投稿日:2008-03-12 Wed

この休日は、北信 高妻山 (100名山) 前衛 の 五地蔵岳

山スキーを楽しむ事に・・・

とうちゃん&みい



今日は天気も・・・



さぁ・・・今日も頑張りまっせ~~

続きを読むを・・・クリックどうぞ~

3月8日 (土)

( 画像はクリックすると、まだ大きくなりますよ~

以前、来た時よりだいぶ雪が増えています・・・( 佐度山スキーの時・・・) レポはこちら
行くで~



ギャ~~!


暑いんか~


快調に進み・・・(






さぁ・・・ハチマキ~


大丈夫か~


どうにか・・・


( 実は・・・



ヤレヤレ・・・再び快調

こば師匠 先頭で・・・登って行きます・・・


みい



ホント、こば師匠は、強い・・・


笑顔やで~


とうちゃん=





綺麗~



頑張れ~! ハチマキ~!!



しかし、やっぱ変 (笑)



大丈夫かぁ~


素晴しい景色やで~ 頑張れ~!!


火打山

見えてきた・・・目的地や~


とう



もう、すぐやんね~



雪庇





上から先に出た、ワカングループが下りて来た・・・




わ~ すっご~い景色・・・

最高の天気・・・展望・・・満喫・・・

で~ん!と・・・ 高妻山 (100名山)


戸隠連峰・西岳 かっちょえ~~


あっ






五地蔵岳 (1998m) より少し高い地点・・・北信五岳の展望が最高

六弥勒です・・・


後立山は真っ白







ズーム

うれしくって・・・


はしゃぐ・・・


そして~さてさて・・・素晴しい山々を肴に・・・ 始めんで~


・・・と・・・ プチ 宴会ヶ岳












とってもうれしいみい







スポンサーサイト
わお~最高だね。こちらも鹿島槍や爺までみえたもですが、恥ずかしい話私にはどれが何だかわからなかったんです。はっきりわかったのは目の前の黒姫だけ。高妻も教えてもらってから感激してました。登った山なのに。ところで、いったい みいさんに何が起こったのかしら?
こんどの日曜日はクラブ山行で放山の予定です。
私の好きな鉾ヶ岳で滑落事故がありました。皆さん気をつけてくださいね。私は滑落以前の問題 ばてない体力作りがんばります。
こんどの日曜日はクラブ山行で放山の予定です。
私の好きな鉾ヶ岳で滑落事故がありました。皆さん気をつけてくださいね。私は滑落以前の問題 ばてない体力作りがんばります。
2008-03-11 火 14:04:02 |
URL |
やまね
[編集]
たしか 歩き始めの
さん緑色 みい
さん赤
一休みの頃にはみい
さん緑 赤は
さんと正反対に
ややこしいねえ パンツは変わらないけど 当たり前か
さん 今回はアプローチからハチマキ ブルーアイスの氷瀑色
この色見ると
さんが浮かぶように、我が夜毎補給の焼酎でジュウシイを装うスカスカ脳味噌は学習したようです。 ふ酎・・・・
今回ハチマキ速過ぎ? 金剛輪
緊箍(きんこ) 悟空のあれ状態
いつしか首にかけられて 後ろの木は赤いハチマキを お洒落に
それにしても 空の碧さよ
白馬から鹿島槍へのスカイライン あれ見たら はしゃいじゃいますよね
そして 春の風と 宴会ヶ岳


