投稿日:2007-09-16 Sun
9月16日(日)只今、南岳テン場にて宴会ヶ岳突入!
無事、今日、双六テン場より、
樅沢岳・槍ヶ岳・大喰岳・中岳・南岳を踏みました(^_-)-☆
天気は…あきませんが、達成感一杯!!
明日は、天気により氷河公園か槍平を下りますv(^^)v
携帯より(*^^*)
スポンサーサイト
気をつけて下山してください。
こちらは大雨でした。
こちらは大雨でした。
2007-09-16 日 17:46:39 |
URL |
TOKIO
[編集]
リアルタイムありがとうございます(^-^; こちらも、えらい雨で…テント浸水しないか心配です(-_-;
明日はましなようなんで期待!
気を付けて帰ります!
本当にいつもありがとうございますv(^^)v
明日はましなようなんで期待!
気を付けて帰ります!
本当にいつもありがとうございますv(^^)v
2007-09-16 日 17:51:02 |
URL |
みい
[編集]
百高山5座登頂おめでとうございます。
双六から南岳まで良く頑張りましたね。
明日は下りだけでが気をつけて下りてきてください。
双六から南岳まで良く頑張りましたね。
明日は下りだけでが気をつけて下りてきてください。
わぁ~おめでとうございます(^Q^)/^
いつかは行きたい南岳。またレポお待ちしています~
こちらはさすが豪雨地帯。
毎日雨でしたがとても楽しく歩いてきました^^
先ほどお先に帰宅しました^^
ではお気をつけて~
いつかは行きたい南岳。またレポお待ちしています~
こちらはさすが豪雨地帯。
毎日雨でしたがとても楽しく歩いてきました^^
先ほどお先に帰宅しました^^
ではお気をつけて~
ここ数日、長野県地方の天気予報やライブカメラを見たりして、みいさんたちのことが気になっていました。
どうやら、ほぼ計画通り歩かれたようですね~。
南岳小屋のHPを見ると天狗池の写真が掲載されていました。
ここから見る槍ヶ岳は、とってもステキですね。
晴れればサイコーですが、どうぞ気をつけて下山してくださ~い。
どうやら、ほぼ計画通り歩かれたようですね~。
南岳小屋のHPを見ると天狗池の写真が掲載されていました。
ここから見る槍ヶ岳は、とってもステキですね。
晴れればサイコーですが、どうぞ気をつけて下山してくださ~い。
2007-09-16 日 21:56:59 |
URL |
ここあパパ
[編集]
みいさん、お疲れ様です☆
最終日、天気がいいといいですね。
ここあパパさんが言われるとおり、天狗池からみる槍は最高でした。
この前、晴天で逆さ槍がばっちり見れてみんな感激☆☆
それをみながら飲んだコーヒーはいつも以上においしかったです。
レポ楽しみにしてま~す☆
天気になりますように、願いをこめてポチポチ☆
最終日、天気がいいといいですね。
ここあパパさんが言われるとおり、天狗池からみる槍は最高でした。
この前、晴天で逆さ槍がばっちり見れてみんな感激☆☆
それをみながら飲んだコーヒーはいつも以上においしかったです。
レポ楽しみにしてま~す☆
天気になりますように、願いをこめてポチポチ☆
大変そうな、縦走ですね~
天気が良ければ、快適、景色抜群の縦走みたいですが・・・
でも、近くの花や木々は良さそうですね。
氷河公園も槍平も良さそう。
レポ楽しみにしています(^ω^)
天気が良ければ、快適、景色抜群の縦走みたいですが・・・
でも、近くの花や木々は良さそうですね。
氷河公園も槍平も良さそう。
レポ楽しみにしています(^ω^)
〈カモシカ永井さん〉
本当にありがとうございますv(^^)v
西鎌尾根は、思ってたより快適で、北鎌尾根~槍を見ながら、それはもう、次はあそこを!!…なんて思ってしまいますね(^-^)
槍に着いたら、すごい人でビックリ!!
そこから先は、また、ぐっと人が減り、南岳のテン場は4張りだけでした。
展望がないのが残念でしたが、やはり、山がそこにあれば登ってしまう…(笑)
でも、それはもう、楽しい3日間でした(*^^*)
宴会ヶ岳も充実しておりました~(^_-)-☆
本当にありがとうございますv(^^)v
西鎌尾根は、思ってたより快適で、北鎌尾根~槍を見ながら、それはもう、次はあそこを!!…なんて思ってしまいますね(^-^)
槍に着いたら、すごい人でビックリ!!
