投稿日:2007-12-20 Thu

後、今年も残す所・・・な・な・なんと12日・・・泣いても笑っても・・・わずかです

充実した1年だったでしょうか~

山に関して言えば・・・先ほど、2007年 山行記録をチェックしていたのですが~
( カテゴリー内にあり!)
今現在で 出撃回数 50回 入山回数


多いと見るか~たいした事ないと見るか~~

運転をしてくれている・・・とうさん・・・

本当に心より感謝・・・

そして・・・ご苦労様と・・・言いたいみい


一体、1年で何㌔運転したんやろな~


山行に関して・・・振り返ると・・・怪我も事故もなく登頂・下山できた事にこれまた




欲を言えば、もっと長い 縦走登山をしたかった・・・

来年は、絶対・長期縦走をしよう!!




みんなとのコラボ山行も 楽しく~想い出に残った・・・

新しい出会いにも・・・乾杯

結局、振り返ってみると・・・いい事や想い出がいっぱいで・・・やっぱ~
山ってええなぁ・・・


さぁ・・・残りわずか・・・ 山は呼んでるぞ~!!

スポンサーサイト
北岳を背に朝の縦走路、良い絵ですね(^-^v
その後には鳳凰三山、更に奥秩父・・
正にお二人の今年1年を象徴するような図だと思います。
残り12日間も無事にそして楽しく過ごし、'08年を迎えましょう!
その後には鳳凰三山、更に奥秩父・・
正にお二人の今年1年を象徴するような図だと思います。
残り12日間も無事にそして楽しく過ごし、'08年を迎えましょう!
2007-12-20 木 16:16:25 |
URL |
こば
[編集]
<こばさん>
コメントありがとうございます^^
今年は、こばさんにはいっぱいお世話になり、
色んな所もご一緒・・・
ありがと~~! 感謝です・・・
残り、12日の間も何日かは一緒ですもんね・・・0^^0
来年は、もっと一緒だったりして・・・(笑)
ホント振り返って、良かった~!と、最後の最後にいえる様に・・・^^v
日々、充実・・・頑張りまっす
コメントありがとうございます^^
今年は、こばさんにはいっぱいお世話になり、
色んな所もご一緒・・・


残り、12日の間も何日かは一緒ですもんね・・・0^^0
来年は、もっと一緒だったりして・・・(笑)
ホント振り返って、良かった~!と、最後の最後にいえる様に・・・^^v
日々、充実・・・頑張りまっす

みい
さん ほんと 愈々押し詰まってきました。
60日ウォーキングラリーも今日で50日目 前回の勢いはありません。
カテゴリーの2007年山行記録 覘かせて頂きました。
今までも時々覘いてはいたのです、実は・・・・
出撃回数50は素晴らしいです
ふ
の最盛期で47回と言うのが有りましたが及びませんね。未だチャンスが2回ほどありますし。
ふは・・・数えてみました。20回39日でした。
2月11日事故って4月8日筑波山(下りはケーブル) この間の8週間が
骨が折れてギプスなのだから仕方ないですが・・・なんとか復活
富士山 中止となりそうです。天気予報はますます悪く
22~23と
が これでは流石に訓練などとほざいてもいられません。様子を見て転進しましょう。せめて24日を有効に・・・
暮は30日の入山は決定です、あずさ3号指定席確保
そこから先は・・常念はうまくいって1日に辿り着けるか? 最高にうまくいって3日に徳沢に下れるか 休みは6日まで 予備日です。
体調を整えて
いつかどこかで 宴会ヶ岳

60日ウォーキングラリーも今日で50日目 前回の勢いはありません。

カテゴリーの2007年山行記録 覘かせて頂きました。
今までも時々覘いてはいたのです、実は・・・・
出撃回数50は素晴らしいです

ふ

ふは・・・数えてみました。20回39日でした。
2月11日事故って4月8日筑波山(下りはケーブル) この間の8週間が

骨が折れてギプスなのだから仕方ないですが・・・なんとか復活

富士山 中止となりそうです。天気予報はますます悪く

22~23と

暮は30日の入山は決定です、あずさ3号指定席確保
そこから先は・・常念はうまくいって1日に辿り着けるか? 最高にうまくいって3日に徳沢に下れるか 休みは6日まで 予備日です。
体調を整えて