一休みの頃にはみい



ややこしいねえ パンツは変わらないけど 当たり前か


この色見ると

今回ハチマキ速過ぎ? 金剛輪

いつしか首にかけられて 後ろの木は赤いハチマキを お洒落に

それにしても 空の碧さよ
白馬から鹿島槍へのスカイライン あれ見たら はしゃいじゃいますよね

そして 春の風と 宴会ヶ岳

みいさん~こんばんは
先日の比婆山もスキーの跡があったけど・・急登もチャンと平行に
登ってる跡がありました。
ワカンでも難しいのになんで板をつけて登れるんだろうかと・・不思議です
去年5月に登った鹿島槍は相当の雪ですね・・
写真・・堪能させていただきました←ありがとう
この週末は、先月7人の遭難事故のあった恐羅漢です。
そして・・C新聞社初級登山講座の最後の山行です。
2年間スタッフとしてお手伝いしましたが、やっと自由になれます。
さぁ~これからどんどん好きな山へいくど~~

先日の比婆山もスキーの跡があったけど・・急登もチャンと平行に
登ってる跡がありました。
ワカンでも難しいのになんで板をつけて登れるんだろうかと・・不思議です

去年5月に登った鹿島槍は相当の雪ですね・・
写真・・堪能させていただきました←ありがとう

この週末は、先月7人の遭難事故のあった恐羅漢です。
そして・・C新聞社初級登山講座の最後の山行です。
2年間スタッフとしてお手伝いしましたが、やっと自由になれます。
さぁ~これからどんどん好きな山へいくど~~
2008-03-11 火 20:20:48 |
URL |
よっちゃん
[編集]
みい さん
今晩は
8・9日はどこも良い天気だったようですね
やっと 週末の天気が良くなったら
何度末で仕事や私事が忙しく山に行けません
また 欲求不満が溜まりそうですが
みい さんのレポ拝見させて頂き我慢します
(かえって 毒か!?)
今晩は
8・9日はどこも良い天気だったようですね
やっと 週末の天気が良くなったら
何度末で仕事や私事が忙しく山に行けません
また 欲求不満が溜まりそうですが
みい さんのレポ拝見させて頂き我慢します
(かえって 毒か!?)
凄い所に行って来られましたね!
天気も良いし、景色も最高~♪
さぞや宴会ケ岳も絶好調~でしょうか?
いつもいつも、良い所へ行かれてますね!
後半も楽しみにしています。
天気も良いし、景色も最高~♪
さぞや宴会ケ岳も絶好調~でしょうか?
いつもいつも、良い所へ行かれてますね!
後半も楽しみにしています。
2008-03-11 火 22:42:58 |
URL |
やまとそば
[編集]
<やまねさん>
いつもコメントありがとうございます^^v うれしいなぁ・・・
やまねさんも素晴しい展望を満喫されたのですね~
山名がわからなくても、素晴しい!と、思えばそれが最高!!
満足された事と・・・
笑顔が思い浮かびます
放山・・・どこだろう・・・地図で確認します・・・
もう、春の装いが・・・山でも・・・かも?しれませんね
週末、楽しんで来て下さい・・・^^v
いつもコメントありがとうございます^^v うれしいなぁ・・・

やまねさんも素晴しい展望を満喫されたのですね~

山名がわからなくても、素晴しい!と、思えばそれが最高!!
満足された事と・・・


放山・・・どこだろう・・・地図で確認します・・・

もう、春の装いが・・・山でも・・・かも?しれませんね

週末、楽しんで来て下さい・・・^^v
<かめ・ふーさん>
いつもコメントうれしいで~す^^v
言われてみれば・・・そうですね~ウエァの色・・・入れ替わってる・・・(笑)
意識はしてなかったんですが・・・
今度は、パンツを・・・(爆) 無理か・・・まだ、寒い・・・
そうなんです・・・ブルーアイスで決めたはいいが。。。
スカスカ脳味噌は
大笑・・・0^^0
みい
は、カスカス脳味噌・・・アル中ハイマー・・・
今回ハチマキ速過ぎ>
そうなんです・・・^^ ちょっと、早すぎました・・・0--0
効き目が・・・??最近、効果が鈍い・・・0--0
いやいや~それぐらいの方が、みい
的にはとっても楽で・・・
いいのです~0^^0
しかし、絶景・・・素晴しい展望でした~
あ~絶景眺めて~あの日も宴会ヶ岳・・・
いつもコメントうれしいで~す^^v
言われてみれば・・・そうですね~ウエァの色・・・入れ替わってる・・・(笑)
意識はしてなかったんですが・・・

