投稿日:2008-04-16 Wed

吉野山 と言えば・・・桜

実はまだ訪れた事がなかった・・・

今、丁度 桜が満開・・・そしてブロ友のニコさん や 臆崖道さん も最近行かれて
楽しまれたようだ・・・


こうなったら・・・みい

・・・てな事で・・・

続きを読む・・・をクリックどうぞ~

4月15日 (火)

今日は平日・・・とうちゃん=




明日からは、



そうとなれば・・・ 朝、阿倍野橋発~吉野行きの急行に乗り込む・・・

想像以上にすでに、



(違うのん?)




ホントは行きに阿部野橋で買うべきだった・・・


案内板

とりあえず・・・

どこまで行こうか・・・と目星(?) をつけて・・・満開

上千本 までは行こっと・・・




スミレがたくさん

景色もいい



綺麗



ロープウェイ駅 あたりからは、お店がいっぱい・・・

お店廻り(?)は、帰りにゆっくりするとして・・・先へ・・・

人もわんさか~


金峯山寺

名前の通り 仁王様




いいですね~こんな景色・・・好き



世界遺産ですよ~





上千本が・・・



何本咲いてるんかなぁ・・・




さぁ・・・上へ~上へ~と行きましょう・・・




しだれ桜


そして道には・・・桜 だけではないんですよ~










上千本 にも~だいぶ近づいてきいました・・・


これも桜





さっきお参りした 金峯山寺 がはるか遠くに・・・

やはり上千本あたりは、素晴しい


景色も最高





見事 です・・・



しばらくの間、桜と景色を堪能・・・そして、上千本 のメイン・・・
水分神社 へ向かいます・・・






とってもうれしいみい




誰が踏んで下さるのか~


スポンサーサイト
吉野の桜 きれいですね。私も近県でありながら今まで1度も行ったことがありません。青空と新緑 そしてやさしいピンク色 3色のコントラストがきれいです。20日行く予定ですが天気も崩れるみたいだしみいさんが見た様な景色は拝めないかもしれませんが楽しみです。
みい さん
今晩は
吉野のサクラはさすがに凄いですね
群馬県では今 標高300m位のところが満開です
私はサクラが沢山咲いているところに行くと
何故か落ち着かない気持ちになります
驚喜というか狂気
サクラの花は心乱す何かを持っているような
今晩は
吉野のサクラはさすがに凄いですね
群馬県では今 標高300m位のところが満開です
私はサクラが沢山咲いているところに行くと
何故か落ち着かない気持ちになります
驚喜というか狂気
サクラの花は心乱す何かを持っているような
みいさん こんばんわ。
まぁ、めずらしく、信州ではなかったのですね。
あっそっか、週末ではないですね、、(´-`;)
テレビで見た限りですが、
大勢の方々が楽しまれてるようですね。
桜に、ビールに酔われたのね~♪
うふふ、、楽しそう~♪ みいさんらしいわ~♪
レポ 拝見しました。
ソメイヨシノより 白く 一味違う桜のようですね。
まぁ、、すてきですねぇ。
お一人でよくぞお出かけでしたね。
まぁ、、一度は行っておかないといけませんね。
いつか行きたいです。
ありがとうございました。
まぁ、めずらしく、信州ではなかったのですね。
あっそっか、週末ではないですね、、(´-`;)
テレビで見た限りですが、
大勢の方々が楽しまれてるようですね。
桜に、ビールに酔われたのね~♪
うふふ、、楽しそう~♪ みいさんらしいわ~♪
レポ 拝見しました。
ソメイヨシノより 白く 一味違う桜のようですね。
まぁ、、すてきですねぇ。
お一人でよくぞお出かけでしたね。
まぁ、、一度は行っておかないといけませんね。
いつか行きたいです。
ありがとうございました。
何時の間にやら、桜が新緑が・・・ 綺麗ですねー。
すっかり浦島太郎になっちゃいましたよ!!
すっかり浦島太郎になっちゃいましたよ!!
2008-04-16 水 21:27:01 |
URL |
雪追いEVA父さん
[編集]
やっぱり凄いですね~♪
吉野の桜・・・一回は見ておかなくっちゃ!
桜の花が、もこもこした感じがなんとも~。
実際に見るともっと凄いんでしょうね!
