投稿日:2007-09-29 Sat
9月29日 (土)みなさんは、どこか山にお出かけでしょうか~




お盆に飯豊連峰に行って以来・・・週末ノボラーの我らですが・・・(当り前か~^^)
連続週末登山・・・


飯豊~空木・南駒・越百山~穂高・涸沢~白山~双六から100高山5座~越後駒ヶ岳・平ヶ岳
とまぁ、毎週続いたもんですゎ~

天候判断で中止・・・



昨日は

お寿司屋さん に行きました・・・



このタコも美味



みい



あま鯛の味噌付

冷酒が美味い!!

大根も・・・


いつも有難う~




お店はここ


そして~今日は・・・残念ながらもちろん山はお休み・・・お買い物バージョンでした・・・

(みい



そして、いつもコメントを下さるかめいどのふーさん

めっちゃ、コレクのお酒が飲みたくなり・・・今日は、今までの山行のご褒美(?)として~
なんか美味しそうなワインを抜いたろ~ってな、感じで・・・

今日は、おうちで・・・ 宴会ヶ岳突入~


おうちのワインセラー


まずはリーズナブルのシャンパンで・・・こらが、めちゃ美味~


そして、今回のご褒美は・・・これ


でも、




やっぱ、山で酒飲まなあかんな~!! ってな事で。。。
明日は晴れるかな~



明日は明日の風が吹く~~~

スポンサーサイト
みいさん。今夜も宴会ヶ岳、盛り上がってますか~~?
前穂北尾根を奥又白池から、8月の末に登った方のレポを見つけました。
参考になるかな?
>http://www7a.biglobe.ne.jp/~mt-ari/index.html
来週はリベンジかな?
お天気になるといいですね。
前穂北尾根を奥又白池から、8月の末に登った方のレポを見つけました。
参考になるかな?
>http://www7a.biglobe.ne.jp/~mt-ari/index.html
来週はリベンジかな?
お天気になるといいですね。
何やら、見たことのないワインです(^ω^)
しかも1990年物ですか~
ワインっていっぱい種類が有ってわかりません。。。
シャトーって書いてあるワインはハズレがない
と思っているのですが、どうだったのでしょう(´ω`)
何と言っても、山で飲むお酒の味にはかないませんね
しかも1990年物ですか~
ワインっていっぱい種類が有ってわかりません。。。
シャトーって書いてあるワインはハズレがない
と思っているのですが、どうだったのでしょう(´ω`)
何と言っても、山で飲むお酒の味にはかないませんね

でしたヨ~ン(笑)
詳細はコチラ↓
http://ameblo.jp/mushikura
久し振りにJrが友達連れ蔵に来て。。
んでもって、明日は蕎麦&温泉!
まぁ、山行は無くともお互い楽しんでるって事ですね(笑)
詳細はコチラ↓
http://ameblo.jp/mushikura
久し振りにJrが友達連れ蔵に来て。。
んでもって、明日は蕎麦&温泉!
まぁ、山行は無くともお互い楽しんでるって事ですね(笑)
2007-09-30 日 01:41:08 |
URL |
こば
[編集]
<木曽駒さん>
ご訪問ありがとうございま~す
わ~情報、ありがとうございます・・・^^
こんな天気の日に登りたいな~
・・・A沢を登ってる・・・・(?)
5・6のコル~北尾根ではなく・・・
でも、奥又までがわかり易くて・・・
本当にわざわざありがとうございました~うれっし~
でも、今年は、もう、チャンスないかな・・・0--0
山は段々、秋・・・そしてすぐに冬ですね・・・
今日は、関西も少し、肌寒いです。。。
<じもら~さん>
宴会ヶ岳・・・のぞいて下さり、ありがとうございま~す
のワインは、シャトー・オブリオンと行って、
ボルドー5大ワイン(マルゴー・ラトゥール・ラフィット・ロートシルト・オブリオン)の中の一つです・・・^^V
私も、ワインに関しては飲んでなんぼの・・・飲むリエ
なんで・・・(笑)
そう・・・山で飲むお酒に勝るものは、ありませんね・・・
あ~山に行きたい~!! じもら~さんは、平日も行けるから、いいですね~・・・うらやましい・・・
<こばさん>
こばさんも楽しまれたようで・・・良かった~~
ほんま、今回の天気には~@@@ でしたね
でも、取りやめ・・・正解!ですね^^
今日は、やはり降りましたね・・・
こちらも、朝から雨・・・里山にも行けません・・・><
主人と二人で
でも・・・と、思いましたが、
これも止めて良かった・・・(明日、行くし・・・)
しかし、太刀魚・・・おいしそう・・・日本酒とあいそうです^^V
今日は、温泉ですね・・・
いいなぁ・・・近くに、温泉・・・それもおいしい、お蕎麦も・・・!
やはり、信州に
しなければ!!ねっ
ご訪問ありがとうございま~す