今度は、パンツを・・・(爆) 無理か・・・まだ、寒い・・・

そうなんです・・・ブルーアイスで決めたはいいが。。。
スカスカ脳味噌は

みい


今回ハチマキ速過ぎ>

効き目が・・・??最近、効果が鈍い・・・0--0
いやいや~それぐらいの方が、みい


しかし、絶景・・・素晴しい展望でした~

あ~絶景眺めて~あの日も宴会ヶ岳・・・

<よっちゃんさん>
いつも有難うございます・・・^^V
お会いしたワカンのグループの方にも、「まぁ、こんなとこまでスキーで・・・」って、
言われました・・・
でも、やはり急登はだめ!ですね~0--0
ジグザク~ジグザグ~と、ターンをしながら・・・結構、根気がいる・・・(?)
でも、滑りは・・・もちろん早い・・・
5月に鹿島槍に行かれたのですか~^^
我ら
&
も数年目のGWに行きました・・・^^
ジャンクションピークに幕営して・・・
そりゃ~もう、素晴しかったなぁ。。。
また、雪の時期に行きたいエリアです・・・
週末も、また、雪山・・・よっちゃんさんも果敢に雪山攻めですね~(笑)
すごい!! 気をつけて楽しんでらして下さいね~
いつも有難うございます・・・^^V
お会いしたワカンのグループの方にも、「まぁ、こんなとこまでスキーで・・・」って、
言われました・・・

でも、やはり急登はだめ!ですね~0--0
ジグザク~ジグザグ~と、ターンをしながら・・・結構、根気がいる・・・(?)
でも、滑りは・・・もちろん早い・・・

5月に鹿島槍に行かれたのですか~^^
我ら


ジャンクションピークに幕営して・・・

そりゃ~もう、素晴しかったなぁ。。。

また、雪の時期に行きたいエリアです・・・

週末も、また、雪山・・・よっちゃんさんも果敢に雪山攻めですね~(笑)
すごい!! 気をつけて楽しんでらして下さいね~

<noyamaさん>
ご訪問・コメント有難うございます^^v
お仕事・・・忙しいのですね~
確かに週末の天気・・・落ち着いてきましたか~^^
でも、山は逃げませんよ~
えへっへっへ~
今回はちょとえらそうに・・・^^v
山ヤにとって、ストレス解消は、やっぱ山!!ですね~
今週末・・・お出かけ出来たらいいですねっ
ご訪問・コメント有難うございます^^v
お仕事・・・忙しいのですね~

確かに週末の天気・・・落ち着いてきましたか~^^
でも、山は逃げませんよ~


山ヤにとって、ストレス解消は、やっぱ山!!ですね~

今週末・・・お出かけ出来たらいいですねっ

<やまとそばさん>
何時もコメントありがとうございます
凄い所に行って来られましたね>
高妻山まで行けたらもっと、すごかったでしょうね~0^^0
でも、トレースはこの先、全くなかったです0--0
あまり、この時期、行かないのかなぁ・・・?
まぁ、
で絶景ですから・・・
でも、見てたら・・・う~ん、あの頂上に立ちたい気になりますね~^^v
乙妻は山スキーで人気のようですが・・・^^V
展望を肴に・・・の宴会ヶ岳は最高!です・・・
何時もコメントありがとうございます