吉野の桜・・・一回は見ておかなくっちゃ!
桜の花が、もこもこした感じがなんとも~。
実際に見るともっと凄いんでしょうね!
2008-04-16 水 21:46:11 |
URL |
やまとそば
[編集]
桜は日本人にはなんとなく・・・・じぃ~んとくるね
2008-04-16 水 21:56:30 |
URL |
たごさく
[編集]
シャガが咲き始めたのですね。
白い花は多分 桃だと思いますが??
葛餅屋さんのお庭に咲いている花でしょ。
あそこの葛餅やクズキリは おいしいらしいですよ。
説明聞きながら食べたのですが 葛って元々味ないでしょ。
だから 正直よくわかりませんでした(笑)
でも 他社の添乗さんも お客さんに あの店紹介してましたよ。
白い花は多分 桃だと思いますが??
葛餅屋さんのお庭に咲いている花でしょ。
あそこの葛餅やクズキリは おいしいらしいですよ。
説明聞きながら食べたのですが 葛って元々味ないでしょ。
だから 正直よくわかりませんでした(笑)
でも 他社の添乗さんも お客さんに あの店紹介してましたよ。
<つくだにさん>
コメント有難うございま~す^^v
みい
も初めての吉野山でした~
こんなに近いのに・・・^^
吉野の桜は優しいイメージですね~やわらか~い0^^0
20日に行かれるのですね~
楽しんで来て下さいね^^v
天気はいいようですよ~^^ 奥千本あたりはまだ見頃だと・・・
<noyamaさん>
コメントうれしいで~す・・・
え~~っ
桜に心を乱されるのですか~?
吉野に行くと発狂する(?)かも・・・
桜吹雪が結構、舞っていて・・・何故か~少し、ゾクゾクしましたが・・・
日本人の心=桜・・・色んな
になるのかも・・・です0^^0
<麻耶山さん歩さん>
ご訪問&コメント有難うございま~す^^v
平日・・・一人で・・・勇気がいり(?)ました~0^^0 でも、行って良かったです!
ホント吉野山の桜は、ソメイヨシノと少し違い、おとなしい~やわらかい感じですね~
優しい桜・・・です
桜吹雪をあてに飲むビールは美味しいです~
電車の便も良いですし~(混雑しますが・・・)、是非、一度出かけてみて下さい
<EVA父さん>
コメント有難うございま~す0^^0
まだまだ雪と戯れているEVA父さん・・・
たまにお花や緑もいいでしょ~
・・って、以前案内して頂いた、お山・・・越後のお花のお山ブームですよ~
行けてホント良かったで~す^^v
<やまとそばさん>
いつもコメント有難うございま~す
吉野の桜・・・ホント一度は見る価値あり!ですね~0^^0
・・・って、みい
も
のニコさんに言われた口です・・・(笑)
ちょっと遠くなっちゃいましたが、是非、一度・・・^^v
でも、真っ白な山と桜も、みい
的には大好き
です!
<たごさくさん>
コメント有難うございま~す^^v
桜=日本人の心・・・と言ってもいいような~
そして、あんなに多くの人・・・みんな桜が大好きなんですね~0^^0
<ニコさん>
いつもコメント・・・うれしいで~す
はい!ヒメシャガ(?)たくさん咲いていました~^^
足元にもたさくさんお花が・・・0^^0 楽しめました~^^
葛・・・たくさんお店がありましたね~^^
のあてになりそうにもないので、食しませんでしたが・・・(笑)
桃でしたか・・・^^ 有難うございま~す!!
あっ!柿の葉寿司も一つだけ、超・流行っている店がありました・・・^^
コメント有難うございま~す^^v
みい


こんなに近いのに・・・^^
吉野の桜は優しいイメージですね~やわらか~い0^^0
20日に行かれるのですね~

天気はいいようですよ~^^ 奥千本あたりはまだ見頃だと・・・

<noyamaさん>
コメントうれしいで~す・・・

え~~っ

吉野に行くと発狂する(?)かも・・・

桜吹雪が結構、舞っていて・・・何故か~少し、ゾクゾクしましたが・・・

日本人の心=桜・・・色んな

<麻耶山さん歩さん>
ご訪問&コメント有難うございま~す^^v
平日・・・一人で・・・勇気がいり(?)ました~0^^0 でも、行って良かったです!
ホント吉野山の桜は、ソメイヨシノと少し違い、おとなしい~やわらかい感じですね~