わ~情報、ありがとうございます・・・^^
こんな天気の日に登りたいな~

・・・A沢を登ってる・・・・(?)
5・6のコル~北尾根ではなく・・・

でも、奥又までがわかり易くて・・・
本当にわざわざありがとうございました~うれっし~

でも、今年は、もう、チャンスないかな・・・0--0
山は段々、秋・・・そしてすぐに冬ですね・・・

今日は、関西も少し、肌寒いです。。。
<じもら~さん>
宴会ヶ岳・・・のぞいて下さり、ありがとうございま~す


ボルドー5大ワイン(マルゴー・ラトゥール・ラフィット・ロートシルト・オブリオン)の中の一つです・・・^^V
私も、ワインに関しては飲んでなんぼの・・・飲むリエ

そう・・・山で飲むお酒に勝るものは、ありませんね・・・

あ~山に行きたい~!! じもら~さんは、平日も行けるから、いいですね~・・・うらやましい・・・

<こばさん>
こばさんも楽しまれたようで・・・良かった~~

ほんま、今回の天気には~@@@ でしたね

でも、取りやめ・・・正解!ですね^^
今日は、やはり降りましたね・・・

こちらも、朝から雨・・・里山にも行けません・・・><
主人と二人で

これも止めて良かった・・・(明日、行くし・・・)
しかし、太刀魚・・・おいしそう・・・日本酒とあいそうです^^V
今日は、温泉ですね・・・

いいなぁ・・・近くに、温泉・・・それもおいしい、お蕎麦も・・・!
やはり、信州に

超ご無沙汰してます。
毎週末ハードな山に登り、ついでにソフトな宴会ヶ岳にも登頂し、下山後は高級寿司屋とブランドワイですか~??
うらやましい限りですねー。
先日は私のコースと同じルートのレポートを拝見し楽しく読ませていただきました。
帰りの南岳新道と槍平から新穂高までの道のりは荷物の重い私には結構ハードでしたが・・いかがでしたか?
やっと疲れも取れたので平日を利用して紅葉を見に五竜岳に行ってきます。(まだ早いかも・・・)
毎週末ハードな山に登り、ついでにソフトな宴会ヶ岳にも登頂し、下山後は高級寿司屋とブランドワイですか~??
うらやましい限りですねー。
先日は私のコースと同じルートのレポートを拝見し楽しく読ませていただきました。
帰りの南岳新道と槍平から新穂高までの道のりは荷物の重い私には結構ハードでしたが・・いかがでしたか?
やっと疲れも取れたので平日を利用して紅葉を見に五竜岳に行ってきます。(まだ早いかも・・・)
<oochanさん>
本当にこちらの方こそ、ご無沙汰しています
そして、コメントうれしいです・・・
いつも週末は、テント泊で高級
とはほど遠い
生活・・・^^
でも、そこで飲むお酒が一番、おいしい・・・(笑)
双六~西鎌~南岳・・・最後の下りだけが違ったようですね^^V・・・(我らは、氷河公園~上高地に下山)
そして、お天気も・・・うらやましい!です・・・
3000M稜線の景色の良さを味わえたんですから・・・^^
oochanさんの、綺麗な写真見て、やはり好天の時にもう、一度行きたくなりました
五竜もいいですね~^^
昨年は、確か、想定外の雪で大変でしたよね・・・0--0
今年、なんだか、五竜は大人気で先日も小屋は超満員・・・らしかったです(廊下で寝るほど・・・><)
平日・・・正解!ですね・・・きっと^^
また、素晴しい写真を・・・
本当にこちらの方こそ、ご無沙汰しています

