投稿日:2007-07-31 Tue

( いきなり読むと意味不明かも・・・?よければ、前編からお読み下さい



夜が更けるまで~テントでさぁ~始まります。。。宴会ヶ岳


やはりさげて来ましたよ~決して、輸血用のふくろではありません・・・(笑)
みい





そして慰労・明日の糧・・・





延々・・・食べる・飲む・喋る ホンマに 楽しい 宴会ヶ岳~

宴もたけなわ~夜はふけて~


ホットウイス&あてを引っさげて・・・ヒメボタルが出ると言う


陣取って待ちます・・・


出るか~ 出るか~ 待つこと30分・・・
ほ~ほ~ 蛍来い!!

あっ!!




また、しばし待つこと・・・ 出ない!! 飛んでけ~へん

風のある日はあかん・・・って、言うてたな~


前編を読んで下さり、期待した方・・・申し訳あるません・・・自然相手・・・(苦笑)
残念ながら見る事はできませんでした・・・




7月29日(日)

5時起床予定が、昨日の睡眠不足と~あまりにも気持ちい~い


寝過ごしてしまった~

6時起床 にて撤収~



残念ながら~雲ってます


また、わからないお花~



樹林帯を10分


西山越

また笹の中を登って行きます

笹だらけ~!!

今日もたくさん咲いています


そして~快調




沓掛山 (1691m)

頂上でひっそり咲いてたホタルブクロ

天気が良ければ、この先黒森山まで、行きたかったのですが~生憎、展望もないし・・・

晴れてきそうもないので、あきらめ下山にかかります

分岐まで戻って宿方面・・・登山口まで、一気に下ります

下りは、お花を見ながら~









でも、すごい変なもん見つけ


「見てみ~見てみ~!」と言うので。。。



最後に変なもん見たけど・・・

無事、登山口に到着~

あ~ 楽しい2日間・・・ でも、これから・・・ニンマリ~





なんと貸切状態


露天風呂も


檜・屋形風呂

薬草風呂

登山後、ゆっくり温泉堪能・・・ 最高!! ほんま、疲れを癒すことができますね~

そしてその後は~


琴平・地ビール


そして~もち


よろしおましたゎ~


なかなか梅雨明けしない信州をあきらめ、四国に行ってみましたが~
これがなかなか・・・

山は最高!!です

そして~幕営も最高!!です

東へ行こうが~西へ行こうが~ 山ってステキ

スポンサーサイト
楽しい山登りブログに乾杯です~
私も山が好き♪信州大好き♪お酒も好き~^^
でも山登りは初心者なのでトレッキング程度の場所で写真を撮って楽しんでます^^
山はいいね~楽しい山遊びに参加した気分になれますね^^
また遊びに来ます!

私も山が好き♪信州大好き♪お酒も好き~^^
でも山登りは初心者なのでトレッキング程度の場所で写真を撮って楽しんでます^^
山はいいね~楽しい山遊びに参加した気分になれますね^^
また遊びに来ます!
信州だけが「お山」じゃないですよね。
四国の山、石鎚以外は知らなかったけど、眺めがすてきですね。
私も友達が愛媛にいるので、きいてみま~す。
しかし。。。
宴会inテントっていいですね~~。気兼ねなく飲めて。
つまみはその場で作るのですか?大変じゃないです?
来月初のテント泊をやろうと思ってます。(^。^)
ぜひ参考にさせてください。
あと疑問・・
帰りの運転は旦那さんオンリーなんですよね。
飲んで平気ですか(笑)?
心の広い旦那さん~~
四国の山、石鎚以外は知らなかったけど、眺めがすてきですね。
私も友達が愛媛にいるので、きいてみま~す。
しかし。。。
宴会inテントっていいですね~~。気兼ねなく飲めて。
つまみはその場で作るのですか?大変じゃないです?
来月初のテント泊をやろうと思ってます。(^。^)
ぜひ参考にさせてください。
あと疑問・・
帰りの運転は旦那さんオンリーなんですよね。
飲んで平気ですか(笑)?
心の広い旦那さん~~
こんばんは~!
四国にもこんなに素敵な山があるんですね
四国、いつ行けるかなぁ?(^^)
テントは楽しいですよね~
来週はいよいよ夏休みなので、
あっこと二人、テント泊で北アルプスに行く予定です(^▽^)/
四国にもこんなに素敵な山があるんですね

