投稿日:2008-01-29 Tue

今日・・・1月27日(日)は、我らこば師匠の案内で黒姫山・高妻山の丁度合間・・・

夏は藪に覆われ・・・登山道もない 佐渡山 (1827.6m)へ・・・

もちろん 山スキー



続きを読むをクリックどうぞ~

1月27日 (日)


待ち合わせの戸隠・大橋には、すでに数台の

今にも出発・・・


準備のトロイみい



(あはっ

やっと準備ができました~



師匠! 今回もよろしくお願い致しま~す・・・


始めはなだらかな林道歩き・・・









さぁ・・・ぼちぼち尾根に取り付きまっせ~



ここからは、トレースがありません・・・

ガニ股やでっ


樹林帯の急登に・・・

少し登ると・・・ほ~らっ


笑みが・・・


とう

コース取りがうまく行きません これも慣れ!でしょう・・・


それでも苦労して・・・



流石に・・・師匠にチェンジ・・・


やったぜ~稜線・・・


いつも 頼もしく・・・優しい・・・こば師匠が、先頭で・・・
目指せ~! 佐渡山 山頂~!!

はるか先に~薄っすら山頂が見えます・・・


雪庇に注意!!

お~~



早い!!

でも・・・山頂手前になると・・・まっちゃん・・・先に頂上を踏んで・・・

登頂を譲ってくれる こば師匠・・・


な・な・なんと・・・山頂手前で・・・青空が・・・


青空~! 回り込むと・・・

そして・・・やった~~!! 佐渡山 山頂

師匠のおかげ~


男同士で・・・


後にしっかり~黒姫山も見えてまっせ~




二人で何を思い・・・何を見る・・・



きっと・・・黒姫のスキールートを見てるんかぁ・・・ワクワクして・・・


風をよけて~しばしおやつタイム・・・

お楽しみ~滑降~~

・・・と、いきなり・・・あれ~




さぁ・・・立ち上がって~

ハッハッハッ・・・安全・ハ・・・歯・・・



もう・・・雪質は最高~! パフパフでっせ~~!!
歓喜をあげて・・・「最高!!」を連発して・・・自由・自在に滑ります・・・

楽しい滑りの動画は こば師匠のHP こばホームの動画も見れるBlogに
いつものように、載っけて頂きました・・・


こば師匠

いつも弾むように~リズミカルに~



こば師匠が、動画からおとしてくれたみい



今回は、ち~っと褒めてもらい・・・


でも、滑るのはあ~っ


風もないので・・・


ご満悦


本当に今日も楽しい1日・・・有難う~


眩しい程・・・ 太陽も出て・・・



後は・・・なだらか林道を滑って帰るだけ・・・


途中、出会ったパーティと記念撮影を撮りあいっこして・・・


最高



無事、戻り・・・


本当に楽しい山スキーを終えました・・・!



今回もたくさんの画像をこば師匠から頂きました・・・

今日の行程


下り

スキー板を履くと~まだまだ、どんくさくって・・・のろま・・・

軟弱化する



パフパフの雪質はホント最高!! 大満足!!でした・・・

面倒でなければ・・・


とっても、有り難いです!!
長々レポ・・・最後まで読んで下さった方 感謝で~す・・・

スポンサーサイト
こんにちは。
ほんの近くの、お山で楽しんでいたなんて。
三人の歓声が聞こえたような気がしました。
天候も二週間前の再現となり、山スキー日和になりましたよね!
これは、きっと山の神(男?女?)からの、毎週のように信州へ通い続けている、お二人へのご褒美ですね。
こばさんの動画も見せて頂きましたよ。
みいさん上手くなりましたね!
ターンがリズムカルになり、次のターンへのキッカケのタイミングが良くなりました。
山スキーシーズンは始まったばかり、この先が楽しみですね!
ほんの近くの、お山で楽しんでいたなんて。
三人の歓声が聞こえたような気がしました。
天候も二週間前の再現となり、山スキー日和になりましたよね!
これは、きっと山の神(男?女?)からの、毎週のように信州へ通い続けている、お二人へのご褒美ですね。
こばさんの動画も見せて頂きましたよ。
みいさん上手くなりましたね!
ターンがリズムカルになり、次のターンへのキッカケのタイミングが良くなりました。
山スキーシーズンは始まったばかり、この先が楽しみですね!
2008-01-29 火 14:21:33 |
URL |
EVA父さん
[編集]
元気印のみい姫ちゃんこんちわ~
青空で滑り満悦してニコニコ笑顔が素敵ですね・・ドキッドキッ
こばさん撮影の動画みさせてもらいましたよぉ~
すっごい上手なまっちゃん・みい姫ちゃんで速さといい凄いですね
やられたぁ~って感じです(#^^#)いったい何食べてそんなに成長したの?・・・なぁ~んて聞かずとも練習練習の成果なんですよね~
しかしまぁ・・本当に上手ですねぇ・・・私も上手になりたいです
またまたおふたりに刺激をもらってがんばらねばなぁ~なんておもっちょりますが私って遅咲きスキーヤーだからなぁ・・・
よし!開き直ってぼちぼちがんばりま~す
青空で滑り満悦してニコニコ笑顔が素敵ですね・・ドキッドキッ
こばさん撮影の動画みさせてもらいましたよぉ~
すっごい上手なまっちゃん・みい姫ちゃんで速さといい凄いですね