そして、コメントうれしいです・・・

いつも週末は、テント泊で高級


でも、そこで飲むお酒が一番、おいしい・・・(笑)
双六~西鎌~南岳・・・最後の下りだけが違ったようですね^^V・・・(我らは、氷河公園~上高地に下山)
そして、お天気も・・・うらやましい!です・・・

3000M稜線の景色の良さを味わえたんですから・・・^^
oochanさんの、綺麗な写真見て、やはり好天の時にもう、一度行きたくなりました

五竜もいいですね~^^
昨年は、確か、想定外の雪で大変でしたよね・・・0--0
今年、なんだか、五竜は大人気で先日も小屋は超満員・・・らしかったです(廊下で寝るほど・・・><)
平日・・・正解!ですね・・・きっと^^
また、素晴しい写真を・・・

みいさん、こんばんは。
おいしいお寿司にシャンパン・ワインですか!!!
なんて、素敵な休日
一つ質問!!
みいさんには休肝日ってあるのですか??
おいしいお寿司にシャンパン・ワインですか!!!
なんて、素敵な休日

一つ質問!!
みいさんには休肝日ってあるのですか??
<毛糸のパンダさん>
ご訪問ありがとうございます~^^
休肝日・・・・ってないですね><
いつも飲んでますから。。。
沖縄には、年に1。2回は行きますよ~^^
と
が楽しみ休日です^^v
ご訪問ありがとうございます~^^
休肝日・・・・ってないですね><
いつも飲んでますから。。。
沖縄には、年に1。2回は行きますよ~^^


新潟の酒飲みにきてください。山と酒で歓迎しますよ。みいさんからのコメントで元気になれました。ありがとう。
2007-10-01 月 08:00:18 |
URL |
まりねずみ
[編集]
険しそうな(旨そうな)宴会ヶ岳でしたね。
ジャパンクラシックルートでしたか。
みい
さん所のワインセラー 素晴らしいです。
ボルドーファンなのですね。
ポムロール、サンテミリオン、メドックはボイヤック、マルゴー、サンテステフ 夫々各地区代表格のワインが並んでいます。
中身は兎も角、ムートンのエチケットだけでも 拝見したい 各ビンテージ
ふ
のワインセラー 小さな16本入りが有るにはあるが・・・
オーブリオン 渋みが少ないとか聞くだけ聞いているけど・・・
さん お口に合わなかった???
東京も雨続き 本をちょっと引っ張り出してみたり
地図を広げてみたり 山道具いじったり 結局何もせず。
来週はなんとか・・・
ふ
はここ3年ほどお邪魔している中高年の山の会
今年で創立15周年の【縞枯の会】の月例山行で北八ヶ岳
実は私 北八つ 初めてです。夏沢峠から北は山じゃないと思っていました(冷!)南の山小屋では3~4年小屋番したりしていたし、仕事含めて夏冬100回以上登っているのにね。
山の会の名称になっている縞枯山荘に泊ります。
会発足時の講師 岩崎元郎と元縞枯れ山荘の親父縞さん(都で飲み屋さん営業中)と語り合う夜
そういう山の時間も好いとおもいますが参加人数多すぎ・・・・
でも 少なかったら岩崎先生 ペイしない!
さん
さんとどこかの山で
したくなりました。
♪何時の日か♪~・・・
ジャパンクラシックルートでしたか。
みい