凄い所に行って来られましたね>

でも、トレースはこの先、全くなかったです0--0
あまり、この時期、行かないのかなぁ・・・?
まぁ、


でも、見てたら・・・う~ん、あの頂上に立ちたい気になりますね~^^v
乙妻は山スキーで人気のようですが・・・^^V
展望を肴に・・・の宴会ヶ岳は最高!です・・・

こんばんわ。
元気に ご活躍ですね。
ステキな写真を貼って頂き、嬉しいです。ありがとうございます。
え~ッと、地図を出して、どこに行かれたのやら、、、2窓にっと。
高妻山は、先日行かれた 雨飾山の南東 戸隠の北にありました。
遠い所へ フットワーク軽く、足も軽く
よ~く行かれるなぁ~!
ほんと、すごいですね。
信州網羅されてる~!
知らないお山を 沢山教えていただき、
ステキな写真を沢山貼って頂きましたね。
ネットの悪いイメージはありますが、
山に関しては、みいさんのおっしゃるとおりですね。
ネットの先輩の 情報、本当にありがたいです。
みいさん 足を痛められたのですね。
お若いからすぐによくなられるとは思いますが、
お大事になさってくださいね。無理は禁物!
元気に ご活躍ですね。
ステキな写真を貼って頂き、嬉しいです。ありがとうございます。
え~ッと、地図を出して、どこに行かれたのやら、、、2窓にっと。
高妻山は、先日行かれた 雨飾山の南東 戸隠の北にありました。
遠い所へ フットワーク軽く、足も軽く
よ~く行かれるなぁ~!
ほんと、すごいですね。
信州網羅されてる~!
知らないお山を 沢山教えていただき、
ステキな写真を沢山貼って頂きましたね。
ネットの悪いイメージはありますが、
山に関しては、みいさんのおっしゃるとおりですね。
ネットの先輩の 情報、本当にありがたいです。
みいさん 足を痛められたのですね。
お若いからすぐによくなられるとは思いますが、
お大事になさってくださいね。無理は禁物!
北信五岳ってどれとどれとどれとどれとどれですか~w
2008-03-12 水 21:16:28 |
URL |
臆崖道
[編集]
臆崖道さん、こんにちは。
みいさんに代わってお答えします。
これは斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯縄山を指します。
主に中野市辺りから眺められる山並みで、右から上のような順に見え頭をとって「まみくとい」と言う山の会もあるくらいです(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BF%A1%E4%BA%94%E5%B2%B3
みいさんに代わってお答えします。
これは斑尾山、妙高山、黒姫山、戸隠山、飯縄山を指します。
主に中野市辺りから眺められる山並みで、右から上のような順に見え頭をとって「まみくとい」と言う山の会もあるくらいです(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E4%BF%A1%E4%BA%94%E5%B2%B3
2008-03-13 木 14:30:16 |
URL |
こば
[編集]
<麻耶山さん歩さん>
コメントありがとうございま~す^^v
毎週の信州通い・・・我が家の定番(?)となりました・・・0^^0
もう、週末が近づくと、行きたくて~うずうず・・・(笑)
本当に、我ら
&
に関して言えば、
ネットつながりの先輩方とのつながりは、ホント、大変、有り難いです・・・
これからも、山関連の出会いを大事にして行こうと、思います・・・
足の心配・・・有難うございます^^v
<奥崖道さん>
もう、しっかり、みい
より、早く、師匠がお答え下さいました・・
・・・ってな、事です・・・^^v
<こばさん>
みい
に、変わって・・・本当に有難うございます!!
めっちゃ、的確なお答え・・・
「まみくい」・・・か・・・成る程・・・
コメントありがとうございま~す^^v
毎週の信州通い・・・我が家の定番(?)となりました・・・0^^0
もう、週末が近づくと、行きたくて~うずうず・・・(笑)
本当に、我ら


ネットつながりの先輩方とのつながりは、ホント、大変、有り難いです・・・

これからも、山関連の出会いを大事にして行こうと、思います・・・

足の心配・・・有難うございます^^v
<奥崖道さん>
もう、しっかり、みい



<こばさん>
みい

めっちゃ、的確なお答え・・・

「まみくい」・・・か・・・成る程・・・

△ PAGE UP