投稿日:2007-10-28 Sun
10月27日 (土)今日は天気も今一・・・



それも~ 魅惑のペルシャ ランチタイムスペシャル
・・・・と題して・・・ペルシャ料理 を頂いて来ました~

美味しかった・・・かは・・・







みい


ワイン1本分は入りそうやな~~


ペルシャの伝統楽器 サントゥールの演奏から始まった今回のイベント・・・

(サントゥール=ヘブライ語でピアノの事・聖書にも登場)
お琴とピアノ・・・木琴をたしたような感じでした・・・

メニューはこんなでしたが、なんだか・・・たいそう・・・なんかフランス料理見たく・・・


この、キュウリのヨーグルト和え ミント風味と、言うソースを色んな料理にかけて食べるのが、
ペルシャ風・・・

美味しいねん!!

レシピは~DARUパパ伝授

を混ぜて~少々の塩・胡椒で味付け・・・(自由に・・) みい


こんな風にミンチ肉の挽物にかけて・・・日本で言う、ハンバーグですなっ


麦のトマトスープ

青野菜のシチュー・・・柔らかく煮込んだお肉に青野菜のソース・・・
サフランライスにかけて食べます・・・


どちらかと言うと、今回は上品すぎた・・・と、言う感あり!で・・・ もっと~
ワイルドなペルシャ料理が食べたかった



今回、イランについてのお話も色々聞きました・・・アルブルズ山脈と、言って
5000m級の山


主食は、メソポタミア文明から小麦粉が・・パンも古く、米もジャポネカ米・インディカ米の2種類
を食べるそうです


ナビゲーターのダリアちゃんが、可愛かった・・・


そう言えば~~日本シリーズ第1戦は、見事、日ハム先勝~~!!
やりましたね~~

来週、水曜・・・名古屋ドームにて観戦・応援を約束してDARUパパと・・・

帰宅したのでありました~

スポンサーサイト
みい
さん 山はお休みでしたか?
さんは 少し身体を休められましたかねえ
結構無理が続いていたと思います。
ペルシャ料理 どうも私にはご縁がありませんようで・・・・
画像 とてもおいしそうです、メニューはとてもエキゾチック
台風Faxai はいきなり現れ風のように(当たり前か!)去って行きました。現在北海道の遥か東です。伊豆諸島には被害が有ったと思います。いわゆる東京は殆ど何もありませんでしたが・・・伊豆諸島も小笠原も東京都の一部なので・・・
昨日 帰りの車窓から仰ぐ富士山は7合目ほどまで雪線が降り、本格的冬の近さを告げていました。
さん達4人組みの鳳凰三山から高嶺山行時のように、碧い空が広がり、丹沢・箱根から伊豆の山々がゆったりと連なって反対側車窓の相模湾の水平線と好対照を見せておりました。
日ハム中日戦 一勝一敗ですね
ダル君 もう一度出番があったほうが面白いかしら!


結構無理が続いていたと思います。
ペルシャ料理 どうも私にはご縁がありませんようで・・・・
画像 とてもおいしそうです、メニューはとてもエキゾチック
台風Faxai はいきなり現れ風のように(当たり前か!)去って行きました。現在北海道の遥か東です。伊豆諸島には被害が有ったと思います。いわゆる東京は殆ど何もありませんでしたが・・・伊豆諸島も小笠原も東京都の一部なので・・・
昨日 帰りの車窓から仰ぐ富士山は7合目ほどまで雪線が降り、本格的冬の近さを告げていました。