ボルドーファンなのですね。
ポムロール、サンテミリオン、メドックはボイヤック、マルゴー、サンテステフ 夫々各地区代表格のワインが並んでいます。
中身は兎も角、ムートンのエチケットだけでも 拝見したい 各ビンテージ
ふ

オーブリオン 渋みが少ないとか聞くだけ聞いているけど・・・

東京も雨続き 本をちょっと引っ張り出してみたり
地図を広げてみたり 山道具いじったり 結局何もせず。
来週はなんとか・・・
ふ

今年で創立15周年の【縞枯の会】の月例山行で北八ヶ岳
実は私 北八つ 初めてです。夏沢峠から北は山じゃないと思っていました(冷!)南の山小屋では3~4年小屋番したりしていたし、仕事含めて夏冬100回以上登っているのにね。
山の会の名称になっている縞枯山荘に泊ります。
会発足時の講師 岩崎元郎と元縞枯れ山荘の親父縞さん(都で飲み屋さん営業中)と語り合う夜
そういう山の時間も好いとおもいますが参加人数多すぎ・・・・
でも 少なかったら岩崎先生 ペイしない!



♪何時の日か♪~・・・
珍しく山へ行かない週末でしたか(^0^)ノ
それにしても、すごいワインセラーですね!
えっ!シャンパンのあとにまた赤ですか?すごすぎ!
我が家は安いワインばかりだけど、結構美味しそうなワインに
外食もいいけど、美味しいワインでおうち宴会ヶ岳もええな~!
東京は雨の土曜日、私は晴れ間の立山でオヤマ登りしてきました(^^v
それにしても、すごいワインセラーですね!
えっ!シャンパンのあとにまた赤ですか?すごすぎ!
我が家は安いワインばかりだけど、結構美味しそうなワインに

外食もいいけど、美味しいワインでおうち宴会ヶ岳もええな~!
東京は雨の土曜日、私は晴れ間の立山でオヤマ登りしてきました(^^v
こんばんは~♪
山、オヤスミして、どうでしたか~?!
やっぱり山行けないと寂しい?(笑)
それとも、
こんな日もいいね~
って感じでしょうか?
僕とあっこも、
毎週のように山登りでしょ?
普通のデートってほとんどしてなくて~(笑)
たまにはあっこを素敵なレストランに
連れて行ってあげないと、、、、
ですね
さん、偉いなぁ
ムッヒヒ、、、っていったい

山、オヤスミして、どうでしたか~?!
やっぱり山行けないと寂しい?(笑)
それとも、
こんな日もいいね~

って感じでしょうか?
僕とあっこも、
毎週のように山登りでしょ?
普通のデートってほとんどしてなくて~(笑)
たまにはあっこを素敵なレストランに
連れて行ってあげないと、、、、
ですね



ムッヒヒ、、、っていったい


こんばんは。
山もいいけど、ワインの週末もいいですね。
でも、私は「お寿司」がいいですう!!!
超うまそ~~
ご主人、やさしいですね。いつもこんなお店に連れて行ってくれるの?
さらにお買い物まで~~
あ、私はモンベルで小さくなるダウンジャケットをゲットしましたよ。
これで冬も大丈夫!
山もいいけど、ワインの週末もいいですね。
でも、私は「お寿司」がいいですう!!!
超うまそ~~
ご主人、やさしいですね。いつもこんなお店に連れて行ってくれるの?
さらにお買い物まで~~
あ、私はモンベルで小さくなるダウンジャケットをゲットしましたよ。
これで冬も大丈夫!
<かめいどのふ-さん>
コメントいつもありがとうございます^^v
・・・以前は、ボルドーファンだったのですが、
だんだんブルゴーニュ好き
になって来ましたた・・・^^
特に、みい
の場合は・・・って、事は、だんだん加齢して来た・・・
誰かが、若い時はボルドーを追い、加齢すると、ブルゴーニュ好きになると。。。
次の日に飲んだ、ロマネ・サンヴァンサン(1990年)が、時間が経つごとに、めっちゃ美味でした~~
この週末は、北八ですか・・・
縞枯山荘・・・大賑わいですね^^
確かに、北八は、山。。。と、言うより、ハイキングっぽくなりますね~^^
スノーシューを持って何度か遊びに行ったり、冬、テント張ってまったり~(もち、宴会ヶ岳付)なんて、すると結構、楽しかったです0^^0
北ではなくなりますが~本沢温泉も好きです
ここから、硫黄に行くには、一度、すごいラッセルでしたが。。。
しかし、小屋番までなさってたと・・・「ただものではないなぁ~!」と、
が・・・(笑)
こちらこそ、いつか、かめいどのふーさんと、山でお会いして、
色々なお話が聞きたいです・・・
盛大に、
しながら。。。
コメントいつもありがとうございます^^v