四国、いつ行けるかなぁ?(^^)
テントは楽しいですよね~
来週はいよいよ夏休みなので、
あっこと二人、テント泊で北アルプスに行く予定です(^▽^)/
こちらは膝を抱えて一人寝の子守唄でした(笑)
冗談はさておき、大川入山画像レポ完成!
参考にならない山行記録でしょうが、ご笑覧あれ。
昨年初冬に行かれた鬼面山も懐かしいでしょうし。。。
PS)関東甲信もようやく梅雨明けのようです (2008.08.01 12:45記)
冗談はさておき、大川入山画像レポ完成!
参考にならない山行記録でしょうが、ご笑覧あれ。
昨年初冬に行かれた鬼面山も懐かしいでしょうし。。。
PS)関東甲信もようやく梅雨明けのようです (2008.08.01 12:45記)
2007-07-31 火 22:49:06 |
URL |
こば
[編集]
<カルネさん>
わ~^^ ご訪問ありがとうございま~す
今回は・・・(も)、山にお酒に温泉に・・・もう、最高!!でした~(笑)
どんな山でも、本当に山は、色んなものを与えてくれますね
これからもどんどん山で、素晴しい感動と写真を・・・^^
楽しみにしています^^v
これからもよろしくお願いします
<chocoさん>
四国は狭いですが、結構、いいお山があります^^v
そして、四国の方って、あったかく、登山中も気さくに喋りかけてくれはる方が多いです・・・0^^0
また、山小屋の方もいい人が多い・・・
是非、一度出かけてみて下さい^^v
テントでつまみを作る・・・
これまたテントの楽しみ!!
いかに軽量で、おいしいものを~と・・・考えるものまた、楽しみ!!
本当にテントは楽しいですよ~
お薦めは~市販のお菓子・・・ジャガリコを熱湯に入れてふやかし、ベーコン&玉ねぎを炒めて~これ! ジャーマンポテト
軽量で美味しい~!!
さん・・・みい
の飲ん兵衛・・・あきらめています(笑)
たまに・・「おっさん!!」と呼ばれます(笑)
<ひろさん>
ホント、
でもお話したように~
テントは最高!!ですよねっ
いよいよ幕営&北アルプスですか・・・
いつもラブラブ~
テント・・・焦がさないでね!(笑)
やっと梅雨明けしたようで・・・素晴しい景色とお花に出会えますように!!
<こばさん>
わ~レポアップされたのですね~^^
後ほど、お邪魔しま~す
鬼面山・やぐらでの00コールもうれしかったで~す
梅雨明けしたら・・・台風ですか~
でも、日曜は大丈夫ですね^^
西日本あたりが危ないようで~そっちに避難だ~!!
わ~^^ ご訪問ありがとうございま~す

今回は・・・(も)、山にお酒に温泉に・・・もう、最高!!でした~(笑)
どんな山でも、本当に山は、色んなものを与えてくれますね

これからもどんどん山で、素晴しい感動と写真を・・・^^
楽しみにしています^^v
これからもよろしくお願いします

<chocoさん>
四国は狭いですが、結構、いいお山があります^^v
そして、四国の方って、あったかく、登山中も気さくに喋りかけてくれはる方が多いです・・・0^^0
また、山小屋の方もいい人が多い・・・

是非、一度出かけてみて下さい^^v
テントでつまみを作る・・・

いかに軽量で、おいしいものを~と・・・考えるものまた、楽しみ!!
本当にテントは楽しいですよ~

お薦めは~市販のお菓子・・・ジャガリコを熱湯に入れてふやかし、ベーコン&玉ねぎを炒めて~これ! ジャーマンポテト

軽量で美味しい~!!


たまに・・「おっさん!!」と呼ばれます(笑)
<ひろさん>
ホント、

テントは最高!!ですよねっ

いよいよ幕営&北アルプスですか・・・

いつもラブラブ~

テント・・・焦がさないでね!(笑)
やっと梅雨明けしたようで・・・素晴しい景色とお花に出会えますように!!
<こばさん>
わ~レポアップされたのですね~^^
後ほど、お邪魔しま~す

鬼面山・やぐらでの00コールもうれしかったで~す

梅雨明けしたら・・・台風ですか~

でも、日曜は大丈夫ですね^^
西日本あたりが危ないようで~そっちに避難だ~!!
蛍出なかったんですね~
ちょっと、残念。
でも、温泉貸切で!
しかも、美味しそうなビール♪
美味しそうな、讃岐ウドンと言う事無いですね
ちょっと、残念。
でも、温泉貸切で!
しかも、美味しそうなビール♪
美味しそうな、讃岐ウドンと言う事無いですね

