投稿日:2007-11-01 Thu
やはり中日は強かった・・・・ 
10月31日 (水)

マイコースでのオープンコンペ

走る・・・




やはり~ すご~い人・人・人・・・

熱気ムンムン


現地で待ち合わせ~チケットありがと~


投げないけど・・・勝利を願う・・・



先発ルーキーの吉川投手は、頑張ったんだけど・・・やはり中日の打線は・・・

5回同点になった時には、超盛り上がり~~

いやいや・・・この通り~

当たり前かっ~


すぐ、その回に勝ち越され・・・








みい




でも・・・やはり中日は強かった・・・

あ~あ・・・


帰りの混雑を避ける為、早めに

だろうけど・・・DARUパパも忙しくその後の試合は観戦できないらしいので、
次回の宴会ヶ岳の約束を交わし・・・帰路へ・・・

中日・王手・・・を阻止できるか~~

でも・・・中日が勝てば~素直に・・・


いい試合になりますように~~

スポンサーサイト
みい
さん おはようございます
日ハム 残念ながら3連敗
7安打でも5安打に負けてしまう、どのスポーツでもそうなのでしょうね。
人生もそうかな
でも 山だと 本当に ジ・エンド! もありえるのだから怖いですね。
実はふ
は・・・・・・
野球 って 考えると不思議な日本語
中国語の棒球ならなんとなく伝わる気がしますが・・・
中馬庚(ちゅうまん かなえ)と言う人が使い出したらしいけど
正岡子規はその4年前に雅号で『野球(のぼーる)』を名乗ってたようです。こちらは子規の幼名『升(のぼる)』をもじったそうですが 本当の事は知りません。聞いた(読んだ?)話でして・・・
週末の予定 具体的になってきました。
山の友人 数名に簡単な計画書をメールで送りました。
今日は ダル君が投げて勝つ としておきましょう
そして 宴会ヶ岳
あ 今日頼んでおいた焼酎【明るい農村蒸留仕立て】が届くのです

日ハム 残念ながら3連敗
7安打でも5安打に負けてしまう、どのスポーツでもそうなのでしょうね。
人生もそうかな
でも 山だと 本当に ジ・エンド! もありえるのだから怖いですね。
実はふ

野球 って 考えると不思議な日本語
中国語の棒球ならなんとなく伝わる気がしますが・・・
中馬庚(ちゅうまん かなえ)と言う人が使い出したらしいけど
正岡子規はその4年前に雅号で『野球(のぼーる)』を名乗ってたようです。こちらは子規の幼名『升(のぼる)』をもじったそうですが 本当の事は知りません。聞いた(読んだ?)話でして・・・
週末の予定 具体的になってきました。
山の友人 数名に簡単な計画書をメールで送りました。
今日は ダル君が投げて勝つ としておきましょう
そして 宴会ヶ岳

あ 今日頼んでおいた焼酎【明るい農村蒸留仕立て】が届くのです

今日はダルビシュなので一勝差し上げます。
ここまでは余裕の試合ですがさてさて
最後までもつれこむかな?
ここまでは余裕の試合ですがさてさて
最後までもつれこむかな?
2007-11-01 木 10:36:59 |
URL |
TOKIO
[編集]
みいさん、こんにちは。
野球とは全然関係ないコメントですが…
大阪ドームから歩いて○分ということは、N区かT区ですね。ちなみにkinkachoは大阪ドームのすぐそばのビルで働いていました。
その後、ドームへはSMAPのコンサートとローリング・ストーンズのコンサートで行ったもにです。
野球とは全然関係ないコメントですが…
大阪ドームから歩いて○分ということは、N区かT区ですね。ちなみにkinkachoは大阪ドームのすぐそばのビルで働いていました。
その後、ドームへはSMAPのコンサートとローリング・ストーンズのコンサートで行ったもにです。
<かめ・ふーさん>
コメントありがとうございます^^v
そうなんです・・・7安打でも負け・・・><
山でもありますよね~@@
冬山で、朝、早くに出て・・・必死でラッセルして・・・ガンバ!がんば!
頑張って~頂上手前で、後続に、ご苦労様~なんて・・・抜かされて、
頂上一番~
・・・て、笑顔で踏まれた時・・・
ちょっと、喩えが違う!か・・・(笑)
それとも7合目まで来て・・・もう、そこ!・・・これはやった~!!
・・・と、思ったら・・・
どんでん返し・・・><
山は人生に似ている・・・と、思うみい
です。。。
お~~!焼酎が届く日ですか・・・^^
いいですね~
みい
は、沖縄料理に行く事になったんで、
泡盛飲みながら、有kunの応援です・・・
あるし・・・
えへへ・・・0^^0
<TOKIOさん>
ご訪問有難うございます・・・^^v

