投稿日:2008-01-18 Fri

今週は3連休後・・・と言う事もあり・・・週末が来るのが 早い!!


さぁ~って・・・延々と続いている 我が家の遠征出陣・・・ 今回は・・・

1月19日(土) 明日はとりあでず、乗鞍高原スキー場

天気と雪質が良ければ 乗鞍岳方面へハイクアップしてみましょう・・・


今のところ・・・明日の現地の天気は・・・


20日(日) この日は、先週ご一緒して頂いた 岐阜軍団 のみなさんに
白骨温泉から十石山 へ



さぁ・・・どんなコースか・・・雪の量か・・・

一体、何が起こるのか・・・楽しみ・・・


藪&藪と必殺・ヨバホーが出ない事を祈ります・・・(笑)

どこかの秘伝らしい・・・(?)
みなさんはどこにお出かけでしょうか~


コメント頂けたらうれしいなぁ・・・


休日をエンジョイ

スポンサーサイト
ご無沙汰です、みいさん&まっちゃん。
今、掲示板を見たら書き込みが・・・こちらにレスします。
そうなんです、1月は用事でつぶれてしまいます。
オサンババ、三田原と指を舐めながら眺めてました。
2月の連休は何とかしたいですね。
こばちゃんに頼んで計画して貰いましょう。
お二人に逢えるのを楽しみにしてますよ。
20日の十石、一度行ってみたかったです、レポ楽しみです。
ヨバホーって何ですか?
もしかして、tokioブラザーズ得意の、深夜家の人が寝静まった時
好きな娘さんに忍び寄る・・・あの姿からの連想ですか?
今度僕にも伝授して下さい。
天気も良さそうなので、気をつけてヨバホーしてきて下さい。
今、掲示板を見たら書き込みが・・・こちらにレスします。
そうなんです、1月は用事でつぶれてしまいます。
オサンババ、三田原と指を舐めながら眺めてました。
2月の連休は何とかしたいですね。
こばちゃんに頼んで計画して貰いましょう。
お二人に逢えるのを楽しみにしてますよ。
20日の十石、一度行ってみたかったです、レポ楽しみです。
ヨバホーって何ですか?
もしかして、tokioブラザーズ得意の、深夜家の人が寝静まった時
好きな娘さんに忍び寄る・・・あの姿からの連想ですか?
今度僕にも伝授して下さい。
天気も良さそうなので、気をつけてヨバホーしてきて下さい。
2008-01-18 金 17:15:56 |
URL |
たか
[編集]
<たかさん>
コメントどうもありがとうございま~す^^v
そう・・・たかさんがいないので、淋しい限りです・・・
指を数えて待ってますね・・・ご一緒できる日を・・・
十石山・・・なんだかハードそうで心配ですが、
頑張って来ます・・・^^v
しかし~さすが、たかさん・・・ヨバホー・・・するどい!!
その通りでTOKIOブラザーズの代々の秘伝・・・(?)
・・・ばらしてしまってごめんなさい・・・Fさん・・・0--0
オサンババで見て、驚きました・・・
なんだか男子しかできそうにもないような・・・
でも、伝授して下さるようなので、伝授された際には~今度、たかさんにも・・・(笑)
いやいや~したくないです・・・
だって、ヨバホーの出番は
板をはずして深雪、ツボ足ですも~ん。。。
コメントどうもありがとうございま~す^^v
そう・・・たかさんがいないので、淋しい限りです・・・

指を数えて待ってますね・・・ご一緒できる日を・・・

十石山・・・なんだかハードそうで心配ですが、
頑張って来ます・・・^^v
しかし~さすが、たかさん・・・ヨバホー・・・するどい!!
その通りでTOKIOブラザーズの代々の秘伝・・・(?)
・・・ばらしてしまってごめんなさい・・・Fさん・・・0--0
オサンババで見て、驚きました・・・

なんだか男子しかできそうにもないような・・・

でも、伝授して下さるようなので、伝授された際には~今度、たかさんにも・・・(笑)
いやいや~したくないです・・・

板をはずして深雪、ツボ足ですも~ん。。。

白骨温泉から十石山ですか。一昨年4月と5月に行きました。最初は樹林帯の中の急登です。そこを登りきれば大丈夫ですが中々侮れない山ですね。山頂の小屋まで行けるときっと思いで深い山になると思います。こばさんも良くご存知の方がこの山の守り神になっています。気をつけて楽しんできてください。
風邪ひいてまんねん。
寄る年波には勝てまへんなー(涙)。
みいさんのレポ読んで、パワーをもらいまひょ。
寄る年波には勝てまへんなー(涙)。
みいさんのレポ読んで、パワーをもらいまひょ。
2008-01-18 金 22:24:05 |
URL |
臆崖道
[編集]
今日は乗鞍岳ですか?
天気が悪くなるほうになってしまい
明日は寒いパウダーですね。
では気をつけて行ってきてください。
そういえばひとり増えました。
天気が悪くなるほうになってしまい
明日は寒いパウダーですね。
では気をつけて行ってきてください。
そういえばひとり増えました。
2008-01-19 土 07:55:52 |
URL |
TOKIO
[編集]