やられたぁ~って感じです(#^^#)いったい何食べてそんなに成長したの?・・・なぁ~んて聞かずとも練習練習の成果なんですよね~
しかしまぁ・・本当に上手ですねぇ・・・私も上手になりたいです
またまたおふたりに刺激をもらってがんばらねばなぁ~なんておもっちょりますが私って遅咲きスキーヤーだからなぁ・・・
よし!開き直ってぼちぼちがんばりま~す

2008-01-29 火 14:21:59 |
URL |
kyu
[編集]
今週もたっぷり愉しまれたようで 拝見するこちらも愉快愉快
さすがに師匠です、いいところを的確に案内していますね。
みい
さんの滑りの画像なんか 思わず見ほれてしまいます。師匠もあれを見たら嬉しくなったと思いますよ。
さんの颯爽とした画像が 今回は
タオルのローテーション ルーチンがあるんだろうか それとも朝の
か
会の月例
1月の計画の為に本日29日 急遽 門前仲町というところに6班のメンバー集合
各自企画を持ち寄り検討する事になりました。
少し悩んで みい
さんの1月3日をすっかりパクル事に
みい
さんに断わりもせずに画像までゴッチャン
してしまいました。何時かお返しを
おかげですっかりちゃっかり プレゼンできそうです。
下見の手間まで省けそう
たんきべるまっ
しっかし 奥多摩を大阪の方から教えられようとは ふふふふ
ほかも教えてもらいやしょう 其の為にも
どこかで いつかは 宴会ヶ岳


さすがに師匠です、いいところを的確に案内していますね。
みい




タオルのローテーション ルーチンがあるんだろうか それとも朝の

会の月例


各自企画を持ち寄り検討する事になりました。
少し悩んで みい


みい



おかげですっかりちゃっかり プレゼンできそうです。
下見の手間まで省けそう

たんきべるまっ
しっかし 奥多摩を大阪の方から教えられようとは ふふふふ
ほかも教えてもらいやしょう 其の為にも
どこかで いつかは 宴会ヶ岳



<EVA父さん>
早々、コメントありがとうございます^^v
ホント、近くにいたなんて~
頂上から、この前はあそこを滑ったんやね~!
・・・って、3人で三田原の涸沢を見ていたんです^^
その時、滑っていたなんて~なんか不思議な感じです・・・
今回もパフパフ~で・・・少しは慣れて歓喜をあげながら・・・
最高!でした0^^0
動画・・・相変わらず~恥ずかしいですが・・・
EVA父さんに褒めてもらったら、尚、うれしい~です・・・
何分、基礎が全くできていないので、場数を踏んで頑張りまっす!!
<kyuさん>
コメントうれしいなぁ~ありがとう~~
ホント、思わず笑顔が出ました~
だんだん青空が広がって~、
そして、最高の雪質・・・
言う事なし!
でも、滑りは・・・褒めすぎ~~
相変わらず、下手っぴですよ~0--0
こちらも遅咲き・・・今更、ゲレンデでも上手く滑れない・・・@@
もう、度胸と場数と・・・好きこそなんとか~で、頑張るだけです・・・
・・・でも、ほんまは頑張るより楽しみたい・・・軟弱でっす・・・
kuyさんのようにパワ~があればなぁ・・・^^
うらやましいです・・・0^^0 あまりにも登りが早いので、F兄ちゃんの心臓が止まる所だったとか・・・
ご一緒する時は、お手柔らかにお願い致します~
こけても楽しい山スキー・・・
楽しみましょうね~!!
<かめ・ふーさん>
いつも本当にありがとうございます^^v
今回、タオルが目立ちませんでしたね~0--0
なんだか、最近、新しいのを買ってくれ~なんぞ・・・(笑)
白ならたくさんあるのに・・・
師匠から頂いた、滑りの画像・・・これまた、上手いアングルを動画から
拾って頂きました・・・^^ だから~ましに見えるのです・・・
カメラ技です・・・(笑)
こんなおちゃらけ~のブログレポ・・・役に立つものなら、どんどん使って下さいまし・・・
ふーさんに使われるのなら、本望でござ~る・・・
大岳山・・・ちょうどハイクにはいいですよね~
楽しめると思います・・・^^ 危険な所もないし・・・0^^0
だんだん色んなお話が積もって~~ワクワク&ドキドキ~
実現夢見る 宴会ヶ岳・・・
早々、コメントありがとうございます^^v
ホント、近くにいたなんて~