優しい桜・・・です

桜吹雪をあてに飲むビールは美味しいです~

電車の便も良いですし~(混雑しますが・・・)、是非、一度出かけてみて下さい

<EVA父さん>
コメント有難うございま~す0^^0
まだまだ雪と戯れているEVA父さん・・・

たまにお花や緑もいいでしょ~

・・って、以前案内して頂いた、お山・・・越後のお花のお山ブームですよ~

行けてホント良かったで~す^^v
<やまとそばさん>
いつもコメント有難うございま~す

吉野の桜・・・ホント一度は見る価値あり!ですね~0^^0
・・・って、みい


ちょっと遠くなっちゃいましたが、是非、一度・・・^^v
でも、真っ白な山と桜も、みい


<たごさくさん>
コメント有難うございま~す^^v
桜=日本人の心・・・と言ってもいいような~

そして、あんなに多くの人・・・みんな桜が大好きなんですね~0^^0
<ニコさん>
いつもコメント・・・うれしいで~す

はい!ヒメシャガ(?)たくさん咲いていました~^^
足元にもたさくさんお花が・・・0^^0 楽しめました~^^
葛・・・たくさんお店がありましたね~^^

桃でしたか・・・^^ 有難うございま~す!!
あっ!柿の葉寿司も一つだけ、超・流行っている店がありました・・・^^
みいさ~ん、綺麗なさくらですね
大峰奥駆道の縦走を数年に分けてしているのですが
出発点が吉野でした
でも山計画的に大峰に行くときは秋になっちゃうんで
さくらの事は話に聞くだけでした・・
だから綺麗な写真を見せてもらって嬉しいです♪
私も来年は行ってみようかなぁ
ロープウエイには乗らなかったの?
素朴で楽しいので次回は是非乗ってみてください
話は変わるけど会員制の焼き肉屋さんが気になってしょうがない私でした(^_^;)
大峰奥駆道の縦走を数年に分けてしているのですが
出発点が吉野でした
でも山計画的に大峰に行くときは秋になっちゃうんで
さくらの事は話に聞くだけでした・・
だから綺麗な写真を見せてもらって嬉しいです♪
私も来年は行ってみようかなぁ
ロープウエイには乗らなかったの?
素朴で楽しいので次回は是非乗ってみてください
話は変わるけど会員制の焼き肉屋さんが気になってしょうがない私でした(^_^;)
2008-04-17 木 11:13:10 |
URL |
みれ
[編集]
<みれさん>
コメント、どうも有難う~!! うれしいよ~ん・・・
膝の方も良くなって、完全復帰のようですね~^^v
岐阜軍団とのコラボスキー・・・拝見していましたよ~
良かった~本当に良かった!!
みい
の方は、まだ長引いていますゎ・・・情けない><
でも、気長に付き合います・・・0--0
奥駆・・・やってはるんやね~^^ やはり秋の時期ですか・・・^^
紅葉も綺麗でしょ~
桜も素晴しいけど~すごい人!です・・・
ロープウェイ・・・待ってる間に上に登れちゃうよ~(笑)
七曲の道もお花が咲いてていいしね・・・
会員制の焼肉・・・この年ではちょっと重いけど・・・(ヘビー) 美味しいでっす!
大阪に来られる事があれば、ご招待しますよ~とうちゃん=
のつけ!で・・・
(笑)
また、
で無料券ゲットできそうな気もするし・・・
コメント、どうも有難う~!! うれしいよ~ん・・・