今日の天気は良さそうです。ますます上達されますね

明日は曇りと・・・・軍団の方々がいらっしゃいますので安心ですが・・・
頂上近くの小屋で宴会ヶ岳

かなり急な尾根と見受けられます、 気をつけて

明日の鎌倉・衣張山 頼朝だか政子だかが暑い夏の日に雪景色が見たいとのたまって この山に白い布を張ったそうな
果たして涼しくなったのだろうか
明日は鎌倉も最高気温一桁止まり
それなりに楽しく

宴会ヶ岳用の飲物到着 いつでもどこかで 宴会ヶ岳

<カモシカ永井さん>
コメントありがとうございます^^
登っておられますよね!十石山…^^
避難小屋で泊まられたんだと…。
こばさんから聞いていまし!
明日は、山の守り神に見守られて、無事、
楽しんで滑り降りて来たいものです(*^^*)
急登があるのですね…(--;)
深雪、ラッセル…これはまだよし!
ヨバホーは…(・・;)
また、はちゃめちゃ山スキーレポになりますが、
ご報告しますね(笑)
<臆崖道さん>
お帰りなさい^^ ドイツでお風邪を…?
お疲れが出たのかな? 山とは違う疲れが溜まるでしょ…(--;)
養生して、しっかり治して下さい^^
…と、言って、明日くらい大峰に現れたら…ビビルで~
http://blog95.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
<TOKIOさん>
おはようございます^^
今、乗鞍高原に向かってます!
途中、仮眠し過ぎてのんびりです(笑)
まぁ、明日が本番(?) 今日は気楽に…^^
二人で行けそうなら、ちょろっとハイクアップ…(((^_^;)
たぶんすぐ温泉かも…です^^
なんだか天気はいいですよ~でも、めっちゃ寒いです…(-.-)
明日は、本当によろしくお願い致します!!
誰が増えたんだろっ…
http://blog95.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12"> 先輩方は、多い方が心強し!
<かめ・ふーさん>
いつも本当にありがとうございます^^
まだ、乗鞍高原にたどりつかず…
http://blog95.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
10時くらいから行動開始かなっ^^
今日は、のんびり~二人で楽しみます(*^^*)
天気はまずまず…でも、異常な寒さなんで、山はどうだろう…?
明日の方が、気温は高いですが、天気は…(--;)
避難小屋まで行けたらよいのですが…!
でも、心強いメンバーがいるので(^-^)v
鎌倉のお山…そんないわれが…昔のお偉方は、発想もやる事もすごい!ですね
http://blog95.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">楽しんで来てくださ~い!!
また、ご報告、お待ちしています^^
おっ
http://blog95.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12"> 宴会ヶ岳の…どんなルートか楽しみです(笑)
ほんとに必ず宴会ヶ岳(^-^)v
コメントありがとうございます^^
登っておられますよね!十石山…^^
避難小屋で泊まられたんだと…。
こばさんから聞いていまし!
明日は、山の守り神に見守られて、無事、
楽しんで滑り降りて来たいものです(*^^*)
急登があるのですね…(--;)
深雪、ラッセル…これはまだよし!
ヨバホーは…(・・;)
また、はちゃめちゃ山スキーレポになりますが、
ご報告しますね(笑)
<臆崖道さん>
お帰りなさい^^ ドイツでお風邪を…?
お疲れが出たのかな? 山とは違う疲れが溜まるでしょ…(--;)
養生して、しっかり治して下さい^^
…と、言って、明日くらい大峰に現れたら…ビビルで~
<TOKIOさん>
おはようございます^^
今、乗鞍高原に向かってます!
途中、仮眠し過ぎてのんびりです(笑)
まぁ、明日が本番(?) 今日は気楽に…^^
二人で行けそうなら、ちょろっとハイクアップ…(((^_^;)
たぶんすぐ温泉かも…です^^
なんだか天気はいいですよ~でも、めっちゃ寒いです…(-.-)
明日は、本当によろしくお願い致します!!
誰が増えたんだろっ…
<かめ・ふーさん>
いつも本当にありがとうございます^^
まだ、乗鞍高原にたどりつかず…
10時くらいから行動開始かなっ^^
今日は、のんびり~二人で楽しみます(*^^*)
天気はまずまず…でも、異常な寒さなんで、山はどうだろう…?
明日の方が、気温は高いですが、天気は…(--;)
避難小屋まで行けたらよいのですが…!
でも、心強いメンバーがいるので(^-^)v
鎌倉のお山…そんないわれが…昔のお偉方は、発想もやる事もすごい!ですね