そこから先は、また、ぐっと人が減り、南岳のテン場は4張りだけでした。
展望がないのが残念でしたが、やはり、山がそこにあれば登ってしまう…(笑)
でも、それはもう、楽しい3日間でした(*^^*)
宴会ヶ岳も充実しておりました~(^_-)-☆
2007-09-17 月 16:24:53 |
URL |
みい
[編集]
〈ふくしさん〉
ふくしさんも、山行、お疲れ様でしたv(^^)v
こちらは、ラッキーな事に、雨にはあまりあわなかったのですが…
(以外と夜、降りました)なんせ、展望が…m(_ _)m
でも、歩き終わってみると、どんな山も満足&充実感で一杯なのが不思議ですね(*^^*)
お互い、楽しい事を思い出しながら、レポ~ですね(^_-)-☆
ふくしさんも、山行、お疲れ様でしたv(^^)v
こちらは、ラッキーな事に、雨にはあまりあわなかったのですが…
(以外と夜、降りました)なんせ、展望が…m(_ _)m
でも、歩き終わってみると、どんな山も満足&充実感で一杯なのが不思議ですね(*^^*)
お互い、楽しい事を思い出しながら、レポ~ですね(^_-)-☆
2007-09-17 月 16:34:52 |
URL |
みい
[編集]
〈ここあパパさん〉
コメントありがとうございます(*^^*)
この3連休はお天気がはっきりせず、初日はまずまず…(^^)v
2日目も、最初は良かったのですが…(x_x)
山の天気は難しいですね!
今日も回復を願って、氷河公園を下りましたが、残念(>_<)
でも、充実・達成感一杯のコースでした(^_-)-☆
コメントありがとうございます(*^^*)
この3連休はお天気がはっきりせず、初日はまずまず…(^^)v
2日目も、最初は良かったのですが…(x_x)
山の天気は難しいですね!
今日も回復を願って、氷河公園を下りましたが、残念(>_<)
でも、充実・達成感一杯のコースでした(^_-)-☆
2007-09-17 月 16:54:20 |
URL |
みい
[編集]
〈毛糸のパンダさん〉
わ~またもやありがとう!! うれしいで~す(^^)v
昨夜は本当によく降りましたが、夜中、テントから外を見ると、星が…(*^^*)
今日は行ける!って思ったんですが、槍さんはガスの中でしたm(_ _)m
でも、南岳~氷河公園はあきない、素晴らしいコースでした^^
逆槍を見ながらのコーヒーは、そりぁ~もう最高!だったでしょうね(^_-)-☆
あ~ 山っていいねっ(☆o☆)って感じるひと時ですね!
わ~またもやありがとう!! うれしいで~す(^^)v
昨夜は本当によく降りましたが、夜中、テントから外を見ると、星が…(*^^*)
今日は行ける!って思ったんですが、槍さんはガスの中でしたm(_ _)m
でも、南岳~氷河公園はあきない、素晴らしいコースでした^^
逆槍を見ながらのコーヒーは、そりぁ~もう最高!だったでしょうね(^_-)-☆
あ~ 山っていいねっ(☆o☆)って感じるひと時ですね!
2007-09-17 月 17:11:09 |
URL |
みい
[編集]
〈じもら~さん〉
いつもありがとうございます(*^^*)
ほんと、天気が良ければ最高!のコースなんですが…(^^)v
毎日、長い道のりなんで、達成感はありますね(笑)
新穂~双六は2度目でしが、以前より楽で時間も短い感じが…不思議です(@_@)
西鎌尾根も槍が迫ってくるので、快適!
一番、つまらなくてしんどいのは、横尾~上高地間だったりして~(笑)
展望なくとも楽しい3日間…(^-^; さぁ、次はどこに…と思うのが、これまた山の魅力ですね(^_-)-☆
いつもありがとうございます(*^^*)
ほんと、天気が良ければ最高!のコースなんですが…(^^)v
毎日、長い道のりなんで、達成感はありますね(笑)
新穂~双六は2度目でしが、以前より楽で時間も短い感じが…不思議です(@_@)
西鎌尾根も槍が迫ってくるので、快適!
一番、つまらなくてしんどいのは、横尾~上高地間だったりして~(笑)
展望なくとも楽しい3日間…(^-^; さぁ、次はどこに…と思うのが、これまた山の魅力ですね(^_-)-☆
2007-09-17 月 17:21:28 |
URL |
みい
[編集]
△ PAGE UP