大師匠・・・TOKIOさんを敵に回してしまって・・・恐縮・・・(笑)
お嬢ちゃんが、ドラゴンズファンクラブに・・・
家族揃って応援ですね・・・^^
でも、今日はお許しを・・・
地元で優勝を・・・!でしょうが~、北海道の活性の為にも
もう一度、帰しておくれなはれ~~
<kinkachoさん>
コメントありがとうございます^^v
どんな事でもうれしい限り~
そうなんです・・・^^ その通り・・・^^v
鶴橋にも行きやすい方です・・・
大阪ドームの近くで働いてはったんですか~
いや~驚き・・・
ドームへは、野球観戦にちょこちょこ行きます・・・^^
阪神か日ハムが来た時に・・・^^
SMAP・・・なかなかとれないでしょ・・・><
いや~身近に感じるわ~~
コメントありがとうございます^^v
そうなんです・・・7安打でも負け・・・><
山でもありますよね~@@
冬山で、朝、早くに出て・・・必死でラッセルして・・・ガンバ!がんば!
頑張って~頂上手前で、後続に、ご苦労様~なんて・・・抜かされて、
頂上一番~


ちょっと、喩えが違う!か・・・(笑)
それとも7合目まで来て・・・もう、そこ!・・・これはやった~!!
・・・と、思ったら・・・

山は人生に似ている・・・と、思うみい

お~~!焼酎が届く日ですか・・・^^
いいですね~

みい

泡盛飲みながら、有kunの応援です・・・


<TOKIOさん>
ご訪問有難うございます・・・^^v


お嬢ちゃんが、ドラゴンズファンクラブに・・・

家族揃って応援ですね・・・^^
でも、今日はお許しを・・・

地元で優勝を・・・!でしょうが~、北海道の活性の為にも
もう一度、帰しておくれなはれ~~

<kinkachoさん>
コメントありがとうございます^^v
どんな事でもうれしい限り~

そうなんです・・・^^ その通り・・・^^v
鶴橋にも行きやすい方です・・・

大阪ドームの近くで働いてはったんですか~

いや~驚き・・・

ドームへは、野球観戦にちょこちょこ行きます・・・^^
阪神か日ハムが来た時に・・・^^
SMAP・・・なかなかとれないでしょ・・・><
いや~身近に感じるわ~~

みいさんこんばんは。
DARUパパの写真、貴重ですね。わー、親子にてるんだ~。
やはりいいピッチャーですね、犠牲フライでなんとか1点・・。
でも、すんません、勝ちました。
中村ノリのインタビューで泣いてしまった。(T_T)
いや~、よかった、よかったです。
日ハムファンのみいさんには悪いけど、今日は祝杯です。
ナゴヤドームの雰囲気は確かに異常なときがありますね。
去年、山本マサのノーヒットノーラン試合(相手は阪神・・)を見に行きましたが、ドームに地鳴りが響いてました。さすがのトラファンもひいてましたよ。
DARUパパの写真、貴重ですね。わー、親子にてるんだ~。
やはりいいピッチャーですね、犠牲フライでなんとか1点・・。
でも、すんません、勝ちました。
中村ノリのインタビューで泣いてしまった。(T_T)
いや~、よかった、よかったです。
日ハムファンのみいさんには悪いけど、今日は祝杯です。
ナゴヤドームの雰囲気は確かに異常なときがありますね。
去年、山本マサのノーヒットノーラン試合(相手は阪神・・)を見に行きましたが、ドームに地鳴りが響いてました。さすがのトラファンもひいてましたよ。
<chocoさん>
中日優勝おめでとうございま~~す!!
いや~~やはり強かったです・・・^^v
完敗ですゎ。。。
昨夜は勝って、せめて北海道へ・・・と、思いましたが・・・><
中村ノリ・・・頑張りましたね!
何事もあきらめてはいけない!・・・って、ことでしょうか・・・
正直・・・あまり・・・でしたが、昨夜は泣けます・・・
やはりいいですね・・・スポーツ・・・って・・・・^^
頑張っている姿・・・報われた姿・・・泣けます・・・
ホント、おめでと~う!!
中日優勝おめでとうございま~~す!!
いや~~やはり強かったです・・・^^v
完敗ですゎ。。。
昨夜は勝って、せめて北海道へ・・・と、思いましたが・・・><
中村ノリ・・・頑張りましたね!
何事もあきらめてはいけない!・・・って、ことでしょうか・・・

正直・・・あまり・・・でしたが、昨夜は泣けます・・・

やはりいいですね・・・スポーツ・・・って・・・・^^
頑張っている姿・・・報われた姿・・・泣けます・・・

ホント、おめでと~う!!
△ PAGE UP