こんばんわ~
バタバタしている間に・・またまたいろいろ行かれてる^^;
天気がよくていいですね~
同じような花、私も見ましたがやはり名前わかりません><
そういえば・・
南岳~槍、行かれるんですね。
氷河公園からのルート私もあこがれてていつか行こうと思っているのでレポ楽しみにしています!でも、これって標高top狙い・・^^;?
もちろん南岳周辺がす晴らしのですが!!
バタバタしている間に・・またまたいろいろ行かれてる^^;
天気がよくていいですね~
同じような花、私も見ましたがやはり名前わかりません><
そういえば・・
南岳~槍、行かれるんですね。
氷河公園からのルート私もあこがれてていつか行こうと思っているのでレポ楽しみにしています!でも、これって標高top狙い・・^^;?
もちろん南岳周辺がす晴らしのですが!!
31、1日と濁河温泉登山口より飛騨頂上へ
五の池小屋はこじんまりと綺麗な小屋、平日の為20名
展望は平さんの掲示板にもカキコしましたが、360度すばらしい
継子岳はお
も多く、女性登山者も多いです
下山後は露天
です
みいさんご
なら、日帰りで楽々です
週末は大川入山ですか、お天気になるといいねェ
今年は天気が不順ですね
当分鹿島はおあずけになります
五の池小屋はこじんまりと綺麗な小屋、平日の為20名
展望は平さんの掲示板にもカキコしましたが、360度すばらしい

継子岳はお

下山後は露天

みいさんご



週末は大川入山ですか、お天気になるといいねェ
今年は天気が不順ですね
当分鹿島はおあずけになります

2007-08-02 木 15:17:06 |
URL |
keiko
[編集]
<じもら~さん>
いつもありがとうございます0^^0
蛍・・・残念ながら、出なかったんです
ひっぱたのに・・・すいません(笑)
でも~はい! 最後の〆が最高でした


・・・そして~
よバンザイ!!
<ふくしさん>
ご訪問ありがとうございます0^^0
お花の名前って本当に難しいですよね~
ふくしさんも、東北遠征・・・(仕事もですね^^)、お疲れ様でした^^v
氷河公園~南岳~槍ヶ岳は、昨年、表銀座を案内した人を
今年は槍へ~と言う企画・・・^^
どうせなら、まだ歩いた事のない、私も憧れているコースを・・・と思って
未踏100高山もなんと3つあるし・・・
その前に飯豊縦走が~天気が崩れない事だけを今から、祈ってばかりです
いつもありがとうございます0^^0
蛍・・・残念ながら、出なかったんです

ひっぱたのに・・・すいません(笑)
でも~はい! 最後の〆が最高でした





<ふくしさん>
ご訪問ありがとうございます0^^0
お花の名前って本当に難しいですよね~

ふくしさんも、東北遠征・・・(仕事もですね^^)、お疲れ様でした^^v
氷河公園~南岳~槍ヶ岳は、昨年、表銀座を案内した人を
今年は槍へ~と言う企画・・・^^
どうせなら、まだ歩いた事のない、私も憧れているコースを・・・と思って

未踏100高山もなんと3つあるし・・・

その前に飯豊縦走が~天気が崩れない事だけを今から、祈ってばかりです

<keikoさん>
いつもコメントありがとうございます
飛騨頂上・・・お疲れ様でした^^v
計画変更され正解!!でしたね~
好天に恵まれ、素晴しい展望にお花・・・
大満足だった事でしょうね~0^^0 いいなっ&いいなっ
私も是非、一度、行ってみたい所です!
ホント、行きたい所ばかり・・・(笑)
本当に今年のお天気はどうなってんの~??
梅雨が明けたら、すぐ台風
週末・・・どうなるのかな~? 心配です0--0
いつもコメントありがとうございます

飛騨頂上・・・お疲れ様でした^^v
計画変更され正解!!でしたね~

好天に恵まれ、素晴しい展望にお花・・・

大満足だった事でしょうね~0^^0 いいなっ&いいなっ

私も是非、一度、行ってみたい所です!
ホント、行きたい所ばかり・・・(笑)
本当に今年のお天気はどうなってんの~??

梅雨が明けたら、すぐ台風

週末・・・どうなるのかな~? 心配です0--0
△ PAGE UP