いつかどこかで 宴会ヶ岳

こんばんは!
写真は南アルプスなんですね。いや~、いい年明けだったのですね。
すばらしい。
みいさん、67日山に行かれていたのですね。
イメージからすると・・・少ない、かも。
ブログでいつも読んでいるから、一年のうち三分の二くらいは山のイメージ(笑)
でも、普段はお仕事があるから、毎週末と考えると、そのくらいですよね。毎週末・・・!!そりゃすごいわ!!(^。^)
私も数えてみよっと!
写真は南アルプスなんですね。いや~、いい年明けだったのですね。
すばらしい。
みいさん、67日山に行かれていたのですね。
イメージからすると・・・少ない、かも。
ブログでいつも読んでいるから、一年のうち三分の二くらいは山のイメージ(笑)
でも、普段はお仕事があるから、毎週末と考えると、そのくらいですよね。毎週末・・・!!そりゃすごいわ!!(^。^)
私も数えてみよっと!
<かめ・ふーさん>
いつもコメントありがとうございます^^v
そして、出撃回数に
・・・ありがとうございます0^^0
まだあるチャンス・・・天気が・・・><
明日も良くない予報に変わりましたね・・・
これじゃ~山は無理っぽい・・・0--0
富士山も中止・・・これ正解・・・
我ら、
&
も、
明日&明後日はのんびりゲレスキーでも・・・
そして・・・
・・・かなっ・・・0^^0
2月にお怪我をされて・・・でも、回復早いです!! さすがです!
2ヵ月後に山なんだから・・・
昔、骨が折れたらその部分は余計に強くなる!・・・と・・・^^
まさにその後の復活は・・・う~ん・・・普通に山へ・・・ほんま、すごい
暮れの計画・・・了解しました~^^
もし、3日あたりに徳沢におる計画にでもなれば、28日までに
します・・・
徳沢で、
してたら・・・びびりますか~(笑)
冬の上高地・・・も魅力ですよね~^^
天気よければす~っと、蝶ヶ岳あたりにも行けるし・・・
あ~なんせ天気だなぁ・・・
ほんまに来年こそは~宴会ヶ岳・・・
<chocoさん>
いつもコメントありがとうで~~す
そうです・・・^^ 今年の年明けは、白峰三山縦走で、
初日の出は、間ノ岳付近の稜線から・・・
それはもう、見事でした・・・0^^0
天気が良く、本当にラッキーでした・・・
そして・・・そう、週末ノボラーですよ・・・我ら・・・
&
^^
まだまだ、働いてもらわにゃ~(笑)
でも、いつかは信州に住んで、山中心の生活を・・・これが夢です
いつもコメントありがとうございます^^v
そして、出撃回数に

まだあるチャンス・・・天気が・・・><
明日も良くない予報に変わりましたね・・・

これじゃ~山は無理っぽい・・・0--0
富士山も中止・・・これ正解・・・

我ら、



明日&明後日はのんびりゲレスキーでも・・・


2月にお怪我をされて・・・でも、回復早いです!! さすがです!
2ヵ月後に山なんだから・・・

昔、骨が折れたらその部分は余計に強くなる!・・・と・・・^^
まさにその後の復活は・・・う~ん・・・普通に山へ・・・ほんま、すごい

暮れの計画・・・了解しました~^^
もし、3日あたりに徳沢におる計画にでもなれば、28日までに


徳沢で、

冬の上高地・・・も魅力ですよね~^^
天気よければす~っと、蝶ヶ岳あたりにも行けるし・・・

あ~なんせ天気だなぁ・・・


ほんまに来年こそは~宴会ヶ岳・・・

<chocoさん>
いつもコメントありがとうで~~す

そうです・・・^^ 今年の年明けは、白峰三山縦走で、
初日の出は、間ノ岳付近の稜線から・・・

それはもう、見事でした・・・0^^0
天気が良く、本当にラッキーでした・・・

そして・・・そう、週末ノボラーですよ・・・我ら・・・


まだまだ、働いてもらわにゃ~(笑)
でも、いつかは信州に住んで、山中心の生活を・・・これが夢です

今年の残り&来年もどんどん山へ突っ込んでください。
kinkachoはフットワークが軽くないので、みいさんみたいになかなか大きな山へ行けませんが、近場の山を徘徊しています。みいさんが近場へ行かれることがあったら、ブログにアップしてくださいね。愛宕山みたいに追っかけます。
この連休は大山へ行く予定なのですが、雨の予報…荒れるとつらいでしょう…
kinkachoはフットワークが軽くないので、みいさんみたいになかなか大きな山へ行けませんが、近場の山を徘徊しています。みいさんが近場へ行かれることがあったら、ブログにアップしてくださいね。愛宕山みたいに追っかけます。
この連休は大山へ行く予定なのですが、雨の予報…荒れるとつらいでしょう…
2007-12-21 金 11:23:25 |
URL |
kinkacho
[編集]
42回51日でした。
まぁ、立地関係で日帰り山行が可能なので。。(笑)
内、みいさん夫妻とは何と8回11日も(^-^
年内は更に2回3日が加わりそう。。
# 1回2日は宴会ヶ岳
まぁ、立地関係で日帰り山行が可能なので。。(笑)
内、みいさん夫妻とは何と8回11日も(^-^
年内は更に2回3日が加わりそう。。
# 1回2日は宴会ヶ岳
2007-12-21 金 13:51:36 |
URL |
こば
[編集]
<kinkachoさん>
いつもコメントありがとうございます^^v
はい・・・後、わずかですが、充実モットー・・・
どんどん山へ・・・と出向くつもりです0^^0
近場でも良い山はいっぱいありますし、
私も冬は高い山ばかり早々、狙えないので、関西の里山も歩こうと思っています・・・
週末・・・大山ですか・・・う~ん、天気が・・・
大山は荒れると怖い山に変わりますから。。。
どこもだけど・・・0--0
山に行きたい・・・でも、天気には勝てません・・・><
お気をつけて・・・行ってらっしゃ~い0^^0
私の方は、明日はのんびりゲレンデ・・・天気のいい新潟に向けて、
夜中より走ります・・・
<こばさん>
いつもありがとうございます・・・0^^0
きっと、こばさんも数えるだろうな~って、
と言うてたんですよ~(笑)
8回・11日もこばさんと・・・光栄!ですね^^
大阪~北信の距離を越えて・・・すごい!!
遠距離恋愛もビックリ!でしょうか・・・
これからも、どんどん出向きますので、ご一緒お願い致しま~す
残り12日で、2回3日もすごい・・・
いつもコメントありがとうございます^^v
はい・・・後、わずかですが、充実モットー・・・