日ハム中日戦 一勝一敗ですね
ダル君 もう一度出番があったほうが面白いかしら!
<かめ、ふーさん>
いつもありがとうございま~す
朝、
ふーさんのコメントを読むのが、
楽しみで~心待ちとなっている今日、この頃のみい
です・・・(笑)
台風・・・あまり被害がなく良かったですね^^v
昨日は、台風一過で甲信越・関東の方は、山ヤさん始め~
それはもう、良かったでしょうね~
うらやましい・・・
雪をまとった富士山の見える山・・・なんて、この時期、いいだろうな~~
その点・・・関西からは・・・う~ん、そちらまで遠い・・・><
昨日は、京都の山へ参拝ハイク・・・
に出かけました^^
やはりじ~っとしていませんでした・・・^^
これから冬の山・・・安全祈願と軽いトレーニング兼ねて・・・
たいした内容ではありませんが、また、レポ作ります・・・
要は暇・・・あはは~
しかし、こちらの紅葉は~超、遅い感じです・・・
11月もなんだか、
が多く・・・
どれだけ山に行けるかわかりませんが・・・(ちょっと中途半端な時期ですよね~?)
ふーさんは、ボチボチ始動開始ですか~
ペルシャ料理・・・ホントはもっと、ワイルドでガツガツいける感じなのですが・・・今回は・・・
日ハムvs中日・・・なんだか面白くなりそうですよ~^^v
水曜あたり、有kunが投げてくれれば~
・・・
筋書き通り・・・なんだけど・・・
いつもありがとうございま~す

朝、

楽しみで~心待ちとなっている今日、この頃のみい

です・・・(笑)
台風・・・あまり被害がなく良かったですね^^v
昨日は、台風一過で甲信越・関東の方は、山ヤさん始め~
それはもう、良かったでしょうね~


雪をまとった富士山の見える山・・・なんて、この時期、いいだろうな~~

その点・・・関西からは・・・う~ん、そちらまで遠い・・・><
昨日は、京都の山へ参拝ハイク・・・

やはりじ~っとしていませんでした・・・^^
これから冬の山・・・安全祈願と軽いトレーニング兼ねて・・・

たいした内容ではありませんが、また、レポ作ります・・・



しかし、こちらの紅葉は~超、遅い感じです・・・

11月もなんだか、


どれだけ山に行けるかわかりませんが・・・(ちょっと中途半端な時期ですよね~?)


ペルシャ料理・・・ホントはもっと、ワイルドでガツガツいける感じなのですが・・・今回は・・・

日ハムvs中日・・・なんだか面白くなりそうですよ~^^v
水曜あたり、有kunが投げてくれれば~

筋書き通り・・・なんだけど・・・

ペルシャ料理ですか~!
で、ペルシャってどこだっけ?
あっこに聞いてみようか?
あ、あっこは日本もわかってないんだった
ペルシャはヨーロッパ?かな?
う~ん、写真を見る限り、
美味しそうではあるけれど、
さん、
さんには、
チト似合わないような?<(_ _)>
やっぱりニンニクですよね~(笑)
プハァー(||´▽`)≪口臭口臭口臭口臭
ヨーグルトうどん?
ゲー、まずそう~
でも試してみるか?
以外に?
だったりして!
美味しかったらレポイタシマスル
で、ペルシャってどこだっけ?
あっこに聞いてみようか?
あ、あっこは日本もわかってないんだった

ペルシャはヨーロッパ?かな?
う~ん、写真を見る限り、
美味しそうではあるけれど、


チト似合わないような?<(_ _)>
やっぱりニンニクですよね~(笑)
プハァー(||´▽`)≪口臭口臭口臭口臭
ヨーグルトうどん?
ゲー、まずそう~
でも試してみるか?
以外に?

美味しかったらレポイタシマスル

<ひろさん>
コメントありがとう~~~
ペルシャは簡単に言うと、今のイランにあったよう・・・です^^
昔はもっと、広い土地で~ペルシャ猫の形・・・
の国土だったようです・・・^^
そうそう~
&
隊には~やはりニンニクですわ^^v
ヨーグルトうどん・・・これはいらんわ~~
でも、お先に試してみて下さいまし・・・(笑)
コメントありがとう~~~

ペルシャは簡単に言うと、今のイランにあったよう・・・です^^
昔はもっと、広い土地で~ペルシャ猫の形・・・

の国土だったようです・・・^^
そうそう~


ヨーグルトうどん・・・これはいらんわ~~

でも、お先に試してみて下さいまし・・・(笑)
△ PAGE UP