だんだんブルゴーニュ好き

特に、みい


誰かが、若い時はボルドーを追い、加齢すると、ブルゴーニュ好きになると。。。

次の日に飲んだ、ロマネ・サンヴァンサン(1990年)が、時間が経つごとに、めっちゃ美味でした~~

この週末は、北八ですか・・・

縞枯山荘・・・大賑わいですね^^
確かに、北八は、山。。。と、言うより、ハイキングっぽくなりますね~^^
スノーシューを持って何度か遊びに行ったり、冬、テント張ってまったり~(もち、宴会ヶ岳付)なんて、すると結構、楽しかったです0^^0
北ではなくなりますが~本沢温泉も好きです

ここから、硫黄に行くには、一度、すごいラッセルでしたが。。。

しかし、小屋番までなさってたと・・・「ただものではないなぁ~!」と、


こちらこそ、いつか、かめいどのふーさんと、山でお会いして、
色々なお話が聞きたいです・・・

盛大に、


<まりねずみさん>
うわ~
コメントありがとうございま~す
新潟だったのですね~^^
北信かと・・・失礼!しました・・・
日本酒・・・最高!!ですよね0^^0
もちろん、お山も・・・いい、山がたくさんありますね^^v
これからも、機会があればどんどん行きたい新潟・・・^^
山とお酒・・・Wなんて、ホント、最高
いつか、コラボで新潟のお山~
いいなぁ・・・^^
これからもよろしくお願いします~!!
うわ~


新潟だったのですね~^^
北信かと・・・失礼!しました・・・

日本酒・・・最高!!ですよね0^^0
もちろん、お山も・・・いい、山がたくさんありますね^^v
これからも、機会があればどんどん行きたい新潟・・・^^
山とお酒・・・Wなんて、ホント、最高

いつか、コラボで新潟のお山~

これからもよろしくお願いします~!!
<カルネさん>
いつもありがとうございます
うちも、普段は安~いワインばかり飲んでいますよ~ん^^
たまに何かの、記念日やご褒美時に、ましなのを抜きます・・・
ほんと、お盆以来の家での休日でした・・・(笑)
以前は、シャンパン飲んで白
赤・・・と飲んでましたが、
最近は・・・(加齢で弱くなった・・・??)二人で2本です・・・^^
立山・・・やはり、晴れ間が出ましたか~
さすが、晴れ女!! 良かったですね^^v
でも、やはり紅葉は遅れているんだ~0--0
この連休、立山の後ろの方に天気次第で行きますが・・・
まだなんやろな~
紅葉。。。
いつもありがとうございます

