投稿日:2008-01-07 Mon
昨年暮れから遠征8日分のレポ・・・が溜まって来ましたが・・・

信州100名山・年越山行・富士展望の山・山スキー 素晴しい景色がいっぱい


昨年は、いったい いくつピークを踏んだだろう・・・ 宴会ヶ岳 と言う、険しく厳しい・・・


でも、ここには~素晴しい出会いがあり・・・友情が芽生えたり・・・尊敬が生まれたり・・・
すご~く 素敵な山 なんです・・・

昨年、最後となった難関中の難関・・・の 忘年宴会ヶ岳 は・・・虫倉山荘ことこばログ
にて行われました・・・



さぁ・・・どんなルート・・・景色となるのでしょうか・・・


続きを読むをクリックどうぞ~

12月29日 (土)
いよいよ暮れも押し迫った、今日から明くる年、6日まで仕事は休み・・・これから長~い
正月山行


正午に行き付けのお寿司屋さんに立ち寄り、てっちり (ふぐ鍋の事を大阪ではこう言う)を
調達・・・これが、もう、完璧! てっさ・肝・白子・鍋用の身 見事に用意してくれてる

大将~いつもありがと





通いなれた(?)道を・・・




いつもお世話になっている こばホーム のこばさんのログ・・・虫倉山荘に無事到着・・・

メンバーがつぎつぎ揃い~さぁ・・・今日も楽しんで登ろうぜ~

まずは・・・ゆっくり



(画像はクリックするとすべて大きくなります)

ほ~ら・・・この景色・・・(?)


むらさん手作りのあじの南蛮漬けが美味・・・


むらさん・・・こんな料理上手かったらいつでも、お婿に行ける(?)なぁ・・・


たかさんがまだやけど・・・とりあえず、まとも・・・(?)なうちに 記念撮影

ほんまこれが一番まとも










ちゃう!







ホノルルマラソンTシャツ1枚になって・・・・険しい道を行く・・・(?)カモシカ永井さん・・・

そして、最近宴会ヶ岳の常連になって来たKさん・・・まだ先の恐怖を知らず・・・突っ走る


超・難コースのどむろく ルート・・・にごりの頭からこのルートをとる事に・・・

いや~ 迷い込んだのかもしれない・・・

しかし美味しい~!!


会話も弾む~


しかしなんで一人ランニング





そして出たで~~


まだ少し緊張(?)