どんどん山へ・・・と出向くつもりです0^^0
近場でも良い山はいっぱいありますし、
私も冬は高い山ばかり早々、狙えないので、関西の里山も歩こうと思っています・・・

週末・・・大山ですか・・・う~ん、天気が・・・

大山は荒れると怖い山に変わりますから。。。
どこもだけど・・・0--0
山に行きたい・・・でも、天気には勝てません・・・><
お気をつけて・・・行ってらっしゃ~い0^^0
私の方は、明日はのんびりゲレンデ・・・天気のいい新潟に向けて、
夜中より走ります・・・

<こばさん>
いつもありがとうございます・・・0^^0
きっと、こばさんも数えるだろうな~って、

8回・11日もこばさんと・・・光栄!ですね^^
大阪~北信の距離を越えて・・・すごい!!
遠距離恋愛もビックリ!でしょうか・・・

これからも、どんどん出向きますので、ご一緒お願い致しま~す

残り12日で、2回3日もすごい・・・

某掲示板にも書きましたが、現時点でみいさんと同じ入山日数です。
んでもって今から今年×回目の信州へ突撃します。
わー台湾坊主がぁーーーーっ!!(死なんようにせんと)
んでもって今から今年×回目の信州へ突撃します。
わー台湾坊主がぁーーーーっ!!(死なんようにせんと)
2007-12-21 金 20:18:42 |
URL |
臆崖道
[編集]
<臆崖道さん>
出発前にコメントありがとうございます(*^^*)
同じ入山日数…関西人の頑張り(?)ですね(笑)
信州…お天気大丈夫ですか~?
今、上越の辺りですが、曇ってます(-_-;)
我らは、ゲレンデスキーしてたんで、差し支えなかったですが…^^
明日は、戸隠ですが、なんだか天気が…(;´д`)
信州の山…場所によってはくれぐれも気をつけて…(^-^)v
どこに行かれたか、レポが楽しみです!
出発前にコメントありがとうございます(*^^*)
同じ入山日数…関西人の頑張り(?)ですね(笑)
信州…お天気大丈夫ですか~?
今、上越の辺りですが、曇ってます(-_-;)
我らは、ゲレンデスキーしてたんで、差し支えなかったですが…^^
明日は、戸隠ですが、なんだか天気が…(;´д`)
信州の山…場所によってはくれぐれも気をつけて…(^-^)v
どこに行かれたか、レポが楽しみです!
2007-12-22 土 16:23:33 |
URL |
みい
[編集]
今年の入山回数 67日ですか~凄いですね!!
一年の内、二ヶ月以上を山って事ですもんね。
驚きです(^ω^)
今年も残りあとわずか・・・ぼくらもどこか登るぞ~
一年の内、二ヶ月以上を山って事ですもんね。
驚きです(^ω^)
今年も残りあとわずか・・・ぼくらもどこか登るぞ~
<じもら~さん>
ご訪問ありがとうございま~す^^v
この3連休で増えるか・・・と、思いましたが、天気に惑わされ
でした・・・0^^0
山スキーも、天気と積雪量がまだ、今一なんで結局あきらめ・・・
勝手にスキー場から
・・・ハイクアップしたりしてました^^
暮れも天気が荒れるようで~29日は中条村・こばさんログで忘年会・・・
翌日、天気悪ければまた、
・・・、良ければ信100・・・31日からどこか山に入れたら~て、感じです0^^0
とにかく冬は天気次第・・・^^ 安全第一で・・・
じもら~さんの入山回数は67日以上ではないですか~
ご訪問ありがとうございま~す^^v
この3連休で増えるか・・・と、思いましたが、天気に惑わされ

山スキーも、天気と積雪量がまだ、今一なんで結局あきらめ・・・
勝手にスキー場から

暮れも天気が荒れるようで~29日は中条村・こばさんログで忘年会・・・

翌日、天気悪ければまた、

とにかく冬は天気次第・・・^^ 安全第一で・・・

じもら~さんの入山回数は67日以上ではないですか~

△ PAGE UP