・・・って、3人で三田原の涸沢を見ていたんです^^
その時、滑っていたなんて~なんか不思議な感じです・・・

今回もパフパフ~で・・・少しは慣れて歓喜をあげながら・・・

動画・・・相変わらず~恥ずかしいですが・・・

EVA父さんに褒めてもらったら、尚、うれしい~です・・・

何分、基礎が全くできていないので、場数を踏んで頑張りまっす!!
<kyuさん>
コメントうれしいなぁ~ありがとう~~

ホント、思わず笑顔が出ました~

そして、最高の雪質・・・

でも、滑りは・・・褒めすぎ~~

こちらも遅咲き・・・今更、ゲレンデでも上手く滑れない・・・@@
もう、度胸と場数と・・・好きこそなんとか~で、頑張るだけです・・・

・・・でも、ほんまは頑張るより楽しみたい・・・軟弱でっす・・・

kuyさんのようにパワ~があればなぁ・・・^^
うらやましいです・・・0^^0 あまりにも登りが早いので、F兄ちゃんの心臓が止まる所だったとか・・・

ご一緒する時は、お手柔らかにお願い致します~

こけても楽しい山スキー・・・

<かめ・ふーさん>
いつも本当にありがとうございます^^v
今回、タオルが目立ちませんでしたね~0--0
なんだか、最近、新しいのを買ってくれ~なんぞ・・・(笑)
白ならたくさんあるのに・・・