うちも、普段は安~いワインばかり飲んでいますよ~ん^^
たまに何かの、記念日やご褒美時に、ましなのを抜きます・・・

ほんと、お盆以来の家での休日でした・・・(笑)
以前は、シャンパン飲んで白

最近は・・・(加齢で弱くなった・・・??)二人で2本です・・・^^
立山・・・やはり、晴れ間が出ましたか~

さすが、晴れ女!! 良かったですね^^v
でも、やはり紅葉は遅れているんだ~0--0
この連休、立山の後ろの方に天気次第で行きますが・・・
まだなんやろな~

<ひろさん>
いつもありがとうございま~す・・・山のないレポなのに・・・(笑)
山無し休日=超~淋しい!!ですよ~
もう、どっか近場で晴れてくれないかな~
って。。。
でも、関西は全
たまには、山以外のデート・・・
、あっこさんには、いいかも~ですよ^^v
でも、うちの
は、みい
=一番山にいると喜ぶ・・・のを知ってるから・・・(笑)
デートは平日にしてくれ~!って感じです・・・
贅沢ですが。。。
この3連休は、絶対、行きたいですね~!!
お天気・・・頼むで~~~~
<chocoさん>
ご訪問&コメントありがとうございま~す
さんは、食べる&飲むが大好きなんで・・・
・・・もちろん私も・・・以前は「何、食べる~?」が合言葉(?)でした(笑)
人生一度・・・楽しもう!!・・・ですわ・・・
モンベルのダウン・・・いいですよね~^^v ゲット、良かったですね
私も昨年、ゲット・・・(型、古いのかな・・・?)
テントの中で着るのに丁度、いいです・・・^^
下もはきます・・・なんせ、軽くてかさばらなし~暖かい・・・
だんだん肌寒くなって来ましたね0--0
山もすぐ寒くなりますね~
雪の中のテント泊もいいですよ~
いつもありがとうございま~す・・・山のないレポなのに・・・(笑)
山無し休日=超~淋しい!!ですよ~

もう、どっか近場で晴れてくれないかな~

でも、関西は全

たまには、山以外のデート・・・

でも、うちの


デートは平日にしてくれ~!って感じです・・・


この3連休は、絶対、行きたいですね~!!
お天気・・・頼むで~~~~

<chocoさん>
ご訪問&コメントありがとうございま~す



人生一度・・・楽しもう!!・・・ですわ・・・

モンベルのダウン・・・いいですよね~^^v ゲット、良かったですね

私も昨年、ゲット・・・(型、古いのかな・・・?)
テントの中で着るのに丁度、いいです・・・^^
下もはきます・・・なんせ、軽くてかさばらなし~暖かい・・・

だんだん肌寒くなって来ましたね0--0
山もすぐ寒くなりますね~

雪の中のテント泊もいいですよ~

盛大な
楽しみですね 何時かある日・・・
ボルドーからブルに心移り いや舌変わり?
ボルドーは広いけどブルゴーニュは長いから大変だ!シャブリからボジョレ コトー・ド・リヨネ 一時モレサンドニ辺りを歓んでいた事ありました。
今はラングドック辺りの若手のヴァンドゥタブレで充分です。
皆さんのコメントにも雪の話が出始めました。
本州の白い便りも 間も無く・・・・
あ
サン達 富士山は冬とか
実はふ
はここ2年クリスマス前に富士山に向かっています。一番長そうな御殿場口からテント担いで・・・しかし昨年の3200mが最高到達点。風がね・・・今年は・・・・ふふっ
正月
さん
さんが白根三山のとき、燕山荘脇にテント張って大天井往復してました。本当は上高地に行きたかったけどね、ちょっと崩れた天候に負けてしまったのよ。
来る正月は常念から上高地を目指します、11月に下見予定。
春雨 急に欲しくなってゴールド2本とカリー2本 他2本を発注しました。
沖縄サミットで供されたとか。 そのサミットで乾杯に使われたスパーク!ご存知かな、栃木のワイナリーのそれです。11月17~18に恒例の収穫祭が行なわれ、ふは二日とも参加予定。18日は山の仲間十数人とワインを楽しみます。もし興味がおありでしたらウェブ検索ココ・ファーム・ワイナリーでどうぞ。
あ 長すぎた ごめんごめんと筆を置きます。
また
さんによろしく