また、ご報告、お待ちしています^^
おっ
ほんとに必ず宴会ヶ岳(^-^)v
2008-01-19 土 09:02:27 |
URL |
みい
[編集]
こんばんは!
>宴会ヶ岳
の専売特許、使わせて戴き、感謝しております。
明日は、宴会ケ岳には登らず、日帰りスキーです。
リンクを貼らせて戴きます。
関東と関西でちょいと遠いですが、宜しくお願いします。
>宴会ヶ岳
の専売特許、使わせて戴き、感謝しております。
明日は、宴会ケ岳には登らず、日帰りスキーです。
リンクを貼らせて戴きます。
関東と関西でちょいと遠いですが、宜しくお願いします。
みいさん☆
今日は白骨温泉から十石山ですかネ?・・・
大昔の又昔、学生の頃乗鞍岳の帰りに白骨温泉に入った記憶があります。
混浴の露天風呂で入ってくるであろう若い女性をドキドキしながら待っていると、
今の自分達である・・中年のオバハン達がが前も隠さずドカドカ入ってきて
目が腐る~~って飛び出した事を思い出しました 笑^^
昨日は、芸北(雪が比較的おおいいところなんですが・・)の深入山へ行きました。
やはり、雪が少なく「スノートレッキング入門」という登山講座だったけど
受講生には気の毒でした。
しかし、初めてワカンをはいてトラバースやラッセルをレッスンして
皆さん子供に戻ってはしゃいでいました(^^)
2月はもっと雪が期待できる比婆山方面で「雪を楽しむ」講座があります^^
しかし、昨年までは23人の受講生が13人になっちゃうんですよ(^^;)
雪山は怖いんでしょうかね~~食べず嫌いと同じなんでしょうねё
今日は白骨温泉から十石山ですかネ?・・・
大昔の又昔、学生の頃乗鞍岳の帰りに白骨温泉に入った記憶があります。
混浴の露天風呂で入ってくるであろう若い女性をドキドキしながら待っていると、
今の自分達である・・中年のオバハン達がが前も隠さずドカドカ入ってきて
目が腐る~~って飛び出した事を思い出しました 笑^^
昨日は、芸北(雪が比較的おおいいところなんですが・・)の深入山へ行きました。
やはり、雪が少なく「スノートレッキング入門」という登山講座だったけど
受講生には気の毒でした。
しかし、初めてワカンをはいてトラバースやラッセルをレッスンして
皆さん子供に戻ってはしゃいでいました(^^)
2月はもっと雪が期待できる比婆山方面で「雪を楽しむ」講座があります^^
しかし、昨年までは23人の受講生が13人になっちゃうんですよ(^^;)
雪山は怖いんでしょうかね~~食べず嫌いと同じなんでしょうねё
<山とそばさん>
コメントありがとうございます^^
そして、宴会ヶ岳…どんどん使って広め&楽しんで下さい(^-^)v
うれしいです! でも、ホワイトアウトや滑落には十分注意を…(-_-;)
そして、リンクも…これまたすごくうれしい!!です(*^^*)
こちらもハリコ…これからもよろしくお願い致します^^
福島県や東北方面でのスキーも憧れまっす
http://blog95.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
<よっちゃんさん>
コメントありがとうございます^^
笑っちゃいました~白骨温泉の思い出!
私も、気をつけなきゃ…あははっ~
http://blog95.fc2.com/image/icon/i/F9AB.gif" alt="" width="12" height="12">
混浴イケイケタイプなんで!
芸北もやはり、雪不足ですか…(;´д`)
信州も乗鞍はだいぶ雪が減って…(涙)
十石山もまだ、少なくラッセルなし!でした^^
今、帰りになって南信はえらい雪です(-_-) これで積もるかなっ?
雪の山は天気さえ良ければ、楽しいですよね~^^
ほんま、食べず嫌いやわっ…(笑)
コメントありがとうございます^^
そして、宴会ヶ岳…どんどん使って広め&楽しんで下さい(^-^)v
うれしいです! でも、ホワイトアウトや滑落には十分注意を…(-_-;)
そして、リンクも…これまたすごくうれしい!!です(*^^*)
こちらもハリコ…これからもよろしくお願い致します^^
福島県や東北方面でのスキーも憧れまっす
<よっちゃんさん>
コメントありがとうございます^^
笑っちゃいました~白骨温泉の思い出!
私も、気をつけなきゃ…あははっ~
混浴イケイケタイプなんで!
芸北もやはり、雪不足ですか…(;´д`)
信州も乗鞍はだいぶ雪が減って…(涙)
十石山もまだ、少なくラッセルなし!でした^^
今、帰りになって南信はえらい雪です(-_-) これで積もるかなっ?
雪の山は天気さえ良ければ、楽しいですよね~^^
ほんま、食べず嫌いやわっ…(笑)
2008-01-20 日 19:10:17 |
URL |
みい
[編集]
△ PAGE UP