投稿日:2007-07-05 Thu

そして・・・想い出の山

昔・・・


大好きなお酒を飲む事・・・だけは好きやった




でも、ある日・・・金剛山に登った・・・(大阪の超メジャーな山・200名山)
それも、冬に・・・


主人・・・



そして進化(?)して遠出して高い山にも行くようにもなる・・・

だんだん山の魅力に取り付かれ・・・

山が大好きになる!
テントを買って・・・

小屋の混雑ぶりにまいった


なんってったって、自由に宴会ヶ岳


そして・・・
幕営登山にはまった!
最初は、もちろん夏山・・・テントを担いで山に登るのがホントに楽しかった

冬は近場のお気楽な山に・・・危険のないとこ・・わざと冬の金剛山にテント張ったり
なんてしてたが・・・ある日、

と教えられた

そして、きちんとした冬山装備一式を買った!単純な


な~んにもわからず

2月に・・・西穂独標に行った! 結果は・・・もちろん敗退

1日目は悪天候で小屋までがやっと・・・こんな時期、天気もちゃんと確認せんと~
ホント今なら考えられない!!無謀も無謀!!
小屋手前から方向ももわからなくなるくらい吹雪き・・・


晩はテントが飛ぶかと思う程の風・・・寒さで一睡もできず・・・死ぬんちゃうか~!!
と・・・まじ、思った



絶対、冬山はせ~へん!!
次の日、晴れたけど、相変わらずの強風で、「もう嫌ややっ!!」といそいそと下山・・・

やっぱ、私らは夏山・冬は低山


しかし・・・その年のGW その同級生Nちゃんにある人を紹介される・・・

これが大きな転機となる! そう!これこそ・・・われらの最初の師匠・・・いやいや~
今でも師匠・・・この方がいるから今の私たちがいる! せやせや~

・・・と言える M先生との出会い・・・


今の



そしてその先生と・・・残雪期に(GW)に白馬・杓子岳


いや、連れて行ってもらった・・・が正解! これが終日好天に恵まれ最高の山行・・・

雪の上での楽しい幕営


雪山の素晴しさを知ってしまった!
雪山でも、天気が良ければ~楽しいやん!




道具も揃えたことやし・・・いっちょ、雪山・・・行ってみるか~

・・・とそして、今回、想い出の山となる
厳冬期・八ヶ岳 (赤岳~中岳~阿弥陀岳)
に行ったのでありました~


好天に恵まれた美しい雪山レポは・・・また明日に

乞うご期待

スポンサーサイト
いい師匠がいて本当に良かったね。
だんだんと山に引き込まれていく様子が目に浮かびます。
若い頃夏山は暑いから尾根歩きはあまり好きでは
なかったので沢遊びをしていました。
それに引き換え雪山は涼しいから好きでした。
そんな単純なことでしたが何とか今でもスキーと出会い
続いています。でも身体はボロボロですが・・・・・
これからもガンバ、ガンバですね。
だんだんと山に引き込まれていく様子が目に浮かびます。
若い頃夏山は暑いから尾根歩きはあまり好きでは
なかったので沢遊びをしていました。
それに引き換え雪山は涼しいから好きでした。
そんな単純なことでしたが何とか今でもスキーと出会い
続いています。でも身体はボロボロですが・・・・・
これからもガンバ、ガンバですね。
2007-07-05 木 15:38:00 |
URL |
TOKIO
[編集]
みいさんも旦那さんと始めたのですね。低山から。。私も一緒で安心しました。
でも・・・冬山に果敢にアタックなんてすごいですわ。
憧れはあるのですが、びびりの性格の自分はよう行けません。
1月に養老の低山に行ったとき、雪が積もっていたのですが、けっこうドキドキしましたもん。
だから、みいさんのレポート楽しみにしてます。
うらやましいですね、お山の先生との出会い。
あの赤岳に冬に行かれたんですね。すごい!!
でも・・・冬山に果敢にアタックなんてすごいですわ。
憧れはあるのですが、びびりの性格の自分はよう行けません。
1月に養老の低山に行ったとき、雪が積もっていたのですが、けっこうドキドキしましたもん。
だから、みいさんのレポート楽しみにしてます。
うらやましいですね、お山の先生との出会い。
あの赤岳に冬に行かれたんですね。すごい!!
<TOKIOさん>
おはようございま~す^^
本当に今、山をやってられるのは、いろんな方に色々教えてもらったり、
導いてもらったおかげです・・・
TOKIOさんもただものではない!(笑)・・・と思っていましたが、
若い頃から色々やっておられたんですね~^^ すごい!!
山は、色んな人との出会いを与えてくれますね~^^
TOKIOさんもとも、そうだ~
山スキーのご指導・・・お願いしますよ~
がんばりまっす
<chocoさん>
一緒ですよ~
chocoさんと私たち・・・
本当に、ドシロウトの二人が、低山歩きから~だんだんはまって行きました^^
周りのみなさんのおかげ・・・
が大きいです^^
冬山も天候よければ、素晴しいです!!
以前からやっていたわけでなく、超、苦手だったスキー・・・そして、
山スキーまで、近年、始めちゃいました
何事もチャレンジ!! がんば!ですね^^
おはようございま~す^^
本当に今、山をやってられるのは、いろんな方に色々教えてもらったり、
導いてもらったおかげです・・・

TOKIOさんもただものではない!(笑)・・・と思っていましたが、
若い頃から色々やっておられたんですね~^^ すごい!!
山は、色んな人との出会いを与えてくれますね~^^
TOKIOさんもとも、そうだ~

山スキーのご指導・・・お願いしますよ~

がんばりまっす

<chocoさん>
一緒ですよ~


本当に、ドシロウトの二人が、低山歩きから~だんだんはまって行きました^^
周りのみなさんのおかげ・・・

冬山も天候よければ、素晴しいです!!
以前からやっていたわけでなく、超、苦手だったスキー・・・そして、
山スキーまで、近年、始めちゃいました

何事もチャレンジ!! がんば!ですね^^
△ PAGE UP