ボルドーからブルに心移り いや舌変わり?
ボルドーは広いけどブルゴーニュは長いから大変だ!シャブリからボジョレ コトー・ド・リヨネ 一時モレサンドニ辺りを歓んでいた事ありました。
今はラングドック辺りの若手のヴァンドゥタブレで充分です。
皆さんのコメントにも雪の話が出始めました。
本州の白い便りも 間も無く・・・・
あ

実はふ

正月


来る正月は常念から上高地を目指します、11月に下見予定。
春雨 急に欲しくなってゴールド2本とカリー2本 他2本を発注しました。
沖縄サミットで供されたとか。 そのサミットで乾杯に使われたスパーク!ご存知かな、栃木のワイナリーのそれです。11月17~18に恒例の収穫祭が行なわれ、ふは二日とも参加予定。18日は山の仲間十数人とワインを楽しみます。もし興味がおありでしたらウェブ検索ココ・ファーム・ワイナリーでどうぞ。
あ 長すぎた ごめんごめんと筆を置きます。
また

<かめいどのふーさん>
早々、コメントありがとうございます^^v
ホント、いつか実現~
&
コラボ・・・ですね
・・・ラングドック~みい
も好きです~
結局、飲むリエ・・・飲んでなんぼ・・・で~す^^ えへへ~
春雨・・・おいしい!ですよね~
即、注文なんて・・・すごい!!
未だに、贅沢な
でしょ~・・・・
お~~サミットで乾杯のスパークですか・・・@@
知らなかった・・・見てみます・・・
山だけではなく、ホント、お酒も色々ご存知で・・・
「山と雪と宴会ヶ岳」にピッタリですね~(笑)
ふーさん・・・に、顧問になってもらわなあかんわ~
あっ!と言う間に、雪の季節ですね・・・
クリスマスに富士山ですか・・・
いいですね~0^^0
でも、やはり風との戦いなんですね・・・
手強そ~
以前、冬期の富士山で飛ばされた方がいると。。。><
裏銀座も燕までなら人がたくさんでしょうが・・・、
大天井までなら、かなり、ラッセルでは。。。
常念越えて上高地・・・となると、これはすごい!!わ~^^
山岳部の冬期合宿なみ・・・(よく知らないですが・・・)
それでも、最近あまりいないでしょ~
でも、達成感あるでしょうね~!! フレ~フレ~
ふーさん
われらは、今年は、どこかな~~
雪も、今年はどうなんでしょうね~
紅葉も遅いし。。。
早々、コメントありがとうございます^^v
ホント、いつか実現~






結局、飲むリエ・・・飲んでなんぼ・・・で~す^^ えへへ~

春雨・・・おいしい!ですよね~

即、注文なんて・・・すごい!!
未だに、贅沢な


お~~サミットで乾杯のスパークですか・・・@@
知らなかった・・・見てみます・・・

山だけではなく、ホント、お酒も色々ご存知で・・・

「山と雪と宴会ヶ岳」にピッタリですね~(笑)


あっ!と言う間に、雪の季節ですね・・・

クリスマスに富士山ですか・・・

でも、やはり風との戦いなんですね・・・

手強そ~

裏銀座も燕までなら人がたくさんでしょうが・・・、
大天井までなら、かなり、ラッセルでは。。。

常念越えて上高地・・・となると、これはすごい!!わ~^^
山岳部の冬期合宿なみ・・・(よく知らないですが・・・)