師匠から頂いた、滑りの画像・・・これまた、上手いアングルを動画から
拾って頂きました・・・^^ だから~ましに見えるのです・・・

カメラ技です・・・(笑)
こんなおちゃらけ~のブログレポ・・・役に立つものなら、どんどん使って下さいまし・・・



大岳山・・・ちょうどハイクにはいいですよね~

楽しめると思います・・・^^ 危険な所もないし・・・0^^0
だんだん色んなお話が積もって~~ワクワク&ドキドキ~
実現夢見る 宴会ヶ岳・・・

うさぎちゃん、惚れ惚れするほど格好いい滑りになりました。
このスピードは競技に出ても入賞できますよ
(問題は宴会ガ岳なしでふらふらじゃなくてリズミカルに滑れるかどうかですねえ)
ぺんぎんちゃんは上村愛子並のモーグルのマタビラキですね
自由自在の滑りにしては何か隅っこを滑っておられますねえ
でも雪に乗って楽しそうです。
また、機会がありましたらいつでも岐阜のヤブへ遊びに来てください。
ヨバホーをご指導します。
しかしいい師匠をお持ちで幸せですね。
このスピードは競技に出ても入賞できますよ
(問題は宴会ガ岳なしでふらふらじゃなくてリズミカルに滑れるかどうかですねえ)
ぺんぎんちゃんは上村愛子並のモーグルのマタビラキですね
自由自在の滑りにしては何か隅っこを滑っておられますねえ
でも雪に乗って楽しそうです。
また、機会がありましたらいつでも岐阜のヤブへ遊びに来てください。
ヨバホーをご指導します。
しかしいい師匠をお持ちで幸せですね。
2008-01-29 火 21:12:28 |
URL |
F
[編集]
昨年の9月、妙高山頂で山座同定していたら、地元のおせっかいもとい親切なオジサンが佐渡山のことを教えてくれました。山スキーのメッカだとか。
それにしても青空と太陽がうらやましい。もうカレコレ一週間ぐらい青空を見ていないような気がします。
それにしても青空と太陽がうらやましい。もうカレコレ一週間ぐらい青空を見ていないような気がします。
2008-01-29 火 22:21:51 |
URL |
臆崖道
[編集]
山スキーってスリリング!!でも、とってもおもしろそう。
林の中を駆け抜けていくの、すっごくかっこいいですよ。
なんか、映画スターみたい。
ジェームズボンドあたりやってないのかしら??
まわりに敵がいっぱいで、スキーしながらドンパチやったり・・・(妄想)
みいさん、うまいですね。
いやあ、こんな映像見たら、ちょっと興味わきました。
これは、悪妻になって旦那さんを連れまわしますねえ(笑)
こばさんのビデオの腕前もすごいですね。
林の中を駆け抜けていくの、すっごくかっこいいですよ。
なんか、映画スターみたい。
ジェームズボンドあたりやってないのかしら??
まわりに敵がいっぱいで、スキーしながらドンパチやったり・・・(妄想)
みいさん、うまいですね。
いやあ、こんな映像見たら、ちょっと興味わきました。
これは、悪妻になって旦那さんを連れまわしますねえ(笑)
こばさんのビデオの腕前もすごいですね。
天候にも恵まれ良い山スキーでしたね!
みいさんの滑りも中々格好いいじゃないですか!
何はともあれ、良い山スキーを楽しまれた様で・・・なによりでした。
みいさんの滑りも中々格好いいじゃないですか!
何はともあれ、良い山スキーを楽しまれた様で・・・なによりでした。
2008-01-30 水 02:39:08 |
URL |
やまとそば
[編集]
<Fお兄ちゃま>
ご訪問&コメントありがとうございま~す^^v
なんだかお褒め頂いて~恥ずかしい・・・し、こそばいでござる・・・
こば師匠の動画~のピックアップが超・上手く・・・なんだか、自分でないような画像が・・・(笑)
やっぱりスキーはリズムですかね~~
今度は、ヨ~ロロイ~ヨバホ~&ヨバホ~と(スイスっぽく・・・)歌いながら滑ります・・・^^
今朝、ヤブも恋しい~
と主人=
が言いながら出勤しました~(笑)
また、是非、遊んで下さいね!!
<chocoさん>
いつもありがとうございま~す^^v
山スキー=スリリング・・・確かに・・・
ゲレンデでは味わえないですね~^^v
007・・・う~ん・・・実際はそんなかっこいいものではなくて・・・
ボテボテ・・・こけております・・・(笑) こけても楽しい山スキーですが・・・
名シ~ン・・・を、ピックアップ・・・撮って頂きました・・・
スキーの達人は、カメラワークもすごい!! もう、至れり尽くせりの師匠です・・・
でも、スキーの経験お有りなら・・・始める価値あり!です・・・^^v
<やまとそばさん>
いつもコメントありがとうございま~す&うれしい!で~す・・・
みい
の滑りは、撮って頂いた方の腕と編集が良いだけです・・・お恥ずかしい・・・0--0
実際は、めっちゃ下手!です・・・
ゲレンデも下手っぴ・・・
でも、それでも楽しい山スキー・・・何度、こけても頑張りまっす・・・
ご訪問&コメントありがとうございま~す^^v
なんだかお褒め頂いて~恥ずかしい・・・し、こそばいでござる・・・