膝の方も良くなって、完全復帰のようですね~^^v
岐阜軍団とのコラボスキー・・・拝見していましたよ~

良かった~本当に良かった!!
みい

でも、気長に付き合います・・・0--0
奥駆・・・やってはるんやね~^^ やはり秋の時期ですか・・・^^
紅葉も綺麗でしょ~

桜も素晴しいけど~すごい人!です・・・

ロープウェイ・・・待ってる間に上に登れちゃうよ~(笑)
七曲の道もお花が咲いてていいしね・・・

会員制の焼肉・・・この年ではちょっと重いけど・・・(ヘビー) 美味しいでっす!
大阪に来られる事があれば、ご招待しますよ~とうちゃん=


また、


世の中に 絶えて桜のなかりせば 春のこころはのどけからまし
昔の人も今のわれらも
桜を見ると胸がざわざわするのは 同じようで
皆さんも 同じような事を仰ってます。
ふ
も異見はござりませぬ。
それと 梶井基次郎の 【桜の木の下には】 は今回は外しておきましょうね
それにしてもみい
さん 単独行でしたか。
吉野の桜がお相手とはいえ
さん嫉妬しまっせ
大丈夫かいな
吉野の桜 あまりにも有名ですがふ にとっては他人事でした。
が みい
さんのお陰で手に取るように
ありがとうございます
あ 宴会ヶ岳 旅行の日程が張り出されました
行程の日時 棒線で消され訂正後の日付が5/23~26
当初は6/13~16 なんたるちあ って昔むかし 言ってたような
てなわけですんまそん 宴会ヶ岳
延期確定
昔の人も今のわれらも
桜を見ると胸がざわざわするのは 同じようで

皆さんも 同じような事を仰ってます。
ふ

それと 梶井基次郎の 【桜の木の下には】 は今回は外しておきましょうね

それにしてもみい

吉野の桜がお相手とはいえ

大丈夫かいな
吉野の桜 あまりにも有名ですがふ にとっては他人事でした。
が みい


ありがとうございます
あ 宴会ヶ岳 旅行の日程が張り出されました

行程の日時 棒線で消され訂正後の日付が5/23~26
当初は6/13~16 なんたるちあ って昔むかし 言ってたような
てなわけですんまそん 宴会ヶ岳


これはまた一段とキレイな桜になってる~
誰や曇りの日の方が桜はきれいに写るって言うたんわ?
どこを撮っても絵になりますね。
誰や曇りの日の方が桜はきれいに写るって言うたんわ?
どこを撮っても絵になりますね。
2008-04-17 木 23:36:46 |
URL |
臆崖道
[編集]
<かめ・ふーさん>
いつもコメント有難うございま~す・・・^^
驚かれたか~単独行(笑) 実は
もちょっと驚いていました・・・
でも、吉野は人が多いから嫌!だと、ず~っと申してた所・・・0--0
平日、単独行しか縁が・・・
でも、ホント、日本人って桜好き・・・
つくづく思いました・・・
特に今回は、山なんぞに縁がない方も、山盛り~
桜見たさに、色んな方が・・・
日本の心・・・
宴会ヶ岳・・・延期OKで~す^^v
我ら
&
は、暇ざんす・・・
延びてもうれしや~宴会ヶ岳・・・
いつもコメント有難うございま~す・・・^^
驚かれたか~単独行(笑) 実は



でも、吉野は人が多いから嫌!だと、ず~っと申してた所・・・0--0
平日、単独行しか縁が・・・

でも、ホント、日本人って桜好き・・・


特に今回は、山なんぞに縁がない方も、山盛り~

桜見たさに、色んな方が・・・


宴会ヶ岳・・・延期OKで~す^^v
我ら




延びてもうれしや~宴会ヶ岳・・・

<臆崖道さん>
コメント有難うございま~す^^v
いやいや~臆崖道さんが先人きっていってくれたおかげです・・・0^^0
最初、下千本あたりは、たいし事ないなぁ・・・って正直思いましたが~
やはり中~上・・・と進むと、見事でした・・・
また、青空~
・・・は映えます
山のお花を写すときは、曇りの方がいいと聞きますよ~
コメント有難うございま~す^^v
いやいや~臆崖道さんが先人きっていってくれたおかげです・・・0^^0
最初、下千本あたりは、たいし事ないなぁ・・・って正直思いましたが~
やはり中~上・・・と進むと、見事でした・・・

また、青空~


山のお花を写すときは、曇りの方がいいと聞きますよ~

△ PAGE UP