それでも、最近あまりいないでしょ~

でも、達成感あるでしょうね~!! フレ~フレ~


われらは、今年は、どこかな~~

雪も、今年はどうなんでしょうね~

紅葉も遅いし。。。

正月の山ですが 誤解されたかしら この冬はショートカットして直接常念に向かいます。穂高か豊科から入り三俣経由。大天井~常念間が空白地帯に・・・残念ですが体力がはっきりいって不足です。それでも上高地は遠そうです。
中央ア 内ノ萱から入り木曽駒越して摺古木山で残りを諦めて下山した日が懐かしい、吹雪停滞もあり10日かかりました。でも予定の大平峠まで行きたかった!
山と雪と宴会ヶ岳 ありがたいブログです。
宴会ヶ岳という 魔のささやきに完全にはまったふ
です。そういえば今年のモンドセレクション 確かグランプリの芋 魔界への誘い 友人にも贈呈して楽しみました、あれが入口であったか!!!
春雨 いただいた事ありませんでしたのでその他の在庫を持ちながらもつい出来心、先程発送完了のメールが入りました。明日届くでしょう。
山と酒の話 尽きません。
は3年ほど前に卒業 否 落第 退学しました。
スクーバ PADIのCカード 所持 現在器材は眠っています
スカイダイビング 一応スクール卒業 結局独りで15回ほど飛びましたか。3750mを飛ぶヘリから虚空へ
矢張り 山がようござんす。
お酒は ある物を美味しく・・・でも出来るなら旨いものを美味く
瑞泉が家にあるのは43度の古酒は同じ量で長持ち・・・へへっ 冬山の友だから
?
毎日お邪魔いたします
さんによろしく
じゃ 宴会ヶ岳
中央ア 内ノ萱から入り木曽駒越して摺古木山で残りを諦めて下山した日が懐かしい、吹雪停滞もあり10日かかりました。でも予定の大平峠まで行きたかった!
山と雪と宴会ヶ岳 ありがたいブログです。
宴会ヶ岳という 魔のささやきに完全にはまったふ

春雨 いただいた事ありませんでしたのでその他の在庫を持ちながらもつい出来心、先程発送完了のメールが入りました。明日届くでしょう。
山と酒の話 尽きません。

スクーバ PADIのCカード 所持 現在器材は眠っています
スカイダイビング 一応スクール卒業 結局独りで15回ほど飛びましたか。3750mを飛ぶヘリから虚空へ

矢張り 山がようござんす。

お酒は ある物を美味しく・・・でも出来るなら旨いものを美味く

瑞泉が家にあるのは43度の古酒は同じ量で長持ち・・・へへっ 冬山の友だから

毎日お邪魔いたします

じゃ 宴会ヶ岳

<かめいどのふーさん>
常念・・・みい
の早取りちりで・・・
でも、三俣からも厳冬期は、大変でしょう~><
ラッセルですよね~! どちらにせよ、すごい!お話
でも、10日間も、冬山で歩かれた経験など、色々お持ちだから、
きっと大丈夫かと~
これからの
ふーさんの、山行が楽しみです0^^0
春雨・・・楽しみですね~^^ 明日ですか~0^^0
是非、ご賞味を。。。
なんだか、沖縄のらっきょが食べたくなってきました・・・(笑)
ちょいと、飲みながら・・・
美味しいお酒とそれにあう、料理・・・最高!ですね
たとえ高級でなくとも。。。
は、今ではお付き合い・・・^^
山をやらない仲間との交流ですね~^^
ふーさんも、色々趣味をお持ちで・・・
でも、山が一番・・・は同じ!です
これからも、
&
・・・をよろしくお願いいたします~^^
も、度々のコメント・・・有り難く思っています
(毎朝、みなさんのコメントを伝えるので・・・^^v)
ホント、のぞいてくださる・・・感謝・・・と、ご縁に・・・
常念・・・みい


でも、三俣からも厳冬期は、大変でしょう~><
ラッセルですよね~! どちらにせよ、すごい!お話

でも、10日間も、冬山で歩かれた経験など、色々お持ちだから、
きっと大丈夫かと~

これからの

春雨・・・楽しみですね~^^ 明日ですか~0^^0
是非、ご賞味を。。。

なんだか、沖縄のらっきょが食べたくなってきました・・・(笑)
ちょいと、飲みながら・・・

美味しいお酒とそれにあう、料理・・・最高!ですね

たとえ高級でなくとも。。。

山をやらない仲間との交流ですね~^^


でも、山が一番・・・は同じ!です

これからも、




ホント、のぞいてくださる・・・感謝・・・と、ご縁に・・・

△ PAGE UP