こば師匠の動画~のピックアップが超・上手く・・・なんだか、自分でないような画像が・・・(笑)
やっぱりスキーはリズムですかね~~

今度は、ヨ~ロロイ~ヨバホ~&ヨバホ~と(スイスっぽく・・・)歌いながら滑ります・・・^^
今朝、ヤブも恋しい~


また、是非、遊んで下さいね!!
<chocoさん>
いつもありがとうございま~す^^v
山スキー=スリリング・・・確かに・・・

007・・・う~ん・・・実際はそんなかっこいいものではなくて・・・

ボテボテ・・・こけております・・・(笑) こけても楽しい山スキーですが・・・

名シ~ン・・・を、ピックアップ・・・撮って頂きました・・・

スキーの達人は、カメラワークもすごい!! もう、至れり尽くせりの師匠です・・・

でも、スキーの経験お有りなら・・・始める価値あり!です・・・^^v
<やまとそばさん>
いつもコメントありがとうございま~す&うれしい!で~す・・・

みい

実際は、めっちゃ下手!です・・・

ゲレンデも下手っぴ・・・

でも、それでも楽しい山スキー・・・何度、こけても頑張りまっす・・・

早速報告です みい
さん
昨晩の山行計画委員会(そんなにお堅いものじゃない
)は6班メンバー全員参加でファミレスで行なわれました。
それぞれが持ち寄った案を飲物や食べ物愉しみながらがやがやと
結局、みい
さんの富士山の画像が決め手
で 御嶽から大岳山を提案する事に決定しました。
お蔭様でございます
副班長がやはり御嶽中心の企画を用意しておりまして 後押しとなりました。他のも捨てがたいのですが
年に2回しか割り当てが無いので・・・・・
12月を引いた班は餅つきと決まっているし(毎回翌年を予約!でないと一杯で断わられる) やはり年に一度 岩崎元郎と行く山があって その月を引いた班は 彼にお任せ 楽ですが面白みはねえ
2月2日 第1回ミーティングで提案し各班調整のうえ本決まりとなります。
が
あたし 社の新年会じゃ 皆様にお任せして
それで 今年一年(4月から来年3月まで)の予定が
今年は全回参加できるだろうか
合間を縫って個人山行 そして どこかで 宴会ヶ岳

昨晩の山行計画委員会(そんなにお堅いものじゃない

それぞれが持ち寄った案を飲物や食べ物愉しみながらがやがやと

結局、みい


お蔭様でございます

副班長がやはり御嶽中心の企画を用意しておりまして 後押しとなりました。他のも捨てがたいのですが

12月を引いた班は餅つきと決まっているし(毎回翌年を予約!でないと一杯で断わられる) やはり年に一度 岩崎元郎と行く山があって その月を引いた班は 彼にお任せ 楽ですが面白みはねえ

2月2日 第1回ミーティングで提案し各班調整のうえ本決まりとなります。
が



それで 今年一年(4月から来年3月まで)の予定が

今年は全回参加できるだろうか

合間を縫って個人山行 そして どこかで 宴会ヶ岳

<かめ・ふーさん>
早々、ご報告ありがとうございます・・・^^v
そして、大岳山・・・採用~良かった~
富士の展望がある山はやっぱ、魅力的ですものねっ!
やはり、今年も岩崎さんとの山行・・・あるのですね~^^
全回参加となると忙しいですね~@@
でもでも、いつかはあけてね~宴会ヶ岳・・・
週末のお天気・・・日曜が~
だなんて・・・0--0
う~ん・・・どうしよう・・・
早々、ご報告ありがとうございます・・・^^v
そして、大岳山・・・採用~良かった~

富士の展望がある山はやっぱ、魅力的ですものねっ!
やはり、今年も岩崎さんとの山行・・・あるのですね~^^
全回参加となると忙しいですね~@@
でもでも、いつかはあけてね~宴会ヶ岳・・・

週末のお天気・・・日曜が~

う~ん・・・どうしよう・・・

先日はお越しくださいまして、ありがとうございました!
すごぉ~いですね!
山登り・スキー・岩登り・ゴルフ・・・
体動かすことは任せなさいっ!!!的でかっこいいです♪
日頃何かトレーニングされてるんですか?
よっちゃんさんのブログで、雪山も楽しそうだなぁ~
って思ってたんですが、ほんと楽しそうな表情をされてるので
すごくほほえましかったです。(スミマセン)
あんな静かな山でフカフカ雪ですもの、気持ちいいでしょうね♪
「宴会ヶ岳」も楽しそぉ~♪
これからも楽しく拝見させていただきます!!!
すごぉ~いですね!
山登り・スキー・岩登り・ゴルフ・・・
体動かすことは任せなさいっ!!!的でかっこいいです♪
日頃何かトレーニングされてるんですか?
よっちゃんさんのブログで、雪山も楽しそうだなぁ~
って思ってたんですが、ほんと楽しそうな表情をされてるので
すごくほほえましかったです。(スミマセン)
あんな静かな山でフカフカ雪ですもの、気持ちいいでしょうね♪
「宴会ヶ岳」も楽しそぉ~♪
これからも楽しく拝見させていただきます!!!
<小さな森のコビトさん>
早々、ご訪問ありがとうございま~す^^v うれしいで~す
<体動かすことは任せなさいっ!!!的でかっこいいです>
・・・何でもしてみたがり・・・(笑) 決して運動神経がいい方ではありません・・・
トレーニングは、たまにジムに行くぐらい・・・最近はさぼってます・・・0--0
雪のお山・・・楽しいです・・・
特に山スキー・・・^^
最近、めっきりはまってます・・・
宴会ヶ岳は定番・・・これまた、楽し~い
信州在住が夢・・・
これからもどうぞよろしくお願い致します!!
早々、ご訪問ありがとうございま~す^^v うれしいで~す

