキング・・・

みい


毎回、美しい写真・・・楽しみです・・・^^
なんと言っても、山に提げて行きたい、カルネさんの腕・・・(笑)
<EVA父さん>
いつも見て頂き有難うございます・・・^^v
ホント、素晴しかったです・・・

明日から、日々1本、レポアップ~頑張りまっせ~

動画担当は、こば師匠ですが・・・(笑)
<ひろさん>
こちらにもコメントうれしいなぁ・・・^^
リクエストに答えましたよ~

やはり雪の穂高は、夏とはまた違って素晴しいです!
神々しく見えました・・・

日々、山に行っているひろさんでも、筋肉痛になるの・・・??
う~ん・・・いつ仕事してるか、謎のひろさん・・・^^
レポアップ頑張って~

<Keikoさん>
いつも有難うございま~す^^v
日曜、小谷の山から下山・・・栂池近くのお店で腹ごしらえ・・・^^
白馬がきれいに見えるはずが、雲の中・・・0--0
栂池・・・どうなんだろ~と思っていました・・・^^
でも、新雪のスノーシューハイクができて、良かったですね^^v
雪遊び・・・楽しいでしょ~^^ 上高地にもおられましたよ~0^^0
みい さん
今晩は 毎度泊まりがけの遠征 羨ましいです
自分は休みにも用事があったり(お金がなかったり)で日帰り専門
しかも 今年は 今のところ天候に恵まれずで・・・・
来週はまた お出かけでしょうか?
レポ楽しみにしております
今後の参考にさせて下さい
今晩は 毎度泊まりがけの遠征 羨ましいです
自分は休みにも用事があったり(お金がなかったり)で日帰り専門
しかも 今年は 今のところ天候に恵まれずで・・・・
来週はまた お出かけでしょうか?
レポ楽しみにしております
今後の参考にさせて下さい
みいさん・・こんばんは
お元気でお帰りなさ~い
穂高・吊尾根・・思い出します。
06.10.7に涸沢から奥穂に登る予定でテント張ってたら
10年に一度あるかないかの雪に見舞われ
(遭難事故があって亡くなられた方がいたですね)登頂を断念して、
上高地に下りた時見た景色です。
今年何とかリベンジできないかな~と思っています

お元気でお帰りなさ~い

穂高・吊尾根・・思い出します。
06.10.7に涸沢から奥穂に登る予定でテント張ってたら
10年に一度あるかないかの雪に見舞われ
(遭難事故があって亡くなられた方がいたですね)登頂を断念して、
上高地に下りた時見た景色です。
今年何とかリベンジできないかな~と思っています

2008-02-12 火 20:41:51 |
URL |
よっちゃん
[編集]
良い天気の時に行かれましたね!
最高の山スキーだったようで・・・!
これだから、やめられない?!
最高の山スキーだったようで・・・!
これだから、やめられない?!
2008-02-12 火 20:47:59 |
URL |
やまとそば
[編集]
<noyamaさん>
コメントありがとうございま~す^^v
なんだか毎週、信州に向わないと落ち着かなくて・・・(笑)
毎週末、おうちで寝る事がない、変な夫婦です・・・
天気だけはどうにもなりませんね~0--0
それに悪いと、楽しみ半分・・・いや・・・それ以下・・・><
でも、きっとお天気の神様が微笑む日も・・・
来週は珍しく・・・南の島です・・・
<よっちゃんさん>
いつも有難うございます~^^v
そうですか・・・0--0 残念でしたね~穂高・・・
でも、山は逃げないし、こうやってまたデ~ンと構えていましたよ~
登頂断念・・・的確な判断をされ・・・また宿題が残る・・・^^
それもまた、いい事だと思います・・・
今年は、是非、リベンジできたら良いですね~0^^0
<やまとそばさん>
いつもコメント有難うございま~す!!
ホント、こんな天気に恵まれたらやめられませ~ん・・・
素晴しい展望・・・行ったものにだけ与えられる、生!ですもんね~0^^0
でも、上の方の雪はあまり良くなかったんですよ~0--0
(まぁ、みい
の技術がないもんで。。。)
樹林帯の方が、パフパフ~@@でした・・・^^
あ~また、行きたいよ~~~
コメントありがとうございま~す^^v
なんだか毎週、信州に向わないと落ち着かなくて・・・(笑)
毎週末、おうちで寝る事がない、変な夫婦です・・・

天気だけはどうにもなりませんね~0--0
それに悪いと、楽しみ半分・・・いや・・・それ以下・・・><
でも、きっとお天気の神様が微笑む日も・・・

来週は珍しく・・・南の島です・・・

<よっちゃんさん>
いつも有難うございます~^^v
そうですか・・・0--0 残念でしたね~穂高・・・

でも、山は逃げないし、こうやってまたデ~ンと構えていましたよ~

登頂断念・・・的確な判断をされ・・・また宿題が残る・・・^^
それもまた、いい事だと思います・・・

今年は、是非、リベンジできたら良いですね~0^^0
<やまとそばさん>
いつもコメント有難うございま~す!!
ホント、こんな天気に恵まれたらやめられませ~ん・・・

素晴しい展望・・・行ったものにだけ与えられる、生!ですもんね~0^^0
でも、上の方の雪はあまり良くなかったんですよ~0--0
(まぁ、みい

樹林帯の方が、パフパフ~@@でした・・・^^
あ~また、行きたいよ~~~

△ PAGE UP