何を熱唱してんのか~


あかん・・・




元、コーラス部(?)のむらさんが、アカペラで・・・「私の~お墓の前で~


泣かないで~下さい~」・・・と・・・流行ましたなぁ・・・





みんな言うてる事もだんだん・・・



これが出たら・・・


こばさんオハコの・・・ど~ん!と 鳴った花火や~


まるで練習したように さとさんと踊る・・・さすが~





たまらなくおもろい!!
でも、その後・・・



ハチマキはずして復活を誓うものの・・・ しかし酒のグラスは離さんなぁ・・・恐るべし!!
しかし・・・睡魔の頭で・・・な・な・なんと~ホワイトアウト。。。

あ~~あっ



もう、こうなりゃ~ みい


ウーマンパワー


飲も~飲も~




歩き始め18時・・・なんと午前2時・・・8時間も要して・・・


忘年宴会ヶ岳山頂 ヘベレケ峰 に立ったのであった・・・



みなさ~ん お疲れ様でした・・・

2007年・最高の締めくくりでした~

参加メンバー



さぁ・・・明日は天気も悪そうやし・・・手短な 信州100名山に・・・

レポはまだまだ続きま~す

スポンサーサイト


ヘベレケ峰へのルート 多分左稜


なんといっても8人パーテイは心強いね

ホワイトアウト みんなであるけば ・・・・・・・・

あるこうあるこ~っ(アルコールの略か???) わぁたぁしわぁげんき~

でも若干の落伍者も

勇気ある撤退か 飛ばしすぎか はたまた不足するものがあるか
それは技術か体力か

2007 ビックイヤーも大団円

続く東遊記レポ 楽しみに

本年こそは 一度は隅っこで 宴会ヶ岳

みいさん、こんばんはー♪
今年もよろしゅうおねがいしまーす。
うわー、こばログ楽しそうですねー。
カモシカ永井さんのランニング姿、すばらしいですね(@@)
ホノルルマラソン帰りな感じ?!
こばさんやみいさんのまわりはいつもにぎやか~ですね。
これはお2人の人徳ゆえかな?!
昨年は、こばさんのご縁で、みいさんとお知り合いになれて、本当にうれしかったですー。
今年もよろしくおねがいします!
今年もよろしゅうおねがいしまーす。
うわー、こばログ楽しそうですねー。
カモシカ永井さんのランニング姿、すばらしいですね(@@)
ホノルルマラソン帰りな感じ?!
こばさんやみいさんのまわりはいつもにぎやか~ですね。
これはお2人の人徳ゆえかな?!
昨年は、こばさんのご縁で、みいさんとお知り合いになれて、本当にうれしかったですー。
今年もよろしくおねがいします!
2008-01-07 月 22:32:33 |
URL |
まゆ太
[編集]
こ・これが宴会ヶ岳なんですか~
下戸の私には登れません。
3合目辺りで遭難ですワ(くわばらくわばら)
下戸の私には登れません。
3合目辺りで遭難ですワ(くわばらくわばら)
2008-01-07 月 22:32:39 |
URL |
臆崖道
[編集]
<かめ・ふーさん>
いつもコメント・・・いやいや~すぐなら~安心&うれしい・・・
やっぱ左稜ルート・・・わかりますか~(笑) これが、また・・・0--0
でも、
ふーさんのユーモアはすごい!!
この宴会ヶ岳でも失礼ながら、みんなと話題に・・・
絶対、いつかは宴会ヶ岳・・・で同意・・・
隅っこどころか~中央で・・・
これ・・・今年の
&
の希望です・・・^^
是非、よろしくお願い致します・・・
さぁ~明日は関東に走りまする・・・
いつもコメント・・・いやいや~すぐなら~安心&うれしい・・・

やっぱ左稜ルート・・・わかりますか~(笑) これが、また・・・0--0
でも、

この宴会ヶ岳でも失礼ながら、みんなと話題に・・・
絶対、いつかは宴会ヶ岳・・・で同意・・・

隅っこどころか~中央で・・・

これ・・・今年の



是非、よろしくお願い致します・・・

さぁ~明日は関東に走りまする・・・

<まゆ太さん>
コメントありがとう~~0^^0
今年は是非、こばログ=虫倉山荘へ・・・
最高
ですよ~^^v
集うメンバーも・・・^^
みい
も、まゆ太さんと知り合いになれて良かった~^^
まだまだブログにては、新参者・・・><
こんなにみなさんの仲間入りしてもろて、いいんかなぁ~
と言うのが本音・・・0--0
これから~もちろん・・・ことよろ~~
です!!
コメントありがとう~~0^^0
今年は是非、こばログ=虫倉山荘へ・・・

最高

集うメンバーも・・・^^
みい

まだまだブログにては、新参者・・・><
こんなにみなさんの仲間入りしてもろて、いいんかなぁ~

と言うのが本音・・・0--0
これから~もちろん・・・ことよろ~~

<臆崖道さん>
ご訪問ありがとうございま~す^^v
え~下戸だったのですか~~
でも、大歓迎ですよ・・・
えっ、そっちが嫌!やって・・・0--0
飲めなくても登れます・・・
だけの~宴会ヶ岳・・・是非、今年はご一緒に・・!!
ご訪問ありがとうございま~す^^v
え~下戸だったのですか~~

でも、大歓迎ですよ・・・

飲めなくても登れます・・・

みいさん、眠い目をこすりながらここへ来ましたが、一気に眠気がぶっ飛びました。
なんて、素敵な宴会ヶ岳なんでしょう♪
皆様の楽しんでいらっしゃるのが思いっきり伝わってきますよ。
いつか参加してみたい・・・そんな気持ちになった毛糸のパンダです。
いやいや、私は参加できません、きっと皆様にはついていけない軟弱毛糸のパンダですから(焦)
今年もよろしくお願いします☆
なんて、素敵な宴会ヶ岳なんでしょう♪
皆様の楽しんでいらっしゃるのが思いっきり伝わってきますよ。
いつか参加してみたい・・・そんな気持ちになった毛糸のパンダです。
いやいや、私は参加できません、きっと皆様にはついていけない軟弱毛糸のパンダですから(焦)
今年もよろしくお願いします☆
<毛糸のパンダさん>
いつもコメントありがと~~
眠いのにわざわざ・・・うれしい限りです^^v
いつかは参加・・・大歓迎ですよ~
みい
がザイルパートーナーに(?)なって
引っ張りあげますから・・・そして頂上まで・・・
だから安心して・・・^^ 楽しんで、な・ん・ぼ・・・(笑) そう楽しみましょう~0^^0
こちらこそ、よろしくお願い致します
いつもコメントありがと~~

眠いのにわざわざ・・・うれしい限りです^^v
いつかは参加・・・大歓迎ですよ~

みい

引っ張りあげますから・・・そして頂上まで・・・

だから安心して・・・^^ 楽しんで、な・ん・ぼ・・・(笑) そう楽しみましょう~0^^0
こちらこそ、よろしくお願い致します

△ PAGE UP