<体動かすことは任せなさいっ!!!的でかっこいいです>
・・・何でもしてみたがり・・・(笑) 決して運動神経がいい方ではありません・・・

トレーニングは、たまにジムに行くぐらい・・・最近はさぼってます・・・0--0
雪のお山・・・楽しいです・・・

最近、めっきりはまってます・・・

宴会ヶ岳は定番・・・これまた、楽し~い

信州在住が夢・・・

この日、私は三田原にいましたよ~。近くだったんですね。
雪はそれほど深くはないけど、さらさらパウダーで最高に滑りやすい雪質でした。みいさんの動画を見させてもらったけど、佐渡山のパウダー加減も同じ感じですね~。
雪はそれほど深くはないけど、さらさらパウダーで最高に滑りやすい雪質でした。みいさんの動画を見させてもらったけど、佐渡山のパウダー加減も同じ感じですね~。
<ちかりさん>
早々、コメントありがとうございま~す^^v
三田原でしたか・・・
アップ前にご報告頂きありがと~~
ホント、この日は良かったですね~雪質・・・0^^0 なんだか上手くなった気・・・錯覚(?)をさせる雪でした・・・(笑)
こんな雪なら・・・もう、毎日滑りたい・・・
三田原で・・・元気な新潟のスーパーオヤジと逢っているかなぁ・・・?
楽しみだ~い^^v
早々、コメントありがとうございま~す^^v
三田原でしたか・・・


ホント、この日は良かったですね~雪質・・・0^^0 なんだか上手くなった気・・・錯覚(?)をさせる雪でした・・・(笑)
こんな雪なら・・・もう、毎日滑りたい・・・

三田原で・・・元気な新潟のスーパーオヤジと逢っているかなぁ・・・?

こんにちわ、
おとうさんのファッション、なかなか、コーディネートされててみいさんに負けず劣らず、素敵ですねぇ。
みいさんのセンスかな?
それともお父さん?
佐渡山とは、驚きました。冬だと登頂出来るなんていいですね。
でも、真冬に黒姫山の近くまで登ってしまうなんて凄いです。
それもスキーでなんて!
ほんと!楽しい声が聞こえて来そうです。
スキーでだって山登りに変わりないから、月に平均すると、何日位
山に登っていることになるのかしら?
では、失礼します。
おとうさんのファッション、なかなか、コーディネートされててみいさんに負けず劣らず、素敵ですねぇ。
みいさんのセンスかな?
それともお父さん?
佐渡山とは、驚きました。冬だと登頂出来るなんていいですね。
でも、真冬に黒姫山の近くまで登ってしまうなんて凄いです。
それもスキーでなんて!
ほんと!楽しい声が聞こえて来そうです。
スキーでだって山登りに変わりないから、月に平均すると、何日位
山に登っていることになるのかしら?
では、失礼します。
<ポチのママさん>
コメントありがとうございます^^
そして、主人の格好誉めて頂き…めったにない(笑)
佐渡山…夏は藪山…地図に登山道もありませんねo--o
でも、これが冬なら簡単に登れる…^^
それもスキー…いや、スキーでないと、かなり雪が深いので無理かと…^^
山は本当に面白いですね!
今週は、ゲレンデ中心になったので、来週はまた、信州のお山を…、
山スキーで登れたら…と思ってます!
案内して下さる、良き師匠がいるので、本当に有難いです(^-^)v
コメントありがとうございます^^
そして、主人の格好誉めて頂き…めったにない(笑)
佐渡山…夏は藪山…地図に登山道もありませんねo--o
でも、これが冬なら簡単に登れる…^^
それもスキー…いや、スキーでないと、かなり雪が深いので無理かと…^^
山は本当に面白いですね!
今週は、ゲレンデ中心になったので、来週はまた、信州のお山を…、
山スキーで登れたら…と思ってます!
案内して下さる、良き師匠がいるので、本当に有難いです(^-^)v
2008-02-04 月 09:18:55 |
URL |
みい
[編集